• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340の愛車 [ケータハム スーパーセブン 1700BDR]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

ついに私もスターターモーター分解整備 1/4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さて、先日のツーリングから症状が出始めたスターターモーターの修繕チャレンジ投稿です。
しかしながらスターターモーターは整備はおろか取り外すのも初めて。
昔から、身近な機械を分解しては組立るけど必ず部品が余る、、、
そんな私ですがどうなることやら。
みんカラ先輩やネットで検索しながらのチャレンジとなります。
2
私の場合、取り外すには先般取り付けたスターターモーター熱対策の自作保護板を除去しなければなりません。
3
狭い場所へのアクセスにはそう!!
これです。
タイトリーチは重宝しますね。
4
スターターモーターはエンジンに3つのボルトで固定されています。
2つは下から潜ってスパナで回しますがナントこれが17mm、、、
インチじゃないんだ、、、
5
3つ目は先程緩めた「熱対策の保護版」の裏にあったボルトを上から回します。
6
そうそう、取り外す前に主電キーをオフまたはバッテリーのマイナス端子からコードを外して置くことを忘れずに!!その後でスターターモーターの一部であるマグネットスイッチ(いわゆるマグネット)に接続されているコードも外して置きます。
ここには3つのナットがありますがこれもなんと全部mmです。
13mm、12mm、10mm(なんで全部大きさが違うのだろ?)
後で登場しますがこの3つの端子には重要な役割があります。
①:C端子・・・スタータースイッチから来ています(12V+)

②:B端子・・・バッテリー12V+から来ています。
*12V-が無いのはスターターモーターのケースでアースを取っているからです。

③:M端子・・・となりのセルモーターと繋がっています。
つまり、ソレノイドはリレー機能で①のC端子に電流が流れると内部で②のB端子とM端子が接合されて12V(+)がモーターへ流れます。
7
取り外すとフライホイールの「リングギア」が見ます。
これを回すためにスターターモーターが有る訳です。
8
これが取り外したスターターモーターです。
スターターモーターはセルモーター部位とマグネットスイッチ部位で構成されています。
右に小さいギアが見えますがこれが回って先ほどの大きなフライホイールの「リングギア」を回します。
でも、ここで疑問が!?
ということは、車は走行中はずっとフライホイールは回転しているはずだから、スターターモーターも回っているの?
そんな事は無いですよね~、、
つづく、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

バンプラバーが崩壊した

難易度: ★★

ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編

難易度:

ついに私もビキニトップ取り付けだ。

難易度:

夏季休眠中に行う、車検2回に一度のデフ、ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウントが折れた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation