• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

愛機S同様、R1も駆って楽しい車だよ!

愛機S同様、R1も駆って楽しい車だよ!どうも、お山遊びが大好きな私です(笑)

ここ最近、おかしな天気続きで憂鬱ですね(汗)

今日は、愛機Sでお山にバキューン!

そう予定していたのに雨が降ったり止んだりで(滝汗)


今日1日引き籠り?そう思ったものの・・・・・

私には、雨の日でも楽しく乗れるR1があるじゃないか!

そう気付き、今日はR1でお山遊びに行って来ました(爆)






バキューンと走りいつものあそこに・・・・・分かるかな?(笑)







道中にこんなお城とプラネタリウムがあるスポットだよ(笑)







愛機R1の走りは、ストレスフリー。

気持ち良く走り徳山ダムに!







幾つものトンネル&コーナー、時には長ーいストレートを駆け抜け爆走(笑)

正直、馬力的には非力なR1ですが(汗)

設計は古くともレブ7.000まで一気に回るエンジン。

駆るに丁度良いギア比のCVTによりNAエンジンでも十分な加速性能があるんですよね。

そして、スバルが世界に誇るAWDとショートホイールベース。

また、ガチガチに固めた足回りにより、ロールは最小限で旋回性能も抜群だと自負します!

これらの相乗効果により、ゼロ発進は当然、少々の登りでも私的には加速力含め、コーナーが続くお山遊びでも走行性能に不満は皆無!(キッパリ)

本当に楽しく駆れる車なんですよね!!

ただ、その代償で乗り心地は極悪ですが(辛&苦笑)






右に左にと迫るコーナー、しかも路面はウエット(汗)

でも、ステアリングを切っただけオンザレール的に走れ超楽しかったです!

以下は、独り言(笑)

一般的に軽自動車はターボ付きじゃないと走りは厳しいよね(汗)

でもね、↑に書いたように(爆)

愛機R1は、右足にリンクしたかのように踏んだ分、踏んだだけスーッと気持ち良く速度が伸びるよ!

・・・・・以上、プチ自慢?プチ自負?終わり(核爆)






話を戻し(笑)

天気は良くなくとも景色はもう最高!

小雨舞う中、所々で写真も忘れず撮って来た(爆)






もう楽し過ぎて帰宅する時間も忘れ更にお山の奥へ奥へと進み・・・・・







福井県との県堺まで行っちゃった(バキューン!)







〆は、今日のお山は、気温も低目で超快適でした!

そして、改めて愛機R1の走りの良さを再確認出来た楽しいお山遊びとなりました!

たった52馬力の愛機R1ですが・・・・・

「舐めたらあかんで!」(笑)

加速も良くコーナー速いよ(爆)

愛機Sは、いずれ手放すだろうけど(謎)

R1は、維持費も安く、サイズ的にも丁度イイのでこれこそ一生物の車になりそうな予感です!

それに比べビート号N-BOX(汗)
乗り心地は最高だけど加速性能が(滝汗)
ゼロ発進なんてハエが止まりそう&高速の合流なんて命掛け(激遅)
近所を乗るには最高だけど・・・・・やっぱりターボにするべきだった(泣)
もう売っちゃおうかな?・・・・・そう思う今ですわ(大後悔)







帰宅後、雨の中、妻に文句を言われながら汚れたR1を洗車したのは言うまでもありません(笑)

これも私の生き方、性分、汚れたら速攻洗う(笑)

ホント、バ〇でしょ?(爆)






では、おやすみなさいませ。






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2022/08/14 22:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

わざわざ行く価値があったのか?

わざわざ行く価値があったのか?どうも、痩せの大食い?(笑)

美味しい物に目がない私です(爆)

昨日は、台風が通過しましたね。

当地では、全く被害なくホッとしておる次第です。






そんな昨日、台風通過後、以前から行きたかった食事処に行って来ました。

安くて美味しいと何かのTV番組で知り、ずっと行きたかったお店にです。

そのお店までは、自宅から60km程、東名高速を使い(笑)







非力なビート号で向かったのですが(汗)

クルコンを110kmに設定し超楽チンに向かえました。






その後、伊勢湾岸も使い。

お盆休みの中日?台風明けだから?(謎)

どのルートも交通量少なく、渋滞皆無で気持ち良く走れ良かったです。






そして、アッと言う間に目的地に到着。

着いた先は、お目当てのお店がある刈谷ハイウェーオアシスです(笑)







ずっと来たかったお店、ココです(笑)

お昼に合わせ来たので早速お目当ての天丼でランチを。







上天丼、650円也(激安)

私的に一般に天丼食べると1.500円前後のお値段かと?

しかし、こちらはファーストフード的に超お安いお値段。

他所と比べたら食材のランクはもちろんアレですが(笑)

お値段からしたらコストパフォーマンス抜群!

バ〇舌の私には、十分美味しく大満足出来ました!!






食事後は、広大な敷地内にショッピングモール、公園等々もあるこちらのPA。

夕方までノンビリ遊んで帰る予定としていましたが予想以上にクソ暑く(汗)

可愛いビートの体に負担が掛かるとマズいと思い(滝汗)

止む無く喰ったら速攻帰る!(笑)

記念撮影だけして帰路に(爆)






帰宅後、一番に思ったこと。

650円の天丼喰いに往復4.000円近くの高速代を払い行って来た私(笑)

近所で車海老の高級天丼?がたしか2.000円もしなかった記憶(爆)

それを思うと・・・・・なんだかなぁ~??(バクショウ)

今後は、近くに行った際に立ち寄ろうと思います。

では、では、またねー!






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2022/08/14 09:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休みの恒例行事、まずは墓参りから!」
何シテル?   08/13 11:49
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation