• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

ウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いんすぱ工房さんのハイフラキャンセラーで対策して取り付けます
ソリオからの引継品
2
バルブは孫市屋さんのバルブ
ソリオからの引継品
3
バルブを交換しつつ、フロントの左右のウインカー配線にハーネスをワンタッチコネクターを使用して取付
黄色線はプラス線と繋げます
私のハスラーは運転席側のプラス線は『青』でした
4
同様に助手席側も接続
助手席側はプラス線とマイナス線どちらも取付けます
私のハスラーはプラス線が『緑』でした
5
運転席側の配線は、ヘッドライトハーネスに結束バンドで所々固定してます
6
ラジエター付近はボディーの穴の中を通してます
※手前の黒いプラスチックが運転席側のヘッドライトのパーツです
7
ラジエターの上を通して、またボディーの穴を通して、助手席側ヘッドランプ付近へ
画像には載せてませんが、所々結束バンドで固定して、エンジン稼働部に巻き込まれないようにしています
8
レギュレーターと制御ユニットは画像のように配置
9
プラスチックのケースの中に制御ユニットが入ってます
防水設計ですが、念のためプラスチックケースに入れてます
10
レギュレーターはコの字ステーを購入してECUの固定ボルトと一緒に固定しました
11
レギュレーターは多少発熱するので(15分連続でウインカー出しても50℃位だと思いますが…)ステーを準備してプラスチックケースに触らないように設置してます
当初はソリオの時と同じく、バッテリー固定ステーに固定する予定でしたが、スペースが狭く、エンジンの振動でエンジンと干渉しそうだったので、この位置に変更しました
12
コの字ステー(黒)とレギュレーター固定ステー(シルバー)の固定用にボルトとナットを準備してましたが、シルバーのステーの穴が小さく、ボルトが通らなかったのて、結束バンド固定に変更
針金での固定も考えましたが、下のプラスチックケースの開閉などで容易に取り外し出来るように結束バンドにしました
レギュレーターの熱もほとんど無いので、結束バンドでも大丈夫でしょう
※以前ソリオで実験したら、ステーの部分は15分連続ウインカー出しても温度変化無かったです
13
消灯時
14
点灯時
ハザードの時はハイフラにならないので、制御ユニットのカット機能をオフにしています(ハザードの時はLEDバルブの消費電力のみ)
15
消灯時
16
点灯時
キレッキレの点灯になり良かった

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内灯LED化(ブルー)

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

嬉し恥ずかし初めてのキーレス電池交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

HIDからLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 8:30
初めまして。

この製品いいですよね~!私もWORKS、MR41Sハスラーに取り付けてます😉

うちはWORKSのほうはメタルクラッド丸だしのタイプですが、手で触れるくらいしか温度は上がらないし、火災の原因にもならないし何より精神的にも良いです😉

メーカーのアフターサービスもわからないことは教えてくれるし、売りっぱなしで無いのもいいです。

いんすぱ工房の前には、ハイフラバスターをつけてましたがあっちは、高いくせにたった2ヶ月で故障してしまい問合せても、保証は無理と返っきました😔

ハイフラバスターはみなさん短命らしく製品として駄目ですね😡
コメントへの返答
2024年5月5日 9:49
こんにちは!
コメントありがとうございます

2台に取り付けられてるんですね(^^)
私は最初PIAAのレギュレーターを取り付けましたが、ハイフラ直りませんでした

私が購入した時は、在庫がケース付きのブラックのみだったので、ケース無しがあったらそちらを購入していたかもしれません

いんすぱ工房さんは、ハンドメイドで作られていて凄いなぁと感じます(^^)

プロフィール

「@モトノア さん こんばんは! たしかにカラフルですね(^^) そして屋根付き良いなぁと」
何シテル?   06/11 18:16
darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation