• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

2016年度の営業は終了させて頂きますby「るりは」

2016年度の営業は終了させて頂きますby「るりは」 どうも、自称「るりは」宣伝部長のオープンバカです(笑)

今日は、車好きの聖地「るりは」の最終営業日(寂)

要は、本日の営業をもって春まで冬季休業に入る日で(涙)

当然のことですが、行って来ました、その「るりは」に!



早速いつものように写真多々ですので、絵本感覚で見て頂けると嬉しいです。

出発は、日の出前の6時チョイ過ぎ・・・・・
ビート、行って来ま~す!・・・・・あ、2度寝してやんの(笑)










昨日とは大違いの晴れ、暖かな日差しの中出陣しました。










ただ、岐阜県側に入った途端・・・・・濃い霧に覆われましたけど(汗)










その後、晴れ間が見えたり隠れたりしつつ。










美しい景色と走って楽しいクネクネ道をのんびり向かいました。










ただ、今日はのんびりし過ぎなペースカーがあまりにも多く、途中から高速を利用。










高速上は、異常な程にガラガラでバキュ~ン×2で飛ばし・・・・・










あっと言う間に美しい景色と目の前に牧草地が広がる「るりは」に到着!










私の到着と同時に、いつもご一緒して下さるBMWカブリオレのさんく☆さんも到着(嬉)

いつもご一緒して下さり本当にありがとうございます!









紅葉?落ち葉?のじゅうたんが敷かれたエントランスを駆け上がる。




















いつもの風景ですが今日でしばらくお預けになるのは、やっぱり寂しい気持ちでいっぱいでした。










今年最後の「るりは」スペシャルモーニング。










モーニングを頂き始めたその時、同じ「るりは」ファンのかな♪さん御夫婦も到着。

閉店を惜しみつつ皆さんと楽しい会話に華を咲かせました。









そんな中、いつの間にか「るりは」は今年の閉店を惜しむお客さん達でいっぱいに。











しかも、変態的に素敵過ぎるお車のお客さん達ばかり。
特に一番左のお車・・・・・かなり古いモーガンかと?

フルレストアがなされていると思われ、そのまま新車ショールームに置ける状態に驚きました。
いや、もしかしたら新車だったのかもですが。









そして、午後からは妻とビートと共に外出する予定があったので悲しいかな帰路に。
帰路前には、「るりは」オーナーとご一緒して下さった皆さんにお礼とまたの再会をお願いしお別れを。









〆は、秋の終わりを告げる枯れ落ちそうな紅葉をバックに・・・・・




















2016年度の営業は、本日をもって終了させて頂きますby「るりは」










                       以上、「るりは」閉店報告おわり。









そして、自宅に無事帰還。










誰かに見られているような?(笑)










あ、ビートだ(爆)

遥か離れた場所から微かに聞こえる愛機Sの爆音に反応し、ずっと待っててくれました(嬉)









明日からの出勤に備え愛機Sを定位置に駐車(置物化)し、この休日のオープンドライブは終了。










その後は、妻とビートと共に隣接する市にある公園にお散歩&黄葉見物に。




















公園内を走る石畳の道路、雰囲気ありますよね。

いつか愛機Sをここに乗り込み写真を撮ろうと思います。









黄葉の並木道をお散歩。




















逆さ富士ならぬ逆さ黄葉。










広い公園内は、黄葉だらけでとっても綺麗でした。










自宅から10キロもしない所にこんな素敵な黄葉の並木道があったなんて・・・・・知らなかった(汗)

今後、頻繁に訪れるような気がします。









余談)
自宅前にもこんな巨大な銀杏の木が1本ありますが、やっぱり、並木道だと感動が違いますね!










以上、こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/11/20 19:36:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2016年11月17日 イイね!

adidasならぬadidog(笑)

adidasならぬadidog(笑)どうも、愛犬ビートバカです(笑)

今夜の話題も前回同様、愛犬ビートで(爆)

なぜなら、今の俺は車よりビートの方がずっと大切だから!


では、早速。
誰もが知るスポーツ用品のブランド
「adidas」


でも、今回は・・・・・
「adidog」(笑)











今年の冬もビートが暖かく過ごせるように!
そう思い、妻が「adidog」シリーズの服を買い足しました。











これまであった薄いピンク、グレーに加えレッドとブラックで4色に(笑)
あと、イエローと水色を買ってあげれば全色揃い組(爆)
大した金額じゃないので明日にでもポチってあげようかな?









あれ?誰かに見られているような?・・・・・byビート(爆笑)










                        以上、おしまい。

Posted at 2016/11/17 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート成長記録 | 日記
2016年11月15日 イイね!

探し物は何ですか?(笑)

探し物は何ですか?(笑)どうも、愛犬ビートバカです(笑)

いきなりですが(爆)

仕事中に妻から送られて来た写メより・・・・・


私的に愉快と思えたビートの行動をアップさせて頂きます。




探し物ですか?










見付けにくい物ですか?










ない!ないじゃないか!(滝汗)










どこにいっちゃったんだ?(疲&涙)










ビート、探し物は何ですか?(謎爆)

                            おしまい。
Posted at 2016/11/15 18:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート成長記録 | 日記
2016年11月13日 イイね!

秋晴れ。

秋晴れ。どうも、オープンバカ&ビートバカです(笑)

今日は、とっても暖かでしたね。
とても11月とは思えない陽気の良さで暑い程(汗)
そんな今日をブログアップしたいと思います(爆)
いつものように画像多々にて絵本感覚で見て下さると嬉しいです。


普段通り起床は5時。
日の出を待って習慣のビートとの散歩と思っていたものの・・・・・
今朝の寒さに負けたビート(笑)
リビングのお留守番用のクッションにもぐり込み出て来ねぇ~し(爆)










よって、朝一にヤルことがなくなり暇、暇、暇・・・・・
なので、急遽愛機Sで峠遊びに行くことに(笑)










行った先は、飽きもせず近場のいつもの峠(爆)










ちなみに、この先の登って下る左コーナーで数年前に2回転半の大スピンをした地点です。

また、同時期にここでエリーゼがスピンと思われる事故で大破してるのを見た記憶も蘇る(怖)









そんな縁起が悪い場所で止まったのは、この中途半端な紅葉を撮りたかったから(核爆)










その後も楽しく走りつつブログ用に撮影。










こちらは、この峠でのお気に入りの休憩場所。










以上、いくつかの峠を組み合わせ4時間半&180キロ程走り倒し無事帰還。

あ~、楽しかった!(嬉)
でも、帰宅する直前まではマジで寒かった(ブルブル)









昼食は、妻とビートと共にこちらへ。










最近は、モスバーガーもテラス席を設けた店舗が増えたようで・・・・・
いつもビート同伴の私達夫婦には嬉しい限りです。










お昼前からの暖かな日差し、いや、暑い程の日差しを感じつつランチ。










ビートは見るだけ(笑)










いや、見るだけじゃ可哀そうなので持参したおやつを(爆)










食後は、もう間もなく終わりを告げるであろう秋を楽しみに。










園内に川が流れる。










緑も豊かで落ち着くいつもの公園です。




















広い園内をのんびりと散歩し、終盤の秋を楽しみました。




















ついでに、芝生の上でビート号を写真に収める・・・・・ここに来るといつもヤッテますが(笑)










                         

                     以上、のんびり過ごせた秋晴れの今日でした。









余談?付けたし?付録?程度ですが(笑)
帰路時、こんな書類をDに提出して来ました(爆)

もう後には引けない!
自宅を売却?&退職金を前借りし?銀行ローンも合わせ技で払うかな?(核爆)
どうせ一生乗るんだから!な~んてことで(マジか?謎爆)









こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました。
Posted at 2016/11/13 18:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

魚屋が握った激安&激旨の寿司を食べて来たよぉ(笑)

魚屋が握った激安&激旨の寿司を食べて来たよぉ(笑)どうも、海鮮好きのビートバカです(笑)

今日は、タイトルの・・・・・
魚屋が握った激安&激旨の寿司を食べて来たよぉ(笑)
では、早速その様子を!




その前に・・・・・
先程、必死で書き上げたブログがこのみんカラ側のシステムエラーで飛んじまった!(怒)
昨夜のブログが長過ぎるだの読むのが面倒だっただの(汗)
クレームを付けやがった爺様二人の指摘に習い完結に書いたブログが(笑)
つまらん機能を追加する前に肝心なサーバー容量のアップをせい!!
そうこのみんカラのシステムエンジニアに言ってヤリたいわ(激怒)

気を取り直し、再びアップさせて頂きます。
今回は、さっき飛んだ内容よりももっと完結?手抜きで(笑)









向かった先は、海に面した蒲郡、高速を飛ばして行って来ました。










飛んでもなくガラガラだったので、ビート号の限界のような速度で飛ばし(笑)










途中、こちらで水分補給&放出とフランクフルドを頂きました。










休憩後もヌワワキロで飛ばし倒す(爆)










あっと言う間に最寄りの料金所を突破!










そして、目的地にしたスポットに到着(激早)










愛犬ビートも入場可能な海側のテラスから入場。










ここで人気アニメと記念撮影。










目の前には、そのアニメの海賊船。










海は広いな♪大きいな♪♪・・・・・入り江内だけど(笑)










そして、海が臨めるテラス席に陣取りました。










当然、目の前は海、久し振りに海が見れテンションアップ(笑)










建物内の魚屋でお目当ての激旨寿司をゲット!

何度も頂いてますがマジに美味しい寿司で大満足でした。









その後、妻は今回も建物内にてショッピング・・・・・いわゆる散財(汗)
そして、私とビートは海を眺めつつお散歩を。










お散歩大好きなビートですが建物の方ばかり見てるし(汗)










チョッと歩いてはやっぱり建物の方を見るビート(滝汗)










妻の買い物が長いのでベンチに座っても眺めてるし。










コレ、妻が居なくなり不安で探していると思われます。

ちなみに、私が居なくなっても同様な行動をするらしいです。
そんなビートが可愛くてなりません!(嬉&癒)









そして、妻が戻ってくれば甘え倒し(笑)










当然、その嬉しさを私にもぶつけて来るので記念撮影(爆)










喰ったら速攻帰る!じゃなく(笑)
買い物も済んだので帰路に。










帰路は全て下道、ガラガラの山側のルートを選択しました。










こちらでも笑える程気持ち良く飛ばし・・・・・










クネクネの峠道もスッ飛んで(笑)










笑みがこぼれる程楽しく自宅に向け走れました。










その後のR23バイパスもガラガラ、ヌワワキロで飛ばし捲り(爆)










ただ、名古屋市入口付近からは大渋滞でストレス溜まり捲りでしたけど(汗)










でも、スマホアプリで抜け道案内を受けすんなり脱出!

便利な時代&アプリがあるもんですね。









途中、コンビニにて水分補給。
その目の前にあった私の青春時代に何度か来た思い出深いお店が偶然にもありました。

16の時、CB400FOUR乗り時代に、ここでヨシムラの集合管を買ったのを思い出し。
懐かしい思いで胸がいっぱいでした!









また、コンビニ前に設置されていたこのリードフック・・・・・

金具がワンコの形、コレ!マジで欲しい!!ネットで探して購入したい・・・・・
そして、玄関先に取り付けビートと一緒に日向ぼっこをしようと思います。









そして、無事に帰還。










今日の走行距離、約180キロ、アベレージ燃費がコレ!

いつもより悪いような気が(汗)飛ばし過ぎたかな?(爆)
いや、完全に飛ばし過ぎでした(反省します)










以上、さっきブッ飛んだブログ(2時間近く掛った)を・・・・・
手抜きですが半分の1時間足らずで復活させてみましたわ(滝汗)









こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/11/06 22:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲットならず(笑)」
何シテル?   09/07 09:51
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20 2122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation