• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

故障続き・・・トレーラー編

先日にシルビアのIGコイルがネヲ上げて、いかれました。

実はその帰りにトレーラーのブレーキのフィーリングが急激に悪化したので、心配になり本日整備しようとしましたところ。リフトアップして車輪の転がり状態を見ようとしたら、左車輪が固着してました・・・サイドブレーキかけてないのに動かない・・・!!?

ということでハブを分解して、ブレーキの状態を見たら・・・唖然
写真をご覧ください。


ドラムブレーキのシューが剥離して、ドラム内面とシューの座金が直接当たってるし…
溶着寸前。




ということで、ブレーキの注文という痛い出費が入りました。( ゚Д゚)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/05/27 12:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年5月27日 13:35
メンテナンスが楽なトレーラーでもこういうことがあるんですね…
部品は海を渡ってくるような形なんでしょうか?
コメントへの返答
2016年5月27日 18:33
メンテは楽なのがすべてもの救いだね。
部品は、トレーラー購入先がストックしているようなので探してもらってる。なければイタリアから輸入だね。
2016年5月27日 13:52
部品代高くつきそうですね(/´△`\)

うちのは今年初車検なんで、要注意かなぁ
コメントへの返答
2016年5月27日 18:34
部品代高いですね~( ;∀;)
レース系のブレーキパッドが買えますよ。。。

車検は、ブレーキも項目にあるのでよくチェックしたほうが良いですね。
2016年5月27日 19:40
私のもブレーキの効きに違和感があるので、今度ばらしてみますー。
コメントへの返答
2016年5月27日 22:50
ブレーキトラブルは死活問題ですから是非確認を!!
2016年5月27日 22:05
大事に至らなくて良かったですね❗
私のトレーラーも4本中2本剥離を起こして、在庫がなくて交換出来ませんでした。しかしオリジナルのブレーキパッドを作って頂いているメーカーにライニング送って作って貰いましたよ❗
コメントへの返答
2016年5月27日 22:53
本当にそう思います。
場合によっては、ジャックナイフですべての車が全滅になるところでした。sonicさんも同じような経験されているとは、、、イタリアのトレーラーメーカーの不具合としてスタンダードなのでしょうかね?

ショップに問い合わせするとブレーキシューの在庫はありましたが高すぎるので別案として、ドラムの研磨とライニングを張り付けてくれる業者がいるのでそちらに問い合わせています。うまく修復ができればいいのですが。明日にその対応をしに行きますよ~。
2016年5月27日 22:09
通常、ブレーキはパッドやシューの残量しか気にしませんね。
台座からシューが剥がれるなんて・・・予測すらできません。

以前、OH!さるさんとブレーキパッドについて、長い年数使ってると強いブレーキングで剥離とかしないのか?って似た状況の話をしたことがあります。
まさか本当に起きるとは。
コメントへの返答
2016年5月27日 22:56
ぱっくり剥がれ落ちてました。接着剤が弱いのか、何らかの原因ではがれたのかが不明ですが、安心して乗れませんね。。。

前回の大佐の帰りは、ブレーキすると常に左にもっていかれるような挙動でした。あからさまに左側が急激にブレーキするような状況で、ライニング自身がブレーキするからメタルパッドのようなフィーリングになったようです( ;∀;)
2016年5月28日 8:40
ユーザーで車検通そうかと思ってたので、サラッとするつもりが、ちゃんと見ることにします!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2016年5月28日 14:30
リフトアップしてしっかりブレーキのあたりの確認だけでもやっておくとトラブル発見ができますよ。
2016年5月28日 13:35
うわぁ、大惨事の一歩手前ですね(゚O゚)

トレーラーは、牽引車とブレーキのタイミング合わないと前後方向にバッキングしたりするから変なストレスかかるのですかね?

BRIGとかでライニング張替えしてくれるみたいですよ(o^^o)♪
コメントへの返答
2016年5月28日 14:32
本当に大参事の一歩手前だったよ( ;∀;)

慣性ブレーキは確かにタイミングが少し違うから結構ストレスあるんだろうね。

ライニング張替えのいい業者が広島にあってね、ブレーキドラム研磨と一緒にお願いしたよ。昔、シルビアのブレーキローターの研磨をお願いしたことがあるところでお世話になっておる。
2016年5月30日 19:22
み〜つけた(笑)

昔、天山スキー場の脇道から農道に雪ドリに行ってみんなでスタックしたり、GSの中でドリフトしたり、バイパス2車線いっぱい使ってドリフトしてた、今は立派な大人からのメッセージでしたwww

もう分かったかな?( *^皿^)
コメントへの返答
2016年5月30日 21:26
名前で即ばれですw

車ネタはこっちメインでやってますよ~。
今は?立派なりょうにいもこちらで立派な?ハチロクいじりのネタをのっけてくださいな~^^

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation