• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340の愛車 [ケータハム スーパーセブン 1700BDR]

整備手帳

作業日:2024年10月7日

ついに私もカムカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カムカバーがオイルで黒ずんできたのでガスケットを交換することにした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/blog/48013786/
2
BDRのガスケットは調べると3種類あった。
①コルク(9,000円)
②ファイバー(9,000円)
⓷AMF(12,000円)
値段は2024.10時点

今回、購入したのは⓷AMFだ。
AMFは「アルミのコア・プレートの両面に合成ラバー・コンパウンドを科学的に吹き付けた材質(
アルミニウムマテリアル)のガスケット。強いトルクの元でも85%の復元力を持っており、250F迄の高温に耐えます。マシニングされてシールする面の出ている箇所をシールする場合に理想的なガスケットです。
シーラント剤等を使用することやトルクの締め直しをする必要はありません。 」との事。
3
カムカバーを固定しているボルトは10本(ユニファイ規格 1/4 35mm)。
4
カムカバーを開けると前回付けたガスケットがちぎれて無残な状態に、、、。

5
残骸をよく見るとアルミのような、、、
ということは前回もAMFガスケットだったのかな?
また、ところどころに液体ガスケットの跡も。

今まではガスケットを付ける前にエンジン側の縁の全面に液体ガスケットを塗っていましたが、今回 調べてみると 液体ガスケットはあくまでパッキン(ガスケット)の補助的な使用に止め、複雑な形状のところのみに液体ガスケットを付けるとなっていました。

Sekiai氏(*)にも確認するとカムカバーのガスケット交換時では、液体ガスケットは使用したことは無いとのこと。

BDRのカムカバーの裏側も長方形の単純な形状なので要らないといういうことなのでしょう。

(*)https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/profile/
6
さて、オイルで黒ずんだカバーも洗浄して化粧直し(再塗装)をいたしました。
7
新しいガスケットを配置してカムカバーを置き、固定用のボルトを中心から外へ向かって均等に締めていきます。

この際の締め付けトルトについてセブンのユーザーズマニュアルやワタクシが保有しているセブンの書籍で調べましたが見つけることができませんでした。

止む無くチャットGPTで調べるとコスワースのエンジンヘッド(セブンBDRを含む)では通常約9〜10Nmとのことでした。
8
無事、お色直しも済んだカムカバーが付き、試走後オイル漏れは無かった。(よかった)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついに私もビキニトップ取り付けだ。

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

バンプラバーが崩壊した

難易度: ★★

夏季休眠中に行う、車検2回に一度のデフ、ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウントが折れた

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月7日 23:21
こんばんは😊。
なるほど3種類あるのですね、勉強になります。
私のBDRは1番プラグにオイルがにじんでます、ひどくなったら交換してみます。
コメントへの返答
2024年10月8日 3:56
こんにちは
マフラーから白煙が出てますか?
その場合は「オイル上がり」になっているかもしれません。
添加剤で直る場合もありますよ。
2024年10月8日 10:36
こんにちは☺️。
タペットカバーのパッキンでNo.1プラグのプラグコードの黒いブブーツにオイルが少し付くだけで燃焼室に入る訳ではありません。
アドバイスありがとうございます🙇。
コメントへの返答
2024年10月8日 11:05
拝承デス。(*´꒳`*)

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation