• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

春の大佐ドリ練

足回りのチェック含め、今年初の大佐ドリ練です。
最後のほうケツ侵入を頑張ってますがこの角度が精いっぱいの様です。
切れ角あげるか、フロントの荷重抜けるようにリアスプリングやわらかくするか、左足ブレーキでフロント逃がすか、、、


タイヤがかなりのローグリップで、最初のヒートではびっくりの3速固定3000~4000rpmでドリフトできるほどポンコツ。削るとグリップは出てくるものの食わないが、煙は多いと思います。(このシルビアはファイナル4.875)
MAXTREK(マックストレック) サマータイヤ MAXIMUS M1 235/45R17 97W

そして、今日リア回りのチェックです。
初期不具合が無いかよーく見ました。
オイル漏れはなく大丈夫そうです。

左リア
考察:ストローク量58㎜ ヘルパーストロークは10㎜分設定
合成レート考慮:ヘルパー3㎏/㎜+メイン8㎏/㎜ ≒2.1㎏/㎜
荷重計算:2.1㎏/㎜×10㎜+8kg/㎜×48㎜=405㎏fの荷重



右リア



GWは平和に過ぎていく。
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2022/05/01 11:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 21:28
今回は点火系トラブルも無く調子良さそうですね。 操作には余裕すら感じられます。さすが師範代。
コメントへの返答
2022年5月7日 12:53
ENG関係はフルコンにしてからは手の内化できたので調子の把握がばっちりです^^

今年は、もっとうまくなる特訓が始まるのでどんどんレベルを上げていきます!!
2022年5月2日 1:22
相変わらずクイックな投げ技ですね。

うーん、自分ももっとパキパキ動かしたい………
コメントへの返答
2022年5月7日 12:55
リア回りのリフレッシュとピロ交換も効いてる!リアの挙動がさらに感じやすくなったよ!!

ケツ侵入させるにはリアスプリングレート下げないとダメじゃね~

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation