• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340の愛車 [ケータハム スーパーセブン 1700BDR]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

ついに私もビキニトップ取り付けだ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
レーシングスクリーン仕様のマイセブンにビキニトップを付けるために純正フロントスクリーンの形状に合わせ、アルミ板で「骨」を制作する。
2
アルミ板は万力で固定して少しづつ曲げていく。
3
左右対称に曲げ加工するのは結構大変だ。
4
出来たらフロントスクリーンの「足」?を取り外して取り付ける。
5
仮付けはこんな感じだ。
6
これに15mmのファスナーのオスをアルミのL字アングルにリベット留めしていく。
7
因みに肝心のビキニは母お手製のものだ。
8
取り付け時の前方からの眺め。
9
後方からの眺め。
10
乗車方法は体を海老のように曲げるのではなく、ドライバーズシート上方のビキニを外して、乗車後、取り付けるのが簡単だ。
11
下道、試乗走行では順調だったが高速ではどうなるか?機会をみてテストしたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

◾️ケータハムフロントガラスが割れた◾️

難易度:

夏季休眠中に行う、車検2回に一度のデフ、ミッションオイル交換

難易度:

ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編

難易度:

エンジンマウントが折れた

難易度: ★★

バンプラバーが崩壊した

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation