• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

2023年秋、紅葉、第2弾!

2023年秋、紅葉、第2弾!どうも、いつもの暇人です(笑)

今日も昨日に引き続き紅葉見物に行って来ました。

今回は、まさに見頃の紅葉です!

よって、テンション上がり画像多々でアップします(爆)

お時間あったら絵本感覚で見て頂けると嬉しいです。






出発は、遅めのAM8:00。

散歩もご飯も済ませお寛ぎ中のビート、行って来まーす(笑)
alt






向かった先は、今が見頃、毎年行っている「せせらぎ街道」です。
alt






まずは、街道入口に位置する明宝にて。
alt
あれ?今が見頃と聞いているのですが(汗)






一抹の不安を抱えつつ先に進みました。
alt






で、来た~!
alt






情報通り今が見頃と思える紅葉が!
alt






先に進む程に色鮮やかになると信じ走りました。
alt






清見付近、あれ?大丈夫なんか?(滝汗)
alt






しかし、その先には期待していた真っ紅な紅葉が!
alt






alt






徐々に山の色好き範囲が増していきます。
alt






alt






色付き良さげな場所で撮影三昧。
alt






山全体が燃えるような状態近くに。
alt






その先に進むに連れ色付きが良くなっていきます。
alt






alt






西ウレ峠手前のいつも休憩で利用する駐車場には、今が見頃の真っ紅な紅葉。
alt






その先は、山全体が完全に紅葉に覆われ、まさに見頃でした!
alt






ただ、標高高き西ウレ峠付近は、既に散り時のような?
alt






しかし、その先は期待通りの紅葉状況にテンション⤴⤴(笑)
alt






ここで一つ残念なお知らせが(涙)

仲間達、特にS2仲間とTRG中に頻繁に行っていたオープンデッキがあるカフェ。
alt
「でご一」が現在は既に閉店となってます。

我らの「るりは」に次いで良いお店だっただけに残念でなりません。

(余談)そう言えば今日の夕方「るりは」のオーナーと車談議してたことも書き加えておきますね(爆)






楽しかった&懐かしい思いを胸に先へと走りました。
alt






そして、せせらぎ街道終盤付近にて。
alt
山全体が真っ紅に燃えるような素晴らしい紅葉風景を〆とし・・・・・

大満足の「せせらぎ街道」紅葉見物となりました!






その後は、昼食を摂りに高山にバキュ~ン(笑)

そして、いつもの「こう平」うどん、2玉、半熟卵にかき揚げ付き。
alt
もうお腹いっぱいになりました(旨)






食後は、速攻高山を後に(笑)
alt
また来るよ、たぶん厳しい冬が終わった来年春に(爆)






この後は、いつものパターン(笑)

寄り道し、例のあそこに向かう途中の美女街道にて。
alt
真っ紅っかの紅葉(鮮)






遠くには、山頂付近に薄っすら雪化粧した美しい山。
alt






先を急ぎ走り?爆走?いや、超爆走しつつ(笑)

雰囲気良いスポットで写真撮影も忘れません(爆)
alt






そして、いつものパターンのこちらの風景。
alt






目の前には、御嶽山。

眼下には、一面が紅葉し感動的な美しい風景!
alt






バ〇の一つ覚えの鈴蘭高原にも行って来ました!
alt






2023年秋、これにて今年の紅葉見物はおしまいかな?

いや、愛機Sが退院したら今度は県内で良さげなスポットにイクかもです(謎爆)






そして、16時前に無事帰宅。

今日の走行距離。
alt
ちなみに今回のスニーカー車とも言えるR1の燃費は・・・・・

満タン法で22.63キロでした!

これってすごくないですか?

車齢18年、累計走行距離が10万キロの個体でこの燃費。

しかも今日は床が抜ける程にアクセル踏み倒し(笑)

ガッチガチに固めた脚で横っ飛びしつつコーナーも爆走しての燃費だけに(爆)

駆って楽しいR1!

おまけに飛ばしても小食だけに・・・・・

愛機SとR1は、やっぱり私には一生物の宝、相棒であると思えます!






以上、おやすみなさいませ。
alt






こんなつまらぬ絵本にお付き合い下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)

PS)誤字、脱字はまたアップ以降に修正したいと思います(爆笑)
Posted at 2023/11/04 20:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「鞍掛峠」滅茶苦茶楽しい峠でした。 http://cvw.jp/b/770575/48711914/
何シテル?   10/14 20:06
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation