• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

雨が降る前に!

雨が降る前に!どうも、オープンバカです(笑)

今日の天気は、午前中曇り、午後より雨の予報でした。
ちなみに、今は予報通りに雨が降ってます。
そんな今日の午前中、やっぱり行っちゃいました。
オープンドライブに!



目的は、休日には&週に最低1度は愛機Sを駆りたい。
ついでに、今はこの擦り減ったタイヤを綺麗に限界まで使い切ること!(笑)

自分でも驚く程均等に減ってます(スッゲッ)
また、溝が減るとグリップが落ちると一般的によく聞く話ですが・・・・・
それって本当なんか?
をこの機会にしばらく私の鈍な神経を集中してその具合を検証していきたいと思ってます(笑)

溝がなくなれば、ウェットではグリップせず危険なことは私にもよ~く分かるのですが・・・・・
ドライならば、溝がなくなった分だけ路面との接触面積が増える&当然摩擦係数も増えるハズ?
実際には、溝がある状態よりグリップするんじゃねぇ~の?そんな思いから(爆)
ちなみに、歴代ポテンザの中で世間から一番の酷評を受けていたRE-11・・・・・
私は、フィーリング的にもグリップ的にも値段が高いだけのク〇タイヤだと思っていたのですが(笑)
擦り減った時のフィーリングとグリップ具合は、過去に履いたタイヤの中で一番好きだった(爆)
そんな思いもあり、この機会に自分的にしっかり検証したいと思ってます(核爆)
そんなことを言いつつ、ニュータイヤを買うお金がないんでしょ?
そう思われるかも知れませんが、それはそれで否定はしないけど(汗)
私は、中途半端は嫌い(笑)使える物はしっかり使う!使いたい!の意味で(爆)
もうしばらくは、このタイヤの摩耗の限界を感じるまで使い込み、検証したいと思ってます!
そう、交換するお金もないし暇人だから・・・・・言われる前に言っておこう(爆笑)




そんなことを思いつつ、いつもの池に一っ走りして来ました。





この時の気温3℃(寒)
池には、たくさんの釣り人がボートを駆り出していた・・・・・凍死されませんように(凍)





その後も峠道ではないですが、いくつかのクネクネ道を繋ぎ走り、居住地のシンボル的な公園にも寄りました。





岐阜の山々をボ~ッと眺めていたかったのですが、今日の天気じゃムリでした(涙)










どうせ早く帰っても愛犬ビート以外に誰も待っててくれないし暇なので、クソ寒い中サッカーをする子供達をしばらく眺め帰路に着きました(苦笑)





2時間程走りを楽しみ、この連休の愛機Sでのドライブはおしまい。





相変わらず短時間のオープンドライブではありましたが、やっぱり私は愛機Sを駆るのが好き!
でも、休日にしか乗らないこともあり、平日は置物化として汚れ倒しの愛機S(恥)
なので、そろそろ愛機Sのお肌維持のためにカーポートでも欲しいなぁ~。
ちなみに、当初の希望だったガレージ建設は現在白紙の状態、いや、断念かな?
理由は、我が家が建ったせいで裏のお家に陽が射さなくなったようで(汗)
そんな状態の中、ガレージなんて建てたら昼間の明るさまでもを遮断してしまう恐れが(滝汗)
特にクレームを受けている訳ではないのですが、この先のご近所付き合いを考えるとカーポートでイイや!ってことですわ・・・・・2台分程度のカーポートなら驚く程お安いし(笑)
今すぐに建てようと言うことではなく、やっぱり欲しいなぁ~程度の思いですけどね。
・・・・・それ程車に興味がなくなって来たとも言う。。。。。




以下は、追記ね!追記!(笑)
昨年の12月始めよりご近所様に配慮して愛機Sの爆音を封印しました。
静かなマフラーに買い替えようと思ってはいたのですが、候補が見付からず?絞れず?(悩)
一時期付けていたマフラー先端の消音サイレンサーを取り付けてます(汗)

踏んだ時の音は、全くもって快音とは言えませんが、背に腹は代えられぬで(汗)
今までとは段違いに静かになってます。
これでもご近所様にご迷惑をお掛けしていると感じたら・・・・・
やっぱり交換しなきゃいけないと思ってますが。
なので、この状態の貧相な音を聞いたお友達の皆さん、また笑わないでね(滝汗)




以上、長々と訳の分からんつまらんブログに目を通して下さった方々に・・・・・

Posted at 2017/01/08 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記

プロフィール

「盆休みの恒例行事、まずは墓参りから!」
何シテル?   08/13 11:49
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation