• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

タカスサーキットでインテグラ試運転

タカスサーキットでインテグラ試運転 インテグラ引取りから2週間
公道やテストコースでの試運転で
約1,000km走行したので
いよいよタカスサーキットでの試運転です

そういえば、最後にインテで走ったのいつだっけ・・・
えっ?2020年2月?!
2年ぶりかよ!
こりゃぁ自分のリハビリが優先じゃね?

と、まずは冬用タイヤから
2年寝かせた「ZIII」に交換
F:225/45R16 R:205/50R16
2年前に1'08"173を叩き出し、そのまま保管していたタイヤです

で、リアタイヤを交換する時に異変に気付きました!

ブレーキキャリパーが銀ピカやん!

えっと・・・
2020年4月に1サイズ大きい「'98スペック純正キャリパー」に交換してました
ってことは、こいつらも初サーキットかよ(笑

とりあえず、コースインしてタイヤを暖めます
10周程走ってピットインし、タイヤの空気圧を適正値に調整してから
アタック開始!
ホームストレートでの車速を稼ぐために最終コーナーは
外から回り込んで~と・・・
え?ラインがわからない!

次に1コーナー進入!
あれ?以前はどこ走ってたっけ?

もうね、全てのコーナーのラインとブレーキポイントを
完全に忘れていました
「1'11"592」
2014年のタカスサーキットのコース改修後に始めて走ったタイムと同等

そこから6年かけて、「1'08"173」まで縮めたのに
2年のブランクでもとに戻ってしまった・・・

こうなったら、機械式1WAYデフの性能以前に
まずは、自分の走りを取り戻さないと・・・

走る!走る!走る!
「1'09"641」
疲れたぁぁぁ!
まだだ、まだコーナー立ち上がりで内輪が浮いていない!


再び走り出す!
2コーナー立ち上がりで内輪の浮きを察知!
以前はここで内輪が着地するまで、待っていましたが
今回はここでアクセルオン!

外輪が勢い良く前へ引っ張ってくれました!
これか!これが機械式1WAYデフの仕事か!
その後のセンターストレッチが以前より早く3速に入る!
2コーナーの立ち上がりが速くなったって事ですね

と、なると次のカゲヤマコーナー進入速度が上がってるわけで
更にブレーキポイントがわからなくなってグダグダ(笑
それでも、今日のベストタイム!
「1'08"846」
ひとつのコーナーを機械式1WAYデフで攻略しただけで
このタイムなので、使いこなせれば・・・

使いこなせれば・・・







使いこなせるのか?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2022/02/13 16:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 18:49
お邪魔します。

今まで踏めなかった所で踏める。

強力な武器ですね。

今月までは寒稽古月間だから走り込むしかないですね。
コメントへの返答
2022年2月16日 18:20
今まで、コーナー立ち上がりで
待っていたのはなんだったんだ!
ってカンジですよ

とりあえず、以前の走りをとりもどさなきゃ
なので、今月は23日と27日も
行けたら行くです
2022年2月13日 22:31
タカスサーキット走ってみたいような🤔🤔
コメントへの返答
2022年2月17日 21:47
その時はぜひ泊りがけで!
あわら温泉や加賀温泉郷からなら近いです
なんなら隣近所にも民宿旅館もありまっせ
2022年2月14日 14:07
ねっ♪「ノクトさんでしたら、機械式LSD投入したら、もっと速く走れますよ( ´∀` )b」って話してた通り、悪くないでしょ♪

今までの走り方の癖から攻める走り方に変更でしたり、その辺りて違和感があると思いますが
もう数回走れれば慣れてタイムアップするて思いますので、楽しみにしてますね!( -∀・)
コメントへの返答
2022年2月16日 18:28
うん!
ちぃ君はじめ、いろんな人から
機械式デフ入れろって言われて
やっと、その有用性がわかりました

以前の走りを取り戻して、
それのコーナー立ち上がり待ちが無くなったら
ヒャッホーですね

プロフィール

「・・・」
何シテル?   11/27 20:48
買い換え補助金目当てにシビックフェリオ(EG8)から フィットに買い換え・・・ の、はずが何を間違えたのかシビックTypeR(FD2)に! 更に間違え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
・初度登録:1996年2月 ・購入日:2011年5月(102,400km) ★2022 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年4月 FD2を息子に譲って新車購入 最後の純ガソリンエンジンTypeRか? ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1995年3月に新車で購入 約15年間、連れ添いました 2010年1月にシビックType ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子のメイン機 タイヤ、ブレーキ、サスペンションを 替えただけの、通勤兼サーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation