• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアwithトレーラーのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

失火トラブルシューティング 最後の裏づけ偏

失火トラブルシューティング 最後の裏づけ偏自己診断機能を使って最後のチェックを行いました。

コンサルト端子の短絡でエンジンチェックランプの点滅の仕方でやる方法
久々の自己診断だ(笑)、いろんな知識が役立つとき!!

点滅が長めの回数が10の位、点滅短めの回数が1の位。


以下が診断結果の一覧表概略(画像が詳細項目)
・11番-クランク角センサー信号系統  ・12番-エアフロメーター信号系統
・13番-水温センサー信号系統     ・21番-点火信号系統
・34番-ノックセンサー信号系統     ・43番-スロットルセンサー信号系統
・54番-A/T通信線系統         ・55番-異常なし

今回、条件は
バッテリーはずし⇒接続⇒エンジン始動⇒停止⇒IG_ON⇒診断⇒診断クリア
を3回繰り返し(e-manage接続)
ほかに2回繰り返し(e-manage未接続)
で結果は
(e-manage接続)
1:診断コード12と21
2:診断コード21
3:診断コード21
(e-manage未接続)
1:診断コード21
2:診断コード55

結論としては、点火信号系統のエラーが確実なんですが
この場合考えられる故障箇所は
・プラグ
・IGコイル
・点火ハーネス
・クランク角センサー(11番がつかなくても疑わしいらしい)
となるようです。


ということで、さっきまで実家(愛媛)に帰って、保管している部品の山から純正IGコイル1台分とその他諸々を取ってきた(疲れた)
来週の練習会でハーネス以外の交換部品は集めたから、ほぼ確実に原因を突き止められるはず。ある意味楽しみ((笑)。
Posted at 2011/05/15 00:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月09日 イイね!

失火トラブルシューティング 情報整理

情報整理により2つの問題がほぼ確定
・クランク角センサー異常(自己診断チェックで裏づけする)
・e-manageのセッティングデータが反映できてない


ネットで情報を洗いざらい探すと同じ現象でクランク角センサー異常の記事があった。

https://minkara.carview.co.jp/userid/360876/blog/9760914/


点火時期進角40度!!まったく同じ現象だ!!ますますクランク角センサー怪しい!!でも新品は5万以上!!ファッ○価格じゃ!!
昔のレースチーム監督(いまやSRミュージアム館長!?)から郵送で借用してそれでチェック予定


e-manageのデータロガーを解析すると
各種補正が機能してない!!?
大抵の回転負荷でも燃料増量補正や点火時期補正するMAPの設定にしてある。
ロギングデータを見る限りどんな回転負荷においても点火時期補正量は0度・・・e-manageのデータが消えている?書き込めてない?・・・今まで純正データで走っていたって事!?
何で消えてるんだろうか・・・・バッテリー端子はずしても消えることはないと書いてあったが・・・でもプロフェックe-01に表示しているMAP値は反映されたものを表示していたし・・・・e-manageのデータ表示ではないということか・・・
リンクしているプロフェックe-01に保存しているデータを転送しなくてはならないようだ。

なんだか、仕事とプライベートがよく似たことになってきたなぁ・・・(笑)
Posted at 2011/05/09 23:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月08日 イイね!

失火トラブルシューティング 分解整備 その2

失火トラブルシューティング 分解整備 その2とんでもない事実が!!!!

タイミングライトは持っているんですが・・・単1電池がない!!!!
本日、別の用事でとあるホームセンターに行くと!!6本置いてあった!!!!
買いだめはする気ないので、4本買いました。

そんな事実ではなくこれからのことがとんでもないのです!!


分解整備を終えすべてのパーツを付け直して(水温センサーの配線をぶちきっちゃいましたが(泣))、点火時期のチェックをしました!!

暖機してスロポジはずしてENG回転数800にしてタイミングライトを照らすと!!!!
クランクプーリーのアングル刻印(-5~20度)がない!?

遠いかなたおよそ20度進角の位置でタイミングライトが照らしている・・・・
点火時期40度!!!!???

そんな馬鹿な!!やはりクランク角センサーがイカレテいるのか!!?


とりあえず、イニシャル点火時期15度に合わせて、ずれたクランク角センサーの位置はずいぶんずれました。=画像


点火時期orクランク角センサー異常は確実でこれによるトラブル改善を確認したい。
どっか広場ないかな。ナンバーない車でテスト走行できる場所ほしい。
Posted at 2011/05/08 19:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月08日 イイね!

失火トラブルシューティング 分解整備

失火トラブルシューティング 分解整備早速失火原因の究明に取り掛かった。

以下の項目で実施
・吸気漏れチェック
・点火の火花でコイル&プラグチェック
・パイピングチェック

チェックして解明された問題
・プラグの接地電極側の磨耗が酷くなっている(画像右側が使用していたHKS8番相当、左はストックしていたDENSO7番相当)
・パイピングのシリコンホースにわずかな裂け目あり

プラグは交換して、シリコンホースはとりあえず穴埋め修復

次回のドリ練までに交換部品を集めて、トラブル対応をしよう(笑)

Posted at 2011/05/08 12:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation