今日のことは今日の内に!
これを信念にこれまで生きてきたオープンバカです(笑)
なのに、昨日のプチツーのアップをまだしてない(汗)
なんていい加減な信念なんでしょう(滝汗)
昨日は、久しぶりに単独じゃなく、みん友さんとプチツーして来ました。
やっぱ、気の合う仲間にご一緒して頂くのは本当に嬉しいものですよね!
で、ご一緒して頂いた方は?
超が付く車バカ&オープンバカのMiserlouさんです。
あ、もう一つ、超が付く猫好きでもあります(笑)
まずは、いつもの集合場所に。

つい最近、ボディーのリフレッシュをされ、想像以上にめっちゃ綺麗になっていました(驚)
ここまで綺麗にされたら、正直横に並べられると愛機Sが霞んで見えてしまう(汗)
なので早速出発です(笑)
お互いが大好きなお山&峠に向けて。
お山が近づいて来ると自然にテンションが上がります(笑)
走行中の写真をたくさん撮ったのに・・・・・どれもピンボケで絵にならず(涙)
気持ち良く峠を流し、立ち寄った道の駅。

この景色でお分かりですか?
以前O.P.E.N.のTRGの時の集合場所にもなった七宗です。
次の目的地に。
だが、私自身の頭の中のバカナビに障害があり(汗)
お山の中で迷子となってしまいました(滝汗)
Miserlouさん、本当に申し訳ありませんでした。
でも、結構楽しめる峠道でしたよね?
で、さ迷いながらも着いた先がこちら。

そうです!おっさん二人でスィーツで有名なお店(笑)
ラ プロバンスです。
おっさん二人が、スィーツ目当てに長~い階段を足取り軽~く駆け上がる(笑)
エントランスまでの途中にある雑貨屋。
当然着いたお席は?
この寒さの中、誰も居ないオープンデッキに。
そのデッキから見るお庭。

今の季節では、春先のようなたくさんのお花が咲いているハズもなく、ちょっと残念でした(涙)
道に迷い、やっとあり付けたお茶。

今回は、口を付ける前に無事写真撮影できました(笑)
建物。
駐車場に佇む私達の相棒。
まあ、こんな状況で楽しくプチツーにお付き合いして頂きました。
本当に楽しかったです!また是非お付き合い下さいね♡
そして出発地のいつもの場所にて解散となりました。
(追記)
ドライカーボン製のプラグカバー。
エンジンルームがレーシーになりました!
これで気持ちだけは10馬力アップ(笑)
S2000のミニカー。

これって、S2000が発売された当時にショールームに飾られていた非売品?
それも、今となっては超レアな初期型S!
と、勝手に思い込んで喜んでいるオープンバカです(笑)
この2品、Miserlouさんからプレゼントして頂きました!
本当にありがとうございました!
大切に使わせて&飾らせて頂きます(嬉)
(追々記)
そう言えば・・・・・
赤&白&紫の猛牛さん達とすれ違った覚えが!
とてつもないスピードであったような(笑)
てな、昨日のオープンドライブ日記でした。
お し ま い !
Posted at 2011/12/12 23:50:39 | |
トラックバック(0) |
オープンドライブ | 日記