• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアwithトレーラーのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

手動タイヤチェンジャーレポート 第二弾 20151011

手動タイヤチェンジャーのレポート第二弾です!!

付属している専用の棒でビードをはめている動画になります。
専用の棒はそのままでは使いにくく、かぎ爪?の部分がビードに対して力を加えにくく、棒が滑りやすく作動固定しにくいので加工によって改善が必要と思いました。

使用したのは、225/45R17、ホイール8.5Jです。(前回の報告の40扁平は全然歯が立たなかった・・・ので45で実演)

いろいろ検討して使いやすくしてみたいと思います。

Posted at 2015/10/12 23:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年10月11日 イイね!

手動タイヤチェンジャーレポート 第一弾 20151011

皆さま!!

手動タイヤチェンジャー詳細レポート 第一弾です!!


気になっていた方も多いでしょう!!
使い心地の詳細レポートがほしい方もいたでしょう!!

今回のレポートは、
①タイヤチェンジャーの設置
②ビード落としの使い心地
③タイヤ外し/タイヤ装着

に分けて端的に話します。

①タイヤチェンジャーの設置
コンクリート路面に「メスアンカー」を打ってしっかりとチェンジャーをボルトで固定することが重要!!しっかりと人力が伝わり作業効率が全然違います!!(固定せずに使ってみましたが使い物になりません!!)

設置風景です!!

・ドリルでコンクリに穴あけしてメスアンカー打ち込み










②ビード落としの使い心地
レバーの長さが少し足りないと思いました。40,45扁平には少し力足らず!!
ちょうどガレージジャッキの棒が結構長くて使えたのでそれを使用しました。それなら簡単にビードを落とせます!!




③タイヤ外し/タイヤ装着
外しは、すいません画像がとれてなかった(笑)
装着についてですが、結論を言うとタイヤレバーを駆使して2人作業が必要です!!
40,45扁平は一人でやるにはかなりきつい。できないとは言えませんが、2人のほうが間違いなく効率いいです。標準の赤いレバーは滑って、力が入らなくてビードをはめられないです。巷の情報通り加工が必要!!




総括コメント

<メリット>
十分使えます!!
コストメリットは大きい!!
2人作業がよい!!
245/40R17は交換可能!!

<デメリット>
ホイールは傷だらけになる!!!!
人力が相当必要!!
体重も必要(笑)

今後、練習積み重ねて使用しやすいように加工も含めて改善していきます。

Posted at 2015/10/11 19:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年10月03日 イイね!

うふふ。買っちゃった

さあ、腕の筋肉を鍛えよう!!!!
みんな集まれ!!ガレージケンちゃんへ!!!

納品は来週なり。
Posted at 2015/10/03 23:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年05月21日 イイね!

キャロルエコ燃費記録

キャロルエコ燃費記録燃費記録の中間報告

片道11kmの広島中心部通過型の通勤用途なので燃費はこんなものでしょう。

平均燃費19.8km/l

ただ、以前の報告のとおり郊外路を定常走行すると平気で30km/lの燃費を記録できる性能は高いレベルにある。メーター燃費と満タン法に結構ずれがあるのは、タンクの構造の問題かな?給油量の安定が無いのかな?
Posted at 2015/05/21 22:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ファイナル変更による車速とENG回転数の関係の比較

ギア比の変更は、グラフ化するとどうなるかがよくわかる。

ファイナル4.875による恩恵は、ミニサーキットでよく使う速度域の40-160km/hで2-6速を目いっぱい使えることにある。今までのノーマル3.693は、1-4速常用であったため1速がクロスしてないので使いにくくなっていたのが、2速以上のクロスした領域を使えるため非常にスムーズにシフトチェンジできる。



最高速は落ちるけど、190km/h以上出すことは、今後無いと思う(笑)
Posted at 2015/05/02 19:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation