• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

タイヤウォータースプレーシステムtype2

ドリフト練習の円かき、8の字でタイヤ摩耗は致し方ない。対策として以前作ったtype1はスプレー能力が弱く効果を出せなかった。

そこでウォッシャーポンプの方が流量と圧力をだせるのでtype2を作成してみました。

リレー、配線、ヒューズ、ウォッシャーポンプ、タンクを準備します。


リレー配線


スイッチ作成









スイッチの板の接着が時間かかるので、暫定配線で作動確認してみました。

■動画:タンク配置とスプレー状態の確認


これで、タイヤの耐摩耗性はある程度抑制できるかな(笑)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/05/07 17:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

Google Gemini
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年5月7日 20:35
世の為人の為に努力を惜しまぬ姿・・・立派です。
タイヤ温存にむけて期待できそうですね。
それに、タイヤではなくラジエターにかければ水温対策に効果ありそう。


コメントへの返答
2016年5月7日 21:07
今度の大佐は祭りですから、タイヤ温存対策は確実に!!ですね^^

ラジエター噴射も少し考えてます。ここ最近、水温が厳しいので冷却性能アップを模索中です。こないだのタカタの7周連続全開アタックで水温105℃でした。
2016年5月8日 17:35
タイヤ消耗もそうですが、どんなレベルの人間が来るのか分かりませんし、車を貸すリスクがあるのでレベルを判断するためにもウェットでの運転を見るのはアリですね!
コメントへの返答
2016年5月8日 18:30
今回初のらんなーずさんの知人が運転するけど、まあ大佐はリスクが割と低いから問題ないさ。
備北で貸してよ!!と言われるとかなりの判断基準が必要だな(笑)

確かに、ウェットでの操作レベルで結構見分けられるねw滑るコンディションでのタイヤの使い方に技術の差が生まれるのは間違いない!

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation