• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

車高調OH

車高調OH 10年、、、、
シルビアの走りを支えてきてくれたアペックスの車高(^_^)
前オーナーから数えれば14年

3度の仕様変更を前オーナーがしてますが十分問題なく使えたので今回はOHのみ行うことにしました(≧∇≦)

明日アペックスのエクセルショップに持っていきます(・ω・)









ブログ一覧
Posted at 2014/07/20 12:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

これは……
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 20:55
トータル14年とはすごいですね。

今でもO/Hは可能ってことはメーカーの対応もいいってことですね!
コメントへの返答
2014年7月20日 21:02
恐る恐る、ショップに電話したら問題なくOHできるそうで良かったです。

これでしっかりリフレッシュすれば、あと14年はもつと・・・(笑)
2014年7月20日 21:06
おおっ!師匠殿!

やはり仕事ができる人は道具をだいじにする・・・
と言いまするが、やはりそうであったか!

次回は今まで以上の「切れ味」を見せていただこうではないか!
コメントへの返答
2014年7月20日 21:11
これは、8代目 暴れ馬将軍殿!!
必殺仕事人は常に道具を磨いた上でさくっと任務につきますからね!!大事に重要部品は使いますぞ!!

次回、9月に軽く馴らしも含めてサスセッティングですね!!
2014年7月22日 7:13
OHが出来て14年以上使えるなんて凄すぎませんか〜(笑)

コメントへの返答
2014年7月22日 19:57
どうもです。
当時アペックスの最高峰の車高調は時代が進んでもまだOHできるのは、今のシリーズの部品の共有化ができていたんでしょうね。

ちなみに14年といっても恐らく3万キロ走行に相当すると思います(笑)

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation