• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

トレーラの道具箱作り

DIY:半自動溶接機編

ジャッキやスロープ補助具、ダンプ用クランク、ウィンチ用クランクとトレーラー道具を置きたい場所が欲しかった。

トレーラーのデッドスペースがあるのでそこに自作で箱を追加できるように、半自動溶接機を使ってDIYしました!

①1.6㎜鉄板を切り出します



1.6㎜を侮ってました。。。曲げるの大変(笑)

②半自動溶接機準備
100V半自動のハイガー産業製を使います。
(電源の都合上裏庭でやってます)


結構使えます。宣伝通り溶け込みがよくつけやすいと思います。初心者の私もすごく使いやすいと思いました。





材料不足で最後の片側が残りましたけど、いい具合にほぼ完成!
半自動溶接機も使い慣れてきました^^
ブログ一覧 | トレーラー | 日記
Posted at 2020/07/12 19:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2020年7月13日 8:39
おおっ ついに溶接領域に踏み込まれましたか 
目指すはTig溶接ですね。
コメントへの返答
2020年7月13日 14:20
溶接は楽しいですね。金属加工の幅を広げてくれます。Tigできればマフラー作れますな。

この時の暑さと疲れでやられたみたいで、体調崩しちゃいました((´;ω;`))

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation