• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

家庭菜園と・・・

ガレージ建設の為、遅れていた家庭菜園を始めました

そこで大活躍の小さな相棒!
kubota FTR350

なんか、350ccのバイクのような型式・・・
実は100cc 3馬力のミニ耕うん機!

3馬力といえど、かなりパワフルです
ローターには根切り用の刃が付いていて
草や根っこが絡まる事がほとんどありません

一回、土に埋もれていた軍手を、巻き込んでしまいましたが
ズタボロになって出てきましたw

疲れたので、休憩がてらFD2を奥のガレージに入れてみました


そして閉店・・・


リビングからの眺め

明日からはここにインテRが収まるっちゅうワケです

で、菜園作業再開&終了

キャベツとカボチャとミニトマトを植えました
手前の雑技はツバキです

さて、明日はインテRを引き取りに行きます
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2011/05/21 17:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 17:25
いよいよけ!



どこのサーキット行く?


コメントへの返答
2011年5月21日 17:33
いよいよです!



にゅるぶるひjfpdkごpfあd
2011年5月21日 18:04
畝が低く見えますが、排水がいいのかな?

ガレージ、二段階なんですね
コメントへの返答
2011年5月21日 18:39
さすがヨネ氏、目の付け所が・・・

おっしゃるとおり畝は低めです
地中にストレーナー配管したので
畝が無くてもいいくらいなんです

ガレージが二段階?
縦列ガレージってことなら、それです
2011年5月21日 19:24
畑仕事おつかれさまデス

仕事がもうすぐ終わるのでそこに納まるDC2を磨きます。ヘッドライトの曇りも磨いてみます、こないだドンキで買ってきたプレクサス使ってピカピカにしたいなーって思います。

コメントへの返答
2011年5月21日 21:15
遅くまでお疲れッス

明日よろしくお願いします
2011年5月22日 19:52
ん???

横も後ろも壁ナシで前だけシャッター・・・

盗難防止のシャッターですか!?

DC2、大事にされるんですね~
FD2、スネないのか心配・・・
コメントへの返答
2011年5月22日 21:24
やはり突っ込んでくれましたか

予算上の都合です
横と後は暇を見つけて
日曜大工するつもりです

FD2・・・
本日、スネて家出しました・・・

プロフィール

「・・・」
何シテル?   11/27 20:48
買い換え補助金目当てにシビックフェリオ(EG8)から フィットに買い換え・・・ の、はずが何を間違えたのかシビックTypeR(FD2)に! 更に間違え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
・初度登録:1996年2月 ・購入日:2011年5月(102,400km) ★2022 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年4月 FD2を息子に譲って新車購入 最後の純ガソリンエンジンTypeRか? ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1995年3月に新車で購入 約15年間、連れ添いました 2010年1月にシビックType ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子のメイン機 タイヤ、ブレーキ、サスペンションを 替えただけの、通勤兼サーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation