• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年、今年もお世話になりました!

2016年、今年もお世話になりました!どうも、オープンバカです(笑)

今日は、12月31日大晦日・・・・・

今年もお世話になりました!の前に(爆)

今日と言う日を鮮明に残したいので長~い前置きからアップさせて頂きます!

では、早速。

朝起きてみれば玄関先に可愛らしい小さな靴が!

本当は、昨日のお昼前からありましたけど(笑&嬉)




7時過ぎ、やっと孫がお目覚め&寝起きの孫に寄り添う愛犬ビート。





おはよう!(笑)





食欲旺盛な孫、起きたら速攻パンにかぶり付いてた(爆)

マジで孫もビートも可愛くてしょうがないです!




で、私はと言うと・・・・・
孫の目覚めを見届けて今年の〆のオープンドライブに!
今日行った先は、衣浦港です。




















年の瀬に一人は寂しかったのでこの方に強制的に来て頂きました(笑)





「今すぐ出て来いや!」と呼びつけた腹いせ?ベタ付けされた!(汗)
おいおい!当たってねぇ~か?(滝汗)










恐るべし彼の車両感覚!寸止めだ(滝汗)





ココは、彼の地元近く・・・・・
「出て来いや!」の一言で速攻来てくれた!
けーずさん御夫婦、マジでありがとね!(嬉)










その後は、彼のお勧めスポットに移動をし撮影タイム。










TEL1本で速攻来てくれる仲間が居てくれる私は・・・・・
本当に幸せ者だ~!(嬉)

























そして、今日もしっかり遊び倒し無事に帰宅。





以下は、覚書・・・・・2016年12月31日時点の累計走行距離。

まだまだこれは通過点・・・・・
来年も走行距離の伸びと共に、楽しい思い出をたくさん作ろうと思います!




以上、今日のオープンドライブ&撮影三昧でした。




〆は、本題の・・・・・
今年もお世話になりました!
お友達の皆さんは当然ですが、偶然にでも私のページを覗いて下さった方々・・・・・
特に、コメントやイイね!を下さった方々は、私の財産だと思ってます!
来年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願いします!
では、皆さん良い新年をお迎え下さいませ!! 





                       おしまい。
Posted at 2016/12/31 20:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2016年12月29日 イイね!

久し振りに海へ。

久し振りに海へ。どうも、オープンバカです(笑)

今日は、久し振りに海に行って来ました!

と言っても、タイトル画像でもうお分かりだと思いますが(笑)

私の撮影スポットの一つである名港トリトンですけどね。

そんな今日を絵本感覚でアップさせて頂きます。

いや、フォトギャラとして見て頂けると幸いです。


では、早速。





いつもの撮影スポット・・・・・名港トリトン。





師走を迎えたと言うのに対岸の工場街は休みなく操業中・・・・・お疲れ様です。





トリトンが見渡せる埠頭奥より。















もっと奥には、湾をまたぎ巨大クレーン群。





トリトン全体像。





逆光にて撮影してみた・・・・・実に難しい(汗)





名古屋港周辺の私お気に入りの倉庫街にも。





この周辺では、一番古いと思われる歴史を感じさせる倉庫棟。





突如現れた怪物・・・・・巨大クレーン。





愛機Sが喰われる(汗)





今更ながら思ったこと・・・・・倉庫街は夜の方が雰囲気があるような?










再び移動、移動中にも撮影。





逆光その②・・・・・これ好きかも?





最終目的地?撮影スポットにて。





トリトンに挟まれた撮影スポット。





この橋桁のド真ん中から昇る日の出が見てみたい&写真に残してみたい!





な~んて、オープンドライブ&撮影三昧を楽しみ無事に帰宅。

あ~楽しかった!




そして、部屋に入れば、私の帰りを首を長くして待って居てくれた・・・・・

実に嬉しいことです!ありがとうビート!!





以上、フォトギャラのようなつまらぬブログですが・・・・・
自分が満足出来ればそれでイイのだぁ~!
今年もあと2日、明日はどこ行こうかな?




そして、こんなつまらぬ内容にお付き合い下さった方々に・・・・・




                       おしまい。
Posted at 2016/12/29 19:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記
2016年12月25日 イイね!

今日は、誰がなんと言おうが完全休養日。

今日は、誰がなんと言おうが完全休養日。どうも、愛犬ビートバカです(笑)

本日2本目のブログアップですが何か問題でも?(爆)

では、早速(画像は以前の物も使ってで)

ここ最近お疲れモードの私でして・・・・・

なので、久し振りに完全休養日としてました。

そんな何もなかった今日ですが暇なので思い出の一コマとして残したいと思います!(核爆)

昨日は、既にご存知のように伊豆まで遠征を。

疲れていようが楽しいことには参加したいの一心で行っちゃった(笑)




明日からは、再び年末の激務が待っているので今日はのんびり、完全休養日としました。





まあ、疲れているとは言え、週に1度のオープンドライブだけは欠かせない!
と言うことで、2時間程いつものお山に走りを楽しんで無事に帰宅。





帰宅すれば・・・・・既に愛犬ビートが窓際で待ってくれてる!本当に嬉しいことです!!





あと3日働けば年末年始の連休に突入!
そして、年末年始の連休中には孫と娘がお泊りに来る!!

今から楽しみでなりません。




ただ、ボ~としていた今日、唯一後悔したこが・・・・・
先週我が家にこんな美味しいスイーツを届けてくれた仲間に昨日お土産を買うのを忘れた(滝汗)





今頃ですが、イチゴ大福が激旨だったので・・・・・
なぜこれをお土産としなかったんだと後悔してます。

お返しは絶対にしなきゃいけない!考えなきゃ!!
そんな悔いの残る記録もブログ内に書き留めたいと思います。




それと、愛犬ビートにもクリスマスケーキを買うのを忘れてた(汗)
去年、大喜びしてケーキを食べてくれたのに今年はあげてないなんて(滝汗)

ゴメンよ!ビート!!
連休に入ったら美味しいケーキをあげるからね!・・・・・きっと?たぶん?(謎)





以上、こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です!
本当にありがとうございました(嬉)

Posted at 2016/12/25 19:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

2016年の〆!伊豆ツーリング?忘年会?

2016年の〆!伊豆ツーリング?忘年会?メリークリスマスby愛犬ビートバカです(笑)

今年も行って来ました!

2016年の〆として伊豆ツーリングに!!

では、早速。



まずは、私のブログがいつも長過ぎると文句を言う関東のクソ爺二人用に(笑)

超短編にてアップさせて頂きます(爆)

美しい富士山を眺めながら向かいました。





伊豆高原内に佇むイタリアンレストランにて楽しい仲間達との昼食。





生ハムのパスタと伊豆牛の煮込みをメインに楽しい会話と共に美味しく頂きました。










食事後は、付近の名所見物。






散策後に主催者のクソ爺のいい加減な2016年の〆の言葉を頂き撤収!




だが、そのクソ爺がどうしても私と夕飯も食べたいと言うので仕方なく(笑)

↑の鰻・・・・・激旨でした!




以上、2016年の締めくくり伊豆ツーリング?いや、食ログかな?(爆)
と言うことで、昨日ご一緒して下さった皆さん、楽しい時間を下さり本当にありがとうございました!




どうだ!これでイイか?
俺のブログがいつも長過ぎると文句を言いやがる爺様二人用・・・・・おしまい。
      ↓               
                     ↓
             ↓       
                             ↓
   ↓
                ↓
      ↓               
                     ↓
             ↓       
                             ↓
   ↓
                ↓

      ↓               
                     ↓
             ↓       
                             ↓
   ↓
                ↓

さて、ここからはいつものように私流の超編ブログを(笑)
暇で暇で仕方ない方限定で見て頂けると嬉しいです!

出発は、日の出前の5時半!
トンネルを抜けると・・・・・





今月2回目に見る美しい富士山。





年に数度しか見られないと言う雲一つない富士山。
これで大満足した私は、引き返して帰ろうかな?なーんて思ったりして(笑)





そして、結構な距離を経て忘年会のお店に到着。





閑静な伊豆高原内にあるイタリアンレストランです。





今年で3回目となる年末恒例のS2乗りによる忘年会に参加です。
正直、このクソ忙しい時に・・・・・伊豆まで絶対に来い!と主催者のクソ爺に脅され(笑)
断ると何をされるか分からないので行ったけど(爆)
年の〆としてふさわしいこの忘年会、本当に楽しかったです!
で、その主催者とは幾つになってもヤンチャが収まらないクソ爺の・・・・・
taka..さんでーす!





忘年会開始。
まずは、前菜。





その後、生ハムのパスタ&焼き立てパン。










メインは、伊豆牛の煮込み。





〆のお茶とデザート。






イタリアンのフルコース、どれも激旨でした。
もちろん、ご一緒して下さった方々との楽しい会話も超楽しかったのは言うまでもありません!




遅ればせながら参加者一覧。
taka..(N-ONE)・・・・・今年も企画してくれたクソ爺です(笑) 

そして、↑のクソ爺に脅されお忙しい中でも怖くて参加された皆さん(爆)
otomenさん(マーチ) 
ヒロ@GARAGE-Hさん(S660)
T.sさん(NDロードスター)
KTA108さん(アコードハイブリット?)
鰐さん(CR-Z)
Taka@銀石さん(N-ONE?)
44MAGNUMさん(S2000)
そして、私リョウク(ビート号フィールダー)

で、取り敢えず(笑)
企画してくれたクソ爺のtaka..さんお疲れ様でした&本当に楽しかったです!
そして、私同様に脅され恐々と参加された皆さん(爆)
昨日は楽しい時間を下さりありがとうございました。




食事後は、付近を散策にてサスペンスドラマに出て来るこちらに。















自〇の名所でもあるらしく複雑な心境でしたが・・・・・















好天にも恵まれ景色が最高でした!





ただ、クソ爺のおかげで散々歩かされたために車に戻る時は息が上がったわ(汗)





そして、こちらで大した内容もない〆の言葉を企画者のクソ爺にもらい(笑)解散!

しかし、今回のS2乗りによる忘年会・・・・・
半分の車両がS2じゃねーし(笑)私も含め(爆)
やっぱり企画者が企画者だけに締まらない参加車両一覧?画像だな(爆笑)




これでやっと解放されたと思いきや・・・・・
私とまだ別れたくないと言うこのN-ONEを駆るクソ爺が・・・・・
どうしても私が高速に上がるまで一緒に居たい&見届けたいと言うので帰路も連行された(笑)

先頭を行く44MAGNUMさんにもご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。




私と同方向だった方々もさぞかし迷惑なことだったと思います(爆)

鰐さん、私と同様に遠くからお越しだったのにご迷惑をお掛けしました。




この方のように上手く横道にそれれば良かったのに(笑)

T.sさん、上手く離脱出来て良かったですね(爆)
お気を付けてお帰り下さいね!
あ、写真は撮れなかったのですがTaka@銀石さんも上手いこと離脱されましたね!
お気を付けてお帰り下さい!




長距離移動し自宅に帰らなきゃいけないのでスムーズに走りたかったのに・・・・・
クソ爺の選択した帰路ルートは大渋滞(汗)
最後の最後までホント大迷惑だったわ(爆)





そのおかげで日も暮れ、延々と続く大渋滞にて心身共に疲れ果てこちらで休憩とお土産を。





伊豆地方では、美味しいと超有名らしい44MAGNUMさんも勧めてくれたイチゴ大福を購入。

帰宅後速攻頂きましたがマジに超美味しかったです!
もう1ケース買えば良かったなぁ。




その後も大渋滞に阻まれつつ進み・・・・・
またしてもクソ爺がまだお別れしたくないから夕飯も一緒に食べたいと言うので(汗)
これまた44MAGNUMさんお勧めのこちらで食事を頂きました。

当然、鰐さんも解放されず同行するハメに・・・・・ホント、大変な目に合わせ申し訳ありませんでした。
クソ爺!もういい加減に我々分別ある人間を解放してクレ~!(爆)




ただ、食事はお値段控えめなのに激旨でした!





肝吸いも美味しかったなぁ~!

またいつか機会があったら来たいと思います。
もちろん、クソ爺抜きで気の合う仲間達と!(核爆)




そして、やっと解放され一人寂しく帰路に着く・・・・・

今回も本当に楽しかっただけに、一人で走る高速上では泣きそうだったわ(寂)




ノンストップで走り、無事に帰還。





やっぱり非力なビート号で高速を気持ち良く飛ばすと燃費低下・・・・・まあ、どうでも良いけど(笑)





と言うことで改めまして・・・・・
昨日ご一緒して下さった皆さん、楽しい時間を下さり本当にありがとうございました!
また来年も度々お会い出来ることを心から願ってますのでその際も宜しくお願いします。
で、ついでに(笑)
企画してくれたクソ爺のtaka..さん(笑)
こんなクソ忙しい年末に強制とは言え呼んでくれてありがとうございました!
今年会えたのは、3回?4回かな?
また来年もお会い出来ることを楽しみにしていますので今後共宜しくお願いします!




本音は・・・・・
ホント大迷惑なクソ爺だわ(笑)
俺に会いたかったらそっちから来い!
その時は、嫌々だけど5分位なら会ってあげるから!
と言うことで、昨日が最後(爆)絶交と言うことで宜しくお願いします(核爆)




以上、こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/12/25 11:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

今日の嬉しかったこと2件!公開にてお礼申し上げます(嬉)

今日の嬉しかったこと2件!公開にてお礼申し上げます(嬉)どうも、年末の超繁忙期にて疲れ切ってる私です(汗)

仕事は程々、遊びは精一杯のハズの私が・・・・・

なぜか、今は仕事に追われ遊ぶ気力もないと言う(滝汗)

そんな中、疲れもブッ飛ぶ嬉しかった今日の2件の事柄をアップしたいと思います。


嬉しかったこと・・・・・その1
午前中に私の子供達と同年代の友達、私の言葉で言う生涯の仲間が来訪して下さいました。

その方とは・・・・・

ブルーのヴァリエッタ乗りのけーずさんと奥様で~す!




私が喜びそうな美味しいスイーツがあると言うことで・・・・・
あげるから取りに来い!と言うのが普通なのに、わざわざ遠路遥々持って来てくれたのだぁ(嬉)
それがこのケーキ2品。

左のロールケーキは、私が切り分けたので切り口がアレですが(笑)
表面は、フワフワで中心部のクリームは甘さ控え目で我が家好み。
そして、右のコルネは表面サクサク、中のクリームも絶品でした!
夕食後に家族皆で頂いたのですが、全員美味しいと大満足でした。!
けーずさんご夫婦、我が家好みの美味しいスイーツを本当にありがとうございました(嬉)
また、ビートも遊んでくれてありがとね!




嬉しかったこと・・・・・その2
午後からも仕事に疲れた体をいたわりのんびり過ごしていたところに1本のTELが。
相手は、愛機Sの主治医とも言えるホンダDの工場長でした。
内容は、以前に点検したフロントバンパー下部とアンダーカバーを留めているボルトの件で。
なんでも、ボルトが錆びているのが前回の点検時に気になっておられたようで・・・・・
ちなみに、私はそんな状態であったことすら知らなかったのですが(汗)
今後も気持ち良く乗って頂けるようにと全てのボルトを交換したいのでお越し下さいませんか?
そんな嬉しい内容で・・・・・速攻いつものDへ(主治医の工場長の下へ)





リフトを空けて待って居て下さり、待ち時間なしで交換作業に取り掛かってくれました。

で、ボルト4本だったか6本だったかを全て新品交換して下さったのだぁ~(嬉)
Dと言えば、当然点検&整備等々でその費用で利益を得ているハズなのに・・・・・
今回は、工場長が気になるから替えさせて欲しい、もちろん無料で!
これだよ!これ!!
日頃、特にお付き合いがあると言う訳でもないのに、私の愛機Sのことを大切に思って下さり無料で交換をさせて欲しい等と言って下さった工場長。
この方も私が今後も末永く楽しいカーライフを送る上で絶対に必要な財産、大切な方!
今後も末永くお世話になろうと改めて思わされました。
愛機Sの主治医である某ホンダDの工場長、本当にありがとうございました(嬉)




そんな今日の嬉しかったこと2件でした。
そして、私が人様に唯一誇れることは・・・・・
私に関わって下さるこんな方々は、生涯の財産!
こんな方々に恵まれた私は本当に幸せ者だと威張れます!!



以上、目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/12/18 20:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無理な割り込み、車線変更等々、我先にとマナーが悪いドライバーが大過ぎ!だから愛知は事故が多いんだ(怒)」
何シテル?   08/09 13:16
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation