• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

マツダ耐久2h in マツダファンフェスタ

今年最後の車の趣味のイベントに参加しました。結果は、、、
惨敗でしたね。
54台中35位
クラス9台中7位
緊急で作ったリアスポイラーは結構良かったwウエットで効果が多分あったw
カナードも個性溢れて見分けしやすかった。
来年に向けて既に全員やる気満々!!!

ちなみにトレーラーに別の車を載せたのも初めてでしたね。

























ブログ一覧
Posted at 2016/12/05 07:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:47
 お疲れ様でした。
ひょっとして、クラッチセンターの件は、このロドスタでした?

 自作スポイラー&カナードは目立ち度120%ですね(笑)
ダウンフォース効果は気持ちで。
コメントへの返答
2016年12月5日 21:50
そうです。このロードスターのクラッチ交換でした。PPFが外しにくいのなんのって_| ̄|○
これがマ○ダの整備性かと噛みしめました。

自作は結構良い出来でしたよw目立っていたおかげで楽しくレース出来ました。慣れもなかった中で国際の難しさをしっかり見極めました。
2016年12月6日 20:05
PPFは慣れですよ!
って僕も先輩に教えてもらったんですが(笑)

配線がPPFにとめてあるのがウザいですが慣れるとデフとかミッションのサイズか小さいから肉体的苦痛はありませんです(笑)
コメントへの返答
2016年12月9日 8:29
設計者正座や!!
っと参加メンバー全員がぼやくぐらいだったので大変よ_| ̄|○

ま、ミッションは軽かったから死にそーになることはなかった。

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation