• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

慣らし運転完了

慣らし運転完了 先日のタカス走行後、

そのままドライブして帰宅

あとは、ディーラーに向かえば

ちょうど1,000kmになります

田植えが終わったら点検とオイル交換に行きます


今回のブログはその慣らしドライブの道中の話です

先日のタカスに用事で来られなかった
たーさんの用事先に寄りました

自分のみん友の中で、最も震災の影響を受けた人でして
今後の相互協力の契約をしてきました

その後は、自称ミニニュルコースを周回したり

あ、今思ったけど、ここも走行ロガーに設定出来たのか?
今度やってみよう

石川富山県境のワインディング走行をして、慣らし運転終了

途中パーキングに停めて、ここにきて改めて外観を見てみる


ひときわ目をひくリアウィング

ウィング自体の3D形状は、近年純正でもあたりまえになってきたけど

純正でこのステーは無いっしょ

社外GTウィングのステーですよコレ

そしてサイドステップ

後部がねじれてるだけならまだしも
完全に社外パーツメーカーの仕事ですよ

で、フロントフェンダーも

ちゃんと、穴開いてるよコレ

正直言って、純正でココまでやるか?って
でもニュル北FF最速を樹立するならここまでやるのか・・・

すごい車造るよねぇ

それでは、田植えが終わるまで再びお休みなさい
ブログ一覧 | シビックTypeR(FL5) | 日記
Posted at 2024/05/05 17:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一度取るには、良い機会だったのかも。
SR13Bさん

7/2 今日はリアウイング
hokuleleさん

羽・・・
jzasenkichiさん

JJ
SEIやんさん

リアゲートスポイラー修理
twilight95さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 9:06
お邪魔します。

色んな装備が付いているから後付けメーターなんか要らないし、ブレーキも最初から2ピースだし、まさに「ノーマルで完成されている」車ですね。

コメントへの返答
2024年5月6日 15:02
そうそう、ブレーキローターも
2ピースでしたね
昔なら、スポーツカーに乗ってるのに
ノーマルなの?(笑
って感じでしたからねぇ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   11/27 20:48
買い換え補助金目当てにシビックフェリオ(EG8)から フィットに買い換え・・・ の、はずが何を間違えたのかシビックTypeR(FD2)に! 更に間違え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
・初度登録:1996年2月 ・購入日:2011年5月(102,400km) ★2022 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年4月 FD2を息子に譲って新車購入 最後の純ガソリンエンジンTypeRか? ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1995年3月に新車で購入 約15年間、連れ添いました 2010年1月にシビックType ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子のメイン機 タイヤ、ブレーキ、サスペンションを 替えただけの、通勤兼サーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation