• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

総じて良いクルマ。だがそろそろ、経年劣化が…

総じて良いクルマ。だがそろそろ、経年劣化が…
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レガシィツーリングワゴン 2.0GT_Spec.B_4WD(MT_2.0) (2004年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 今や希少となった280PS、そして40kg超のトルク。
BILSTEIN製サスペンションを奢られ、ハンドリングも乗り心地も兼ね備えた孤高のクルマ。

さながらスポーツカーの性能を持ちながら、ワゴンボディによって日常ユースでの不便さも無い。
今となってこそ後継のレヴォーグにその道を譲ったものの、国産最強ステーションワゴンの名は伊達じゃない。
不満な点 乗っていて不満に思う点は殆ど無し。
それでも強いて言うなれば、一番は燃費、二番は純正シートが身体に合わないので腰痛を起こす(笑)


あと、A型から年式的にそろそろ税金が上がることと、部品の製廃が出てきそうで戦々恐々。
総評 納車から2年以上経って、改めて書くことにしました。

いつか乗ってみたいと思っていたBP型レガシィ。
ふと振り返れば、この車がデビューしたのは、まだ車に興味が殆どなかった高校生の頃。
年式的にも、今乗らなかったら恐らく乗る機会は来ないだろう…ということで(ライフイベントもこの先、控えているので)、やんちゃ仕様のフィットから乗り換え。

乗ってみて驚いたのは、本当に不満を感じない車だという点。
スポーツカーに引けを取らないハイスペックを持ちながら、実用性を犠牲にせず、普段の足としても十分、役割を果たせる。
「ツーリングワゴン」を名乗るだけあって、長距離もラクラク。悪路や突然の豪雨にも、スバルが長年熟成させたAWDの本領を発揮するチャンスに早変わり。

こんなクルマ、果たして日本に何車種あるだろうか?

全体の完成度の高さは今の車にも引けを取らないと(個人的には)思う。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
踏めば踏むだけ加速する、有り余るパワー。
但しタービンの熱ダレがかなり早いので、スポーツ走行したい人は冷却系に手を入れる必要あり。

高速ワインディングロードは得意分野。ラインが決まれば気持ちよくスイスイ曲がる。
だが、低速のちょっとタイトなステージになると、アンダー傾向。
なにせ、FFベースの四駆なので…。

ブレーキはこの頃までのスバルはペダルタッチが他の国産車とだいぶ異なり、ペダルの奥で効くので、気になる人はちょっと強化してもいいかも。
車外キャリパーを入れるほどではないけど、ローター&パッドを変えてあげた方が、安心感はあるかもしれない。

因みにA型の標準BILSTEINサスペンションはかなり固めのセッティング。車外品か?と思わせるほど。
車格に対して不相応なくらい硬い。
お前はインプレッサじゃないんだぞ笑)
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
標準のBILSTEINは結構、硬い(注:A型)。
気になる人はダメかも。
車内は結構、静か。

水平対向エンジンは縦(上下)方向の振動が少ないので、アイドリングの振動も殆ど気にならない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
かなり乗せられる。
リアシートをたためばロードバイク(友人の)もタイヤを外す必要なく収まる。

スキー板も車内に入るのは確認済み。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
総平均が約9km前後。

高速で10~12km。街乗りだと8kmくらい。
高速を気をつけて乗れば、14くらいまでなら狙えそうな感じ。
その他
故障経験 処置済み
・フロントドラシャブーツの裂け(運転席側)
・リアスタビリングのブーツ裂け
・Vベルト劣化
・リアハブベアリング異音(助手席側)
・リアハッチガーニッシュ破損(ギャグみたいな話だが、触ったら突然壊れた)

未処置
・ボンネットダクトのクリア浮き
・ダッシュボードの亀裂

こんなところでしょうか。
現在までのところ、走行に支障が出るものは無し。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマレビュー
Posted at 2017/08/02 22:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation