• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

草刈り三昧からのささら館

草刈り三昧からのささら館 今日は早朝から町内の「美化大作戦」とやらで
近所の公園とか植え込みの草刈りをしてから
ノクト農場の草刈りと、草刈り三昧でした

今じゃ、田植えや稲刈りなんて
機械化が進んで結構楽になったんですが
この草刈りってのが一番重労働なのよねぇ




平地やあぜ道は比較的楽なのでそっちは妻に任せて
俺の相手はこの斜面です


斜面下端部には用水路があるので
そこに草を落とさないように「刈り上げ」ます


あとは上から「刈り降ろし」て行きます
刈り取った草は、先程刈り上げた部分に溜まるので、用水路までは落ちません

斜面が長い所は分割します

残った部分を刈り取って完了です


ついでに梅を収穫して


疲れたし帰ろ・・・


と、思ったけど
気がつくと富山県の「道の駅上平」ささら館


館内にある「旬菜工房いわな」で


イワナを食す
普通イワナと言えば

塩焼きとか唐揚げとか、あと骨酒なんかですよねぇ

しかし、ここには世にも珍しいイワナの握りがあるのです

食べて驚きですよ、これは!
川魚っぽい生臭さが全くしないんです
鯛のような食感に鯵っぽい味覚ですかねぇ
不思議な握りでした
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2016/06/12 18:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

すいか一玉
パパンダさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年6月12日 18:38
いわなの握りは一度食べたらハマりますよ´д` ;
コメントへの返答
2016年6月12日 19:31
イワナの常識をひっくり返す味でした
ここでしか食べられないのが残念
あ、ここでしか食べられないからイイのか

プロフィール

「・・・」
何シテル?   11/27 20:48
買い換え補助金目当てにシビックフェリオ(EG8)から フィットに買い換え・・・ の、はずが何を間違えたのかシビックTypeR(FD2)に! 更に間違え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
・初度登録:1996年2月 ・購入日:2011年5月(102,400km) ★2022 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年4月 FD2を息子に譲って新車購入 最後の純ガソリンエンジンTypeRか? ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1995年3月に新車で購入 約15年間、連れ添いました 2010年1月にシビックType ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子のメイン機 タイヤ、ブレーキ、サスペンションを 替えただけの、通勤兼サーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation