• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

2023年秋、紅葉。

2023年秋、紅葉。どうも、自由人です(笑)

秋と言えば紅葉。

今日は、例年同様紅葉見物に行って来ました。




今年は愛機Sで一人じゃなく・・・・・

妻も珍しくイキたいと言うので同伴にてN箱で・・・・・マジか?!(滝汗)

そうなれば当然ですが可愛い愛犬ビートも同伴・・・・・これは超嬉しい(爆)
alt






峠道を繋ぎノンビリ走ること2時間弱、今日の目的地に到着。
alt






岐阜県と長野県との県境付近のお山の中、付知峡に行きました。
alt






車を降りると目的としていた真っ紅な紅葉が目の前に。
alt






まずは、お昼時でもあったので腹ごしらえを。
alt
お味は普通(笑)お値段は観光地価格(汗)止む無しでした(滝汗)






食後は付知峡のメイン観光スポットとも言える不動の滝を見ることに。
alt






急勾配の石段を下るとすぐに美しい水の流れが。
alt






その横で珍しく記念撮影。
alt






おまけに写真嫌いの妻も撮ってと言うので記念撮影返し(笑)
alt






あとは、メインの不動滝へと急勾配をヘロヘロになりつつ10分程下り到着。
alt






高低差がかなりある立派な滝でした。
alt






alt






水量も豊富で滝底へと落ちる水の音が迫力満点。
alt






alt






こちらでも妻が撮ってと言うので記念撮影(汗)
alt
後方に写るカップル、なぜか私のカメラにピースサインを送るので一緒に撮ったった(笑)

この後、「バッチリ撮ったよ」と言ったら二人からお礼を言われた(爆)






付知峡不動滝、満足度高しでした!
alt






その後は、色付きを増した美しい山々を写真に撮りまくり(笑)
alt






そんな私を妻が後方から盗撮(爆)
alt
久し振りにアホ夫婦全開だった気がします(核爆&恥)






帰路時、大好物の五平餅を。
alt
1本100円也(安)3本食べたった(旨)






そして、帰路も走るには楽しい峠道を繋ぎ・・・・・

少々大回りし下呂経由し・・・・・
alt






その後もこんな快走路を走り郡上方面に。
alt






途中から金谷ダム方面へと折れ、陽が傾いた山奥でも紅葉見物。
alt






久し振りに妻とビートも伴だった紅葉見物・・・・・
alt
また一つ家族との良い思い出を残すことが出来ました。






そして、18時前に無事帰宅。
alt
ここで注目(笑)いつもの今日の走行距離ではなく(爆)

メーター上とは言えこの驚異的な低燃費さ!

もちろん燃費走行等は一切せず、むしろNAなのでアクセル踏み込み深し!

なのに帰宅後見て知ったこの数値には驚くばかりです!

やっぱり日本で一番売れてるN-BOX、改めてスッゲーなぁ~!






以上、おやすみなさいませ。
alt






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2023/11/03 21:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥三河のビーナスライン(笑)を経て休憩中。」
何シテル?   09/21 13:45
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation