• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

愛犬ビート、冬仕様に変更(笑)

愛犬ビート、冬仕様に変更(笑)どうも、愛犬ビートバカです(笑)

今日は、2ヶ月振りに愛犬ビートのトリミングに!

今までは月1で行ってましたが・・・・・

今回は、寒い冬を乗り切るために2ヶ月間辛抱し(汗)

ショートヘアーからロングヘアーに仕様変更です(爆)

暖かかった以前は、涼しげなこんな感じの超ショートヘアーでした(笑)










でも、これからは寒い冬を暖かく過ごせるようにロングヘアーに(爆)





カットはほとんどせず、揃えた程度のモコモコに(笑)
首輪がロングヘアーに埋もれて全く見えません(爆)





体全体の超柔らかいヘアーの感触がとっても心地良いです。





クルクルヘアーを直毛に伸ばしたので、体の大きさが二回り程大きくなりました(笑)
なので、今はトイプードルと言うよりもサラサラ&柔らかヘアーの小熊かな?(爆)





知らない人が見たら丸々と太っているメタボ犬に見えるかも?(笑)





これなら暖かいよね?ビート!

今年の冬も風邪等ひかず、病気知らずで元気で居てね!!




以下は、いつもの余談です(笑)
本日夕方、2週間のリフレッシュ入院を無事に終え、愛機Sが戻って来ました!

帰路時、寄り道をしつつ20キロ程走って来ましたが・・・・・
やっぱりイイわ!愛機Sは!!




今年のリフレッシュ作業を終えた現在の走行距離。

まだまだ現役!今後も大切に乗り続けたいと思います!
取り敢えずは、車齢20年or20万キロに到達するまではかな?

※リフレッシュの内容は、このブログの直前にアップした「お友達しか見れないブログに!」
良かったら覗いて下さると嬉しいです!







以上、こんなつまらぬブログに目を通して下さった方々に感謝です!
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/12/11 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート成長記録 | 日記
2016年12月04日 イイね!

今年最後の奥多摩オフ!

今年最後の奥多摩オフ!どうも、愛犬ビートバカです(笑)

昨日は、今年最後の奥多摩オフに行って来ました!
その楽しかった様子を簡単にアップしたいと思います。
簡単なのは、昨日会ったクソ爺二人に・・・・・
お前のブログは長過ぎる!読むのに疲れる!
そうクレームを受けたので(汗)
と言うことからです・・・・・うるせーわ!(爆)

では、早速。

出発は、日の出前の5時半。
時間にかなりの余裕があったので、分別ある私は超安全運転で行きました。





そして、いきなり到着!(笑)





クソ寒い中、皆さんとの何気ない駄弁りに華を咲かせ本当に楽しかったです!





オフ会の後は、恒例の昼食会に。





追加でこれも。

こちらでも楽しい会話と共に美味しく頂きました。




その後、また来年の再会を誓い帰路に。





そして、無事に帰還、昨日の走行距離。





トータル燃費・・・・・非力なビート号では、全線高速利用だとここまで下がるんですね。





                       以上、おしまい。




で、これでイイか?クソ爺二人様方(笑)
ここまで簡潔にしてあげたんだから、もう文句は言わせない!(爆)
で、昨日は本当にありがとね!また来年遊んでね!
それまでちゃんと生きていて下さいよ(核爆)
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓

   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
      ↓                ↓              ↓
   ↓       ↓            ↓         ↓
そして、面倒なクソ爺用の簡潔なブログを書き上げた後(笑)
私がいつも超長いブログを書く理由は・・・・・家族のためにで!
そう、私が天に昇ってから私の子供達&孫へ私の生き様を鮮明に残してヤリたいから!
なので、リョウク家の思い出日記として再びいつも通りのアップをしたいと思います(爆)




では、早速。
出発は、日の出時間よりもかなり早い早朝5時半。
そこそこの遠距離なので大嫌いな高速で向いました。





途中、水分補給と放出をこちらで・・・・・雪をまとった山がとっても綺麗でした!





ここでこの先どのルートで向うかを検討していたら・・・・・
なんて楽しそうなルートなの?(笑)このルートを使うことに決定!





その序盤、フルーツロードからの絶景に感動をも覚えました。





この時の気温0度、にも関わらずしばし見入っていたと言う(凍)





その後も所々で写真を撮りながら・・・・・うむ?富士山か?





そして、路肩に雪が残るクネクネ道を楽しみオフ会場である奥多摩に到着!

S2主体のオフ会にビート号フィールダーで(爆)









長距離を走り疲れている私を待ち構えていたようにこの車のオーナーtaka..爺に・・・・・





大迷惑だったのに「俺の車に速攻乗れ!ドライブするぞ!」と拉致された(笑)





狭いクネクネ道を分別ないクソ爺の運転で爆走(汗)





チョッ、チョットー(滝汗)路面が濡れてますけどそこまで踏むの?(怖)





オイオイ!今日のような寒い日、路面凍結してません?
私、まだ天に昇りたくないんですけど(激怖)





おまけに、道中に伝説のコーナーリングマシンに遭遇・・・・・





通称「自爆爺のtaka..さん」(笑)
分別の欠片もなく追い回す(ガクガク&ブルブル)





ヨーロッパのオーナー様、バ〇が大変なご無礼をしでかしたこと、心からお詫び申し上げます(爆)





そして、付いた先がこちらの絶景スポット!





奥多摩湖が一望出来る絶景ポイントでした。





ここが東京都とは信じられない。





そんな感動的な景色に浸っていた私に・・・・・
クソ爺が「俺の車を撮れ!」と言いたげだったので仕方なく彼の車S660を撮ってヤッタぜ(笑)





とても黄色ナンバーの車とは思えない質感の高さに驚き・・・・・





その走りにも超驚いた私でした・・・・・私も買っちゃおうかな?マジで!

ちなみに、コーナーはS2と同様、いや、もしかしたら速いかも?楽しい車でした!




オフ会場への帰路時は、大迷惑にもクソ寒い中オープンで(震)





帰路時の下り、サイクリングを楽しむ方々を・・・・・
「オラオラ!邪魔だ!ドケー!」と再び分別ないクソ爺がまくり立てる(汗)





こちらでも、分別の欠片もないクソ爺が怖い思いをさせましたこと、本当に申し訳ありませんでした。





そんでもって、白髪頭のハゲ上がったクソ爺の姿(笑)頭をアップ(爆)





その後、奇跡的にオフ会場に無事カンバック!(ホッ)
そこには、もう一人のクソ爺である「銀乃亀S」さんが重役出勤なされていた(笑)

本音は、爺になると行動が鈍になるから仕方ないとは思うけど(笑)
私より遅い到着ってどう言うこと?と言ってヤリたかったわ(爆)




主催者様の「もとはれ」さん御夫婦も到着・・・・・
いつも通りに解散ギリギリの時間に・・・・え?それっておかしくない??(笑)





これで参加者全員が揃ったかな?(謎)










解散後は、いつものように昼食に。
その道中、私の後方には・・・・・「早く行け!」とまたしてもこのクソ爺が煽って来るし(汗)





彼と面識のない人があんな怖そうな顔をした人に後ろから煽り倒してこられたらさぞ怖いだろうなぁ(笑)





そして&そして、私を先導してくれるハズの「もとはれ」号が・・・・・





非力なビート号に気を遣わずバキューンと加速して行っちゃうし(汗)





2L世界最速マシンでバイクを煽り倒す(滝汗)





安全運転に徹する私を後ろからも突っつくし・・・・・マジで疲れたわ(疲)





昼食場所に到着。





激旨いつけ麺を食べさせてくれるお店です。





注文したメニューは、鴨出汁スペシャルの大盛り。





それと、銀乃亀Sさん一押しの海老のテンプラ盛り合わせ。

どちらも激旨で大満足の昼食となりました。
もちろん、昼食時の楽しい会話に華が咲き楽しかったことも付け加えておきますね。




ここで解散(涙)それぞれの自宅へと向け走る。
で、帰路時はもう一人のクソ爺に後ろから突つかれた(汗)





この写真、クソ爺の悪顔がよ~く撮れてるからそのままアップしたかったわ(笑)





これなんて、恐ろしくて直視出来ない程怖い顔が丸出しなのに・・・・・あー怖!(爆)

でも、顔の怖さと裏腹に、この日参加の私にお土産まで下さった本当は優しい銀乃亀さん?
私の妻へ!と言うことですが・・・・・私が主に頂くと思うけど(笑)
本当にありがとうございました!(嬉)
ちなみに、今朝炊き立てのご飯に乗せて頂きましたが、激旨で本当に美味しかったです!




話を戻し帰路に。
一人寂しく高速をのんびりと・・・・・





途中、何度かの休憩を取りながら狭くとも楽しい我が家に向け走る・・・・・





自宅出発後の14時間後無事に帰還!
前日にガソリン満タンにし、無給油で走破出来ました。





久し振りによく走った気がします。





トータル燃費がコレ。

非力なビート号だと高速主体の法定速度+チョイαだと燃費低下・・・・・
でも、これだけ走れれば上出来かな?
そして、今後も長距離移動にはビート号で行くかな?
何たって、超静かだしCVTでクラッチレス!
ビート号フィールダー、何の気を遣わずに乗れてそこそこ快適な車だと思えたわ。。。。。




以上、こんなクソ長いブログに目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2016/12/04 12:32:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「養老の滝近くに恐竜がおった(笑)」
何シテル?   09/15 15:45
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation