• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

雨が降る前にちょっとお山へ早朝プチツー!

雨が降る前にちょっとお山へ早朝プチツー!はい!雨の休日はいつも引きこもりのオープンバカです!

そしてやっぱり今日は雨・・・・・
と思いきや(笑)
朝起きたら雨は降っていませんでした(嬉)
ならば今のうちにオープンドライブに!
ということで行って来ました!お山に!!

昨日は妻と一緒にソロツーリング。
今日は妻は娘とお買物に出掛けると言う(涙)
良い年して一人は寂しいオープンバカ(泣)

でも今日は違う!
とっても気の合う車バカ、オープンバカのお友達Miserlouさんと一緒!(嬉)
もう嬉しくて嬉しくて昨夜はほとんど寝れずじまい(笑)
そしてMiserlouさんは?
朝早くからわざわざ洗車して臨んでくれたという(爆)
真の車バカ、真のオープンバカって、どなたも気合の入れようが違う(核爆)

まずは、集合場所に!
かなり早くに到着するも、既に待って頂いていたという喜び!
彼の愛車は?
前回と同じ車と思いきや・・・・・
そう!私の世界一大好きなビートで来て頂けました!

やはり気が合うというのは嬉しいもの!
これもお気遣いかと?
いや、前回の車で来られたら、テクのない私が付いて行けないから(笑)
まあ、お山の下りでは、彼の駆るビートさんにも当然付いて行けませんが(爆)

そして出発です。

早く行け!といきなりツンツンされる私(汗)
テクのある方は、やっぱどんな車に乗っても速いんだと感心!


楽しくお山を流し、着いた先がこちらです。
↑私は楽しいどころか、必至で走ってましたが(笑)
2CVがお出迎え。


そうです!komichiにモーニングに!


今日はガラガラでセンターに駐車できました!

なぜかと言うと・・・・・
後ろから、速く行け!とツンツンされたおかげで(汗)
開店時間よりず~と早く着いてしまったという(笑)

頂いたモーニングメニューです(笑)
正確には?頂いてしまった。ですが(爆)

楽しい会話で、写真撮るの忘れるという(汗)

その後、雨が降る前に!とお山を目指します!

またまた、速く行け!とツンツンされ(笑)


向った先はあのサーキットです!
あまりの速さ、熱い走りに写真撮る余裕のない私(汗)
↑なのに、彼の走りは、安全を考慮して余裕の走り(激汗)

で、走行後。


下りが速い!はビートでは有名。
しかし、彼の駆るビートは、上りも超速かった!
内心、このビート、エンジン660じゃなく3L積んでんじゃないのか?と思う程(笑)

そんな楽しい時間を過ごしているのに(汗)
ポツポツと雨が水を差す(涙)

仕方なくお山&サーキットを後に帰路へ!

お互いオープンバカ!
雨が降ろうと槍が降ろうと意地でもオープンを貫くのであった(笑)←ホントか?(爆)

結局待ち合わせ場所に戻り泣く泣く解散(大泣)

良いなあ!ビート!欲し~い!!




ホント!ビートって奴は良い車だと改めて思い知らされました!!
もちろん、彼のテクにも関心!感動の嵐!となるオープンドライブでした!

追記!
お互い安全に十分配慮して、きっちり法定速度内でプチツーして来ましたので誤解なく(笑)

























Posted at 2011/10/30 14:40:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2011年10月29日 イイね!

いつものお山に紅葉見物&〇〇〇訪問(笑)

いつものお山に紅葉見物&〇〇〇訪問(笑)こんばんは!
休みは朝から晩までお山遊びに必死のオープンバカです(笑)
(もちろん仕事も当然必死でしているんですよ!)

今日は紅葉見物&あの憩いの場○○○に行って来ました。
で、行先は?と言えば・・・・・
私リョウクと言えば、もちろんせせらぎ街道です。





今日も早朝より洗車ワックスを終え、腹ペコ(汗)
で、腹が減っては戦は出来ぬ!ということで。
まずは昼食に(笑)
以前よく行っていたかつ丼屋に。
私は、もちろん定番のカツ丼を。

妻は、チキンかつ定食を。


おいおい!どう見ても妻のメニューの方がボリュームがあるような(汗)
と思われた方おられません?
そうです!妻は大食いなんです(滝汗)
じゃなく(笑)
妻が食べたのは、チキンかつだけ(爆)
茶碗のご飯は私が美味しく頂きましたとさ。
(きちんと書いておかないと妻から雷が落ちる・・・・・)

食後は、いつものお山に向け急ぎます。


ホント今日は良いお天気でした!

せせらぎ街道に近づくにつれ木々が緑から色褪せていきます!
そうそう!S友のまっきーさんのイエローSのように(笑)
(分かる人には分かる!この事実)

その先は、だんだん赤身が増えてくる。


そして目的地周辺は、こんな鮮やかな紅葉が!!

といっても、まだ極々一部でしたが(笑)

そしてS2乗りご用達のカフェ!「でご一」に!
写真ありませんが(笑)
なぜかと言うと・・・・・
このせせらぎ街道で一番紅葉が鮮やかな場所がこの「でご一」周辺。
そのため、今まで見たことない混みようで(汗)
当然駐車スペースすらなく(滝汗)
あえなく退散となりました(涙)

ホントは、この「でご一」でお茶しながらゆっくり紅葉見物し、帰路にと思っていたが・・・・・
ここまで来てお茶もなし!ではいただけない気持ちになると、他のお店へ!
その思いが、後々ヤバイことになるとは・・・・・(汗)

しかし、中々良いお店がない!という悲劇(泣)
こうなったらあそこ!しかない!!あそこ!しか・・・・・

そのお店を目指しひた走る愛機S!
その道中で記念写真ポイントへ。


そして一服!

喫煙家には、至福の一時でした。
(間もなくタバコ!やめますが)

それにしてもこの付近は、誰もいず、楽しく流せました!


では、先を急ぎます(笑)

おいおい!こんなガラガラの峠道をチンタラ走るなよ!
↑冗談ですよ(笑)
このお方と楽しくランデブー走行を楽しみました(爆)←勝手にですが(核爆)



そして行き着いたお店がこちらです!

私のお友達の皆さんならもうお分かりですよね!
ピンポーン!
そうです!「るりは」です!!!

あ!もちろん中には入ってませんよ!
お店の前の道路でお茶をしただけですから誤解なく!!
(不法侵入は犯罪ですからね!)

閉店後初めて訪れた「るりは」
良かったー!荒れることなく以前と変わらずいてくれました(嬉)
でも、当然オーナーどころか誰も居ず(泣)
しかし!
このまま帰るハズはなく(笑)
近所のコンビニで飲み物調達(爆)


↑妻は気合が入って、ファイトー!一発!状態(笑)

久しぶりに見るこの風景!癒されます。


「るりは」をバックに記念撮影。



ねえー!オーナー!早く再開してー!!
と願う暴走夫婦のオープンドライブ&紅葉見物日記でした(笑)

あ、そうそう。
ホントは、「でご一」でお茶して帰路につくハズが・・・・・
「るりは」まで来てしまった(笑)
おかげで、帰路のお山の中でこんな状態に!

ガス欠寸前(汗)
良い子の皆さんは、早めに入れましょうね(笑)

センスもまとまりもない(汗)つまらないアップを失礼しました。←ペコリ




Posted at 2011/10/29 21:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2011年10月23日 イイね!

のんびり流すのも良いかも?

のんびり流すのも良いかも?皆さんお元気ですか?
いつものオープンバカのリョウクです!

今日は晴れのような曇りのような(汗)
そんな変なお天気でしたが如何お過ごしでしたでしょうか?

私は?というと・・・・・
休日だけは超元気なハズ!ですが(汗)
先々週痛めたあばらが今頃になって痛みが増し・・・・・マジ痛いです。
原因は、運動不足で体が硬くなっていたようで・・・・・
不自然な体制で体をひねった瞬間・・・・・ギクッと(涙)
皆さんも適度な運動で体を柔軟にしておいた方が良いですよ(笑)

まずは、いつもの早朝洗車に行って来ました。
ちょうどこの時、雲の合間から暖かく明るい日差しに恵まれ、気持ち良く洗車が出来ました!
ホントは、あばらの痛みに耐えながらでしたが(笑)

あ、そうそう、いつもの洗車友達もいらしてました。
そして、先週取り付けされたリアスポイラーを見せて頂きました!

Z33純正のリアスポイラーでした。
小振りですが、Z33の流れるようなラインにバッチリマッチしていてカッコ良かったです!
やっぱ、スポーツカーには羽がよくお似合いですよね!
ちなみにこのZ!
明日から再びフロントスポイラーの取り付けに預けられるそうです。
ホント羨ましいとしか言う言葉が見つかりませんでした!良いなあ。

その後、いつものようにオープンドライブ&カフェ探し!といきたいところでしたが。
やっぱりあばらが痛くて痛くて(涙)
5速、6速、特にバックに入れる時に激痛が走るという情けない状態で(泣)
正直今日は自宅で安静に!と思うものの・・・・・
やっぱりオープンバカの私は?
日頃のストレスを解消するには、オープンドライブしかない私。
お茶だけでもとオープンドライブに・・・・・近場ですが(笑)

いつものように、お山に向け走ります。

雲は多いものの、まずまずのお天気で気持ち良かったです。

で、痛みに耐えながらも着いた先がこちら。
そうです、ブランコのあるお店です(笑)

しかし、着いた途端に雲息が・・・・・(汗)

まあ、何とか雨に降られることなく、デッキでお茶できただけ良しとしました。

頂いた品は?
妻は、めちゃくちゃ長~い名前の紅茶?とパンを(笑)

私は、いつものアイスコーヒーを。

ゆっくり、美味しく頂きました。

「るりは」閉店後の今、このお店のデッキから見る景色が好物になりつつあります。
が、時間が経つにつれ雲息が怪しく・・・・・(汗)

でも、雨は降らずゆっくりできました。

いや、ゆっくりし過ぎたか?

晴れていれば真っ赤な夕日が沈むのが見れたのに・・・・・
次回は真っ赤な夕日を見にリベンジだ!
でも、これはこれで心癒されましたとさ(笑)

追記)
今日の収穫を・・・・・
まず第一に!健康一番!!!!!
それともう一つ!
いつも峠を責めて楽しんでいた私ですが(笑)
今日ず~とあばらが痛く(汗)
1日中超安全運転して来た結果・・・・・
普段見えてなかった景色、木々、花々等々季節の移り変わりまでもが見えて来る・・・・・
こんなのんびりしたオープンドライブも良いな!
と、今更気付いたオープンバカ、暴走夫婦でした(笑)








Posted at 2011/10/23 20:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2011年10月16日 イイね!

2011.10.16オープンドライブ&懐かしき昭和時代

2011.10.16オープンドライブ&懐かしき昭和時代こんばんは!いつものオープンバカのリョウクです(笑)

今日は、昨日の雨とは打って変わって良い天気でしたね!
であれば、当然いつものオープンドライブに行って来ました(笑)

しかし今日は、いつも一緒の妻は居ず凹
え?なぜ?って。
やはりあの(怖~い)妻も人間でした(笑)
風邪でダウン(爆)
あ、笑ってなんてないんだから(汗)


まずはお決まりの洗車から。
いつもの洗車場に向うと、やはりいつもの車バカの皆さんが(笑)
今日のメンバーさんはお二人。

以前にもご紹介しました、ブラックボディーが実に美しいZ33乗りのお方です。
相変わらずホント綺麗にされてます。
そして今日、このZ!エアロパーツを取り付けされるという羨まし過ぎるお話。
こりゃー、今週末にお会いできることが楽しみだ!

で、もうお一人がこのお方です。

こちらも実に美しいパールホワイトのR34GTRのお方です。
実はこのお方とは、以前からご一緒はしていましたが、お話するのは今日が初めて。
当然お車をじっくり見させて頂いたのも今日が初。
純正エアロを中心に、品良くバッチリ決まってました!

そんなお綺麗な日本を代表するスポーツカーに両脇を抑えられ(笑)
地味-な愛機S(汗)
でも、見た目は地味でも中身はすごいんだから!と負け惜しみ(激汗)

しかしいつも思うんですが、この洗車場はいつもこんな車達でオフ会状態(笑)
まあ、それが楽しくてこの洗車場に通っているんですが(爆)
ホント!めちゃ楽しい時間を過ごすことができるんですよ!
ちなみに、他にはシルビアS14とランエボ?型のお方もお越しでした!←話したことないですが(笑)

さて本題です。(ホントに本題か?)
今日は、以前から気になっている目的地に向けお山に向います。
R256を使い、その目的地に!

いつもと違い、たまにはゆっくりお山の景色を眺めながらと・・・・・
自分でも信じられない超ジェントルな走りで(笑)

しかーし!
あまりのジェントルな走りに徹し過ぎたのか?
後方より、マークⅡの最終型の前型のツインターボのお子ちゃまに(汗)
速く行け!邪魔だから退け!ってな煽り方をされ(激汗)
当然大人の私リョウクは?
運悪くその時に限って道幅狭く、路肩に寄り、先に行かせることもできず(汗)
面倒臭いな!と仕方なくお子ちゃま相手に講義をしてやるはめに(笑)
だが!コーナー数個でブッチギリ(爆)
いきがって下品に迫り煽った割には、全くテクゼロのお子ちゃまでした(激爆)

そんなこんなで着いた今日の目的地がこちらです!

旧名鉄美濃駅です。

なぜここが以前から気になっていたかって?
それは、電車オタクだからです(笑)←冗談ですよ!
この愛機Sとのコラボがしたかったからです(爆)
                  ↓

でも、間もなく夕暮れを迎える時間で、日陰になってしまってました(涙)

この電車!幼い頃良く乗りました。
ホント風情あって良い雰囲気だと思いませんか?

この後、帰路で遭遇した現代の列車がこれ。

確かに性能は良いであろう、でも、風情の「ふ」の字もない。
やっぱり昭和のレトロな雰囲気が好き!な私。
あくまで個人的な趣向ですが(汗)

唐突ですが・・・・・
ハコスカ!再販してくれないかなあ?と思う、昭和生まれのリョウクでした!(笑)


Posted at 2011/10/16 20:59:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2011年10月15日 イイね!

死ぬほど暇な雨の休日

死ぬほど暇な雨の休日今日はお休み!
なのに朝から雨、雨、雨・・・・・
当然オープンドライブもできず(涙)
全くすることなし。
よって朝からず~とお家の中でひきこもり(泣)

あー!暇だー!!
暇過ぎて死にそーうだあー!!




何もしなくても腹だけは空く(笑)
休日は全て外食とするリョウク家。
お昼を食べに、大嫌いな雨の中お出掛けして来ました。
お昼ご飯だけ食べに。

雨の日には、愛機Sはお留守番。
今日のお供は?
はい!こちらの古いが妻お気に入りのキューブです。


このキューブ!以前にもご紹介しましたが、こだわりのチューンが施されているんです(笑)
それがこれ!
見ての通り、ステッカーチューン!です。
車の側面全てに「るりは」のステッカーが!!
そうです、これが「るりは」の宣伝カー化された妻のお気に入りの愛車です(爆)


で、お昼は何を食べようか?と模索しつつ走り・・・・・
この雨の中、ひときわお客さんが多かったお店に入りました。

そこで頂いたのがこちら。
豚とキャベツの味噌炒めランチセット。

お財布に超優しいお値打ち価格でした。
お味は?普通(笑)
ただ、腹が膨れただけの価格相応の味(汗)
もう2度と行くことはないでしょう(笑)

ちなみに妻が頂いた品は?
ピンボケで紹介すらできず(爆)
やはり、オープンドライブできない今日の私。
写真撮る気力もなし、鬱状態でした。

今日の唯一の嬉しい出来事をご紹介しておきます。
実は、我息子のリョウク2号の愛車istのボンネットをラッピングorブラック塗装する予定。
で、偶然見つけた鈑金屋に見積もりを取りに行って来ました。

その工房での出来事・・・・・
私)あのー、ボンネットをブラック塗装して頂くとお幾ら位掛ります?

お店)お車なんですか?

私)はい、トヨタのistですが。もしお安くして頂けるならもう1台S2000もと思っています。

お店)え!お客さん、S2000にお乗りなんですか?実は私もS2000乗ってます!

・・・・・ここからが長ーい長ーい、楽しい楽しいS談議の始まり・・・・・それも延々に・・・・・(笑)
ちなみに、お店のオーナーのS2は、最終物のイエローのタイプS!
ホント!あのイエロー!羨まし過ぎ!!!
逆にお店のオーナーからは、愛機Sのエンジン!羨ましがられちゃいました(嬉)

今日は生憎の雨でホント死にそうに暇な休日でしたが、これが唯一の楽しい楽しい時間でした!
こんな出会いをくれるS2&オープンカーってやつは!
ホント良い相棒に恵まれたことを幸せに感じた雨の1日でした!
もちろん、私に関わってくれる方々みんなにも感謝感謝です!!

明日こそは晴れてくれー!



Posted at 2011/10/15 20:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(笑)」
何シテル?   10/03 14:46
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation