• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

2022年、喰い倒しの忘年会。

2022年、喰い倒しの忘年会。どうも、私です(笑)

昨日、taka爺主催の忘年会に行って来ました。

会場は、沼津、伊豆、箱根の三ヵ所を巡り(笑)

移動時に走りを楽しみながらの喰い倒れ忘年会です!


※いつものように写真多々にて絵本感覚で見て頂けると幸いです。






深夜の3時起きにて4時出発、道中の高速PAにていつもの青い方けーずさんを拾い(笑)







要は、私の車に同乗し美しい朝焼け間近の富士山を眺めつつ向かいました。







走ること3時間、もちろんけーずさんに運転をお任せし(笑)

楽チンして集合場所の沼津市内の某駐車場に無事定時到着

参加者紹介、左から・・・・・

鰐さん、私とけーずさん、主催者のtaka爺、T,sさん。

まさかのN-ONEターボのオフ会の様相でした(笑)

ちなみに、T,sさんもN-ONEターボをお持ちなのになぜかロードスターで(汗)

全く空気の読めねぇ~人だな(爆)






その後、朝食を摂りに沼津港に移動。







この時点でS2 typeSを駆るKTAさんも遅れて合流。

これで全員集合!・・・・・先月もこのメンバーで集まった気がする(笑)






そして、先月と同じ新鮮で旨い海鮮を食べさせてくれるお店で朝食を。







メニューも先月同様(笑)

生しらす。







超新鮮、激旨の握り。

楽しい会話も当然ありで大満足の朝食となりました。

この後、T,sさんは御用があるとのことで離脱(寂)

またお会い出来ることを楽しみに、いや、来月の新年会でまたお会いしましょう!






この後は、楽しい峠超えをしつつ南下、昼食場所とされた伊豆に。







お店に到着。







6年前の忘年会でも訪問したイタリアンレストランです(懐)







こちらでも楽しい会話を楽しみつつ、まずは前菜。







お口直しのパン。







メインは、伊豆牛の赤ワイン煮。

これがお目当てで来た訳です!






食後にアイスコーヒー。







これまた激旨のプリン。

どれも美味しく頂きました。

そして、ここでもKTAさんが夕方から御用があるとのことで離脱(寂)

お気をつけて&また来月の新年会でお会いしましょう!






次は、〆の夕食場所の箱根に向かいつつ今日と言う日の記念撮影も。

もはや完全なN-ONEのオフ会(笑)













富士山をバックに愛機達。







日が沈むのを待ち夕日撮影も。







そして、2022年を〆括る夕飯、忘年会会場に。

激旨の自然薯と蕎麦が人気の高級蕎麦店です。






店内のお洒落なカフェとも思える雰囲気に驚きつつ注文。

まずは、前菜。







メインは、もちろん自然薯と蕎麦と天ぷらのセット。

ちなみに、鰐さんは結構なボリュームある蕎麦を更に大盛りで注文しとった(驚)

そのかなりの大喰い振りにビビったわ(爆)






オードブルも注文。

これ、主催者taka爺からの振る舞い(嬉)

いつもながらのその気遣い、本当に嬉しい限りでした!(感謝)






そして、お開き後はそれぞれの自宅に向きつつ流れ解散(寂涙)

当然、帰路時もけーずさんの運転でバキューン(笑)&(速)

21時、けーずさんともお別れし22時無事に自宅に到着。







〆は、ご一緒下さったいつもの気の合う仲間達に。

昨日は、楽しい時間を共有させて頂き本当にありがとうございました!

また、主催者のtaka爺(笑)

私達に喜んでもらおうと下見までして下さったこと、本当に感謝です!

おかげで大満足の忘年会&走りが出来て超楽しかったです!

本当にありがとうございました!(感謝)

で、新年会はいつ?また決まったらTELしてね!(爆笑)

それとtaka爺は、本当に良い仲間に囲まれ幸せだね!

御用があったT,sさんもKTAさんも遠路から顔だけでも出そうとわざわざ来てくれた(驚)

そんな仲間達は宝、一生の財産だね!

マジ羨ましい限りだと思えたよ!

それをいつものように私の言葉で言えば(笑)

いつものメンバー全員を有無を言わせず強制参加(爆)

相当脅したんだな&あんまり虐めちゃいけないよ(核爆)

特にT,sさんとKTAさんは「喰ったら速攻帰る」でマジで可哀そうだったわ(爆笑)

・・・・・と付け加えておこう(核爆)






以下は、追記。

この日利用したN-ONEターボの感想。

新東名を120+αでバキューンしても(笑)

クネックネの峠道でヤンチャしても超静かで燃費も超良く、パワーモリモリ、ストレスフリー!

あれじゃあ今後S2の出番なし(汗)もう要らないかも?(滝汗)

本当にイイ車だと思えました!・・・・・以上、おしまい。






では、どちら様も良いお年をお迎え下さいませ。







こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2022/12/30 20:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「養老の滝近くに恐竜がおった(笑)」
何シテル?   09/15 15:45
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation