• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりかちのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

追突されて修理待ち

街中で信号が赤で止まったら前方不注意のお兄ちゃんに追突されました。

雨の夕方、暗くなっていたけど、まさか追突されるとは思っておらず後ろに注意して
いなかったので、一瞬何が起きたかと思いました。

頭に来たので車を降りて、運転した相手に『何処を見て運転しているんだ!』と言って
しまいました。

すぐに警察を呼んでもらい、車を確認したんですが暗がりで見た感じではそれほど
被害は無さそうに見えたものの、ナンバープレートが歪んでいたりバンパーも少し
歪んでいました。

翌日、ディーラーに行って修理の見積もりを出してもらいバンパー交換とのことだった
が相手の保険屋から連絡が無い...

一週間待っても何も行ってこないので電話して、どうなってるのか聞いたら...
何と? 相手が保険屋に事故の連絡をしていなかったのが発覚。
驚くやら呆れるやら...

連絡して訊いたのが週末で、週明けはディーラーが休みで修理の依頼も出来ず
火曜日に夜勤明けでディーラーに寄って修理の依頼をしたら、ナンバーを見て再交付
して貰った方が良いですねとのこと。

しかし車を1週間程度、預かってと言われて考えてしまいました。
日常の足としてならレンタカーでも良いのだが、これからの季節はいつ雪が降るとも
判らず慣れない車に乗るのはリスクが伴う。
ましてや夏タイヤのままの車なんかが来た日には怖くて走れない。

調べたらナンバーの再交付(同じ番号を作ってもらう)のに5日間くらいは掛かるらしい。自分で陸運局に行って申請すれば、出来上がるまでは車に乗っていられるの
で問題は無いのだが、それなりに年式の古い(査定が付かない?)車の修理に時間
と金を掛けるのも悩ましい。

しかしバンパーが新品になってキズ物になったナンバーを見るたびに不愉快な気分
になりそうで迷います。
Posted at 2014/12/17 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シフトノブの比較 http://cvw.jp/b/774698/47037122/
何シテル?   06/21 16:52
かりかちです。よろしくお願いします。 ニックネームの由来は生まれ故郷を走る列車の名前 の読みです。本当は「おおぞら」と付けたかったのだが 既に使われていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
12年ぶりに買い換え。水平対向4気筒から直列3気筒にダウンサイジング。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
10年間乗ったフォレスターS20が玉突き事故に遭って修理代の関係で廃車になり、仕方無く3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation