• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiyanのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

インプレッサのインプレッション




新型インプレッサに乗ってきました。

浜田のディーラーにあった試乗車は白のSport 2.0i-L Eyesight
足回りが17インチのヤツです。
シルバーのG4 2.0i-S Eyesight もあったけど、これは展示車両のようです。
(店内にはアウトバックが)

後ろからの眺めではずいぶん幅広に感じられます。
すぐ横にWRX STIが並んでたんだけど、インプの方が広く見えます。
個人的には旧型の軽快な感じが車格相応で好きですね。
まあ好みの問題ですが。

年配のお客さんがしきりにスペアタイヤのことを聞いておられたので、
確認がてら両方ともラゲッジフロアをはぐってみました。
G4には有り、Sportには無し・・・うん、何かで読んだとおり。
この扱いの差はよくわからないのですが。

室内の雰囲気は文句なし。
ダッシュもソフトで嫌みのない質感でまとめられています。
ただまあBPのアレのこともあるので(^_^;
「これ経年劣化大丈夫かな」と勘ぐってしまいます。

あと、写真で見た印象どおりですが、
ダッシュ周りのデザインは少し堅い気がします。
主にセンターコンソール周りのパーティションライン・・・
直線や直角のところをやや角丸気味にするといいなと思う。
ま、こういう評価を読んだことはないので、世間的にはこれでいいんでしょうが。

後ろに座ってみて気づいたのは、フロア全体の低さです。
もちろんつま先は前席下に入りますが、
それが「無理なく」どころか「やや無駄」に感じるぐらいに天地が高い。
多少ゴツい靴を履いてても問題なさそうです。

また自然に足を降ろした状態で太腿がしっかり座面に支えられます。
「あ、シートが高いんじゃなくてフロアが低いんだな」と実感しました。
もちろん快適性は上がっていると思います。
これもSGPの効能なんでしょうか。

試乗コースは、夏にレヴォーグを走らせたのと同じ
浜田道路を西村インターチェンジまでの「アイサイト御用達道路」。

まあアイサイトが一番の訴求ポイントなのでこのコース設定も納得ですが、
それ以外の感触がわかりにくいのも事実。
低〜中速コーナーでのハンドリングや、舗装の悪い路面での乗り心地なんかは
正直ほとんど情報が得られませんでした。
次の機会にはちょっとわがままを言ってみた方がいいのかなと思ってます。

さて気を取り直して、郊外道路モードでのインプレッサ。
さすがにNVHに関しては我がゼロアール号とは比べ物になりません(^_^;
ステアリングアシストも、レヴォーグより自然になった感じがしました。

ただ前評判からすると、意外に車体が長い周期で揺すられる感じがします。
不快に感じるほどではないですが、
CMで子供が「酔わない」と言ってる割には・・・
う〜ん、どう評価するかは微妙なところです(-_-;
もしかしたら18インチのほうがこの辺、好ましいのかもしれません。

あとですね・・・う〜ん、これ以上書くことがないなあ(^_^;
アイサイト車は楽でいいけど、(先に書いたとおり)
コースを選ばないとこんな感じになるなと改めて思いました。
技術としては自動運転化に向かってるわけで、
これはしようがないのかもしれませんが・・・

まあしかしセールスの人も富士SWで試乗する機会があったそうで、
そういう高速モードでより真価を発揮しそうな雰囲気はあります。

田舎のディーラーでも実感できるほどセールスは好調のようで、
(「今朝も1台売れました」と(^。^) )
いちユーザーとしてもそういう話を聞くとホッとします。
だってスバルが健全に商売を続けてくれないと、
我々もスバルに乗り続けることができなくなるわけですから。

とりあえず盤石な体制を固めてくれそうな新型インプレッサ。
これに続くXV、フォレスター、そしてレヴォーグにも期待したいと思います(^o^)


ぶつからない?ミニカー。
Posted at 2016/11/06 01:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は短時間でも、
できるだけ毎週動かすようにしています。
人もクルマも、地道なリハビリが
必要なお年頃になってきました(^_^;)

きょうは初めて、初代セフィーロに遭遇。
お元気ですか〜?」
何シテル?   07/27 20:17
レガは2台目のichiyanでございます。 (BG5→BP5) よろしくお願いします。 2011年5月14日(土)マイページ開始。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

🍨 イッズミーで新しい出会い・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:51:20
カーフェスタ諏訪湖が、いよいよ諏訪湖過ぎるようになった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 01:14:47
セリカちゃんの嫁入り修行 53時限目(アニキも愛用、POR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 19:43:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステゴン (ホンダ ステップワゴン)
BPレガシィからの乗り換えです。 グレードはタイプG。 2022年2月5日(土)、 4 ...
ホンダ アコード エアロデッキ AERIAL(エリアル) (ホンダ アコード エアロデッキ)
なぜかグレード選択肢で出てこなかったので「1.8L」を選んでおきましたが、 正確には「1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ゼロアール (スバル レガシィツーリングワゴン)
2022年2月5日、お別れしました。 15年6ヵ月、17万7千キロを共にしました。 みん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation