• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

リハビリ兼ねて一人撮影会。

リハビリ兼ねて一人撮影会。どうも、オープンバカです(笑)

今日は、ここ最近になく暖かな1日でしたね。

最高気温11℃超え、3月上旬の暖かさだったようです。




そんな日は、当然じっとしていられる私ではないので(爆)

ギックリの痛みもかなり和らいできたのでリハビリも兼ね?

バキューンと飛ばし、いつもの撮影スポットに行って来ました。






お昼過ぎ、可愛いビートを置き去りに(笑)

いざ、出陣!(爆)






そして、いつもの撮影スポットに。

バカの一つ覚えの金城ふ頭です。






ワンパターンの撮影スポット巡り・・・・・

自分が楽しければそれで良し!

ソロの特権です(笑)






工場萌えも当然に・・・・・対岸だけど(笑)







その後に新たに出来つつあるスポット前でも。







巨大なガラスに映る周りの風景と愛機S。







なかなか凝った造りの建物だけに今後の撮影にも利用出来そうな予感です。







その後に倉庫萌え(笑)







工場街と言い、倉庫街と言い、私は閑散としたそれらの雰囲気が大好きです。







誰も居ないだけに停め放題、撮り放題でイイリフレッシュ、リハビリにもなりました。







次は、普段はフェンス越しにしか見れない海ですが・・・・・







今日は、フェンスが解放されていたので得した気分。

海と岸壁をバックに愛機S!が撮れました。






その後〆に、いつもたくさんの車好きのグループで賑わっているこちらにも。

今日もたくさんのグループ&若者達が道幅一杯に車を停め賑わっていました。

いつものように邪魔にされそうと諦めて帰るのも何だったので・・・・・

仕方なく持参した缶コーヒーを飲みながら10分程待つも状況は変わらずで(イラッ!)

これもソロの強み?

奴らにドツキ回される覚悟で(汗)

道幅一杯に占拠するグループの車達&若者達を歩く速度でかい潜り・・・・・

「いつまでダラダラ写真撮ってるんだ!邪魔!退け!」と・・・・・

邪魔するぜ!5分でイイから私にも撮らせてもらうよ!」

と、奴らの痛い視線を一点に集めるもフロントローまで無理やり突っ切ったった(爆)

ある意味命掛けでの突入ですわ(汗)






そして、何もことが起きることなく(ホッと&ビクビク)

何年か振りに・・・・・







お気に入りのスポットで満足出来る写真が撮れた気がします(爆)







そして、18時前に無事帰宅。

で、現在の腰の状態は、乗り降り時の痛みが鈍痛として残っているような?(汗)

でも、今週始めから痛みはあるもののやっと寝返りが出来るように(汗)

2~3日前からは、立ったままでズボンが履ける&脱げる(滝汗)

靴下は、椅子に座っても脱ぎ履きは未だかなり辛いけど(涙)

可愛いビート(5Kg弱)も短時間なら抱けるようになったことが嬉しい限りです。

ここまで来たらそろそろ完治?

そう切に願う今ですわ(祈)






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2022/02/11 21:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記

プロフィール

「(笑)」
何シテル?   10/03 14:46
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28     

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation