• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

Nostalgic DAYOUT ~ギャラリー2

Nostalgic  DAYOUT ~ギャラリー2続きましてスポーツクーペも紹介します。

参加車両全体を見るとセダンよりも多かったような気がします。


スポーツクーペの王道R34スカイライン。イメージカラーのブルーが綺麗な1台です。


対象的な真っ赤な70スープラ。青空に映えるレッドが綺麗です。


かつてデートカーの代表と言われたプレリュード。こちらは5代目の最終型ですが、次期プレリュードが復活するとかしないとか。


希少ソアラエアロキャビン。世界初の電動メタルトップを採用. 2代目ソアラに設定されたオープン2シーター。3.0GTをベースに、世界で初めて電動折り畳み格納式メタルトップを装着。


もちろんメタルトップも稼動します。





初代MR2。テンロク世代のワタシですが、学生時代からの友人が乗ってました。画像を送信したら「懐かしいなぁ」と返ってきました。


こちらはRX 7。


2ドアクーペの定番レパード。イベントの常連さんのようで「あぶ刑事仕様」です。


懐かしい2代目カローラレビン。中からゴリさん(竜雷太さん)が降りてきそう(笑)

最後は番外編。

まずはクラシックカーの王道です。




可愛らしいスバル360とサンバーバンです。現代っ子には逆ヒンジの前開きドアは斬新?

刑事ドラマ仕様もこのイベントの定番ですね(((^_^;)

ゴリラ警視庁第8班






あぶない刑事




西部警察(木暮課長専用車)

オーナーさんはドアを開けずに飛び乗っておられるんでしょうか?


助手席のレミントンショットガン、ワタシも欲しいです(((^_^;)

〆は摩訶不思議な仕様?



サニーライン?スカイニー?

朝10時から夕方4時まであっという間に時間が過ぎました。全部の参加車両をじっくりと見て回れませんでしたが、充実した1日となりました。

そうそう、会場はお天気で日差しが強くてワタシは顔が真っ赤に焼けてしまいましたが、皆さんは愛車の手入れと合わせて自身の日焼け対策されてるんでしょうね?
Posted at 2025/04/29 12:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2025年04月29日 イイね!

Nostalgic DAYOUT~ギャラリー編

Nostalgic  DAYOUT~ギャラリー編イベントで拝見した車両の紹介です。

まずはワタシの大好物、セダン編

トップバッターはみんカラでお友達になって頂いている仁志さんのY31グロリア。いつ見ても美しいです。昨年はスープラで参加されてました。


トヨ博のオフでご一緒したヒュンダイのエクウス。皆さんの注目の的でアワードを受賞されました。


フルノーマルの初代クレスタ。


和製ベンツと呼ばれたマツダルーチェ。希少ロータリー搭載のクラシックで程よいローダウンがカッコ良かったです。


珍しい初代レジェンド。


こちらは2代目?カリーナED


後期Y30グロリアセダン。ワタシと同じ地元からの参加で、オーナーさんとお話させて頂きました。フルノーマル仕様で純正ホイールキャップが泣かせます。


こちらはY30セドリックのインパル仕様。


こちらも黒塗りフルノーマルの330セドリックセダン。昭和の議員専用の公用車を彷彿とさせます。


こちらも昭和の公用車代表のプレジデント。

ここからはクラウンを集めてみました。

まずは120系クラウン


5枠のスーパーーチャージャー


3枠のロイG


歴代クラウンの中で一番お気に入りでワタシか初めて乗った130系クラウン。ワタシが乗っていたのは3リッターのロイGでしたが、こちらは希少V8ロイヤルの限定車でオーナーさんともお話させて頂きました。カシミヤ内装もとても綺麗な極上車で、もう一度乗りたいなと思わせる1台でした。


13クラウンのセダン。ハードトップも良いけどセダンもカッコ良いです。

お次はスポーツセダン。


三菱ギャランVR4の希少モンテカルロ。


スバルレガシィB4。ワタシ的にはレガシィと言ったらこれです。

他にスポーツクーペも沢山いましたが、数が多いので別途アップします。
Posted at 2025/04/29 08:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年06月09日 イイね!

ハチマルミーティング2024in大阪

ハチマルミーティング2024in大阪今年のハチマルミーティングは大阪で開催されるとのことだったので見学に行って来ました‼あいにく雨の天気となりましたが、止み間に見学出来て良かったです。

ワタシが好みで撮影したクルマをアップしておきます。


ワタシが初めてハンドルを握ったGX71クレスタ前期。偶然にもワタシの地元からの参加でした。


みん友さんのGS120クラウン。昨年に続けてのエントリーです。


MS125クラウン。こちらもワタシの地元からの参加でした。


こちらもワタシの地元から参加のプログレ。希少色ですね。


S130クラウンセダン







劇中車の再現‼(ゴリラ警視庁捜査第8班&あぶない刑事)


Y33セドリック グランツーリスモ


Y31セドリック2000ブロアム


Y30グロリア


3代目ギャランΣ


初代ミラージュ
Posted at 2024/06/10 00:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年04月08日 イイね!

第8回東海・中部マイナーカー・オーナーズミーティング

第8回東海・中部マイナーカー・オーナーズミーティングワタシが参加させて頂く数少ないミーティング。今年も参加させて頂きました!

今年は今までで一番お天気が良く、ちょうどサクラの満開時期とも重なって最高の1日となりました。

今回も昨年に続いて17マジェスタでの参加となりました。当日は点検を済ませて、ボンネット&フロントフェンダーの板金塗装を施工して万全の態勢で臨みました(^O^)v


ここからは参加車両の中でもワタシが気になった車両をランダムにアップして行きます。

いすゞフローリアン
117クーペの内臓が移植されているそうです。


日産プレセア
フェンダーミラー仕様で5速かき混ぜ&サンルーフ装備の変態仕様


200系クラウン
前期ロイGの希少オットマンパッケージ


セダンが並ぶとアンテナがニョキニョキ(((^_^;)


ワタシも過去に所有していた15クラウンセダンロイG
ワタシが所有していたのは同じ平成9年式でも中期型でしたが、こちらは前期最終型
久しぶりに後ろの席に座らせて頂きオットマン&マッサージ機能に感無量でした。


場外参加の13クラウンV8ロイG
走行距離も少なく、とても綺麗な13クラウン。ワタシが最初に乗ったのもこの13クラウンの3リッターロイGでした。


華麗なエンジンルーム
初代セルシオにも搭載された元祖UZS V8エンジン
我が愛機17マジェスタの祖先ですね。


13クラウンワゴン ロイヤルサルーン
一瞬、知り合いのみん友さんかと思いましたが、違いました(((^_^;)


今回は、これまでのミーティングで一番台数が集まったようで、全て紹介しきれないのが残念です。

今年もお世話になった幹事様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/04/08 21:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

速報!

速報!と言っても、某独裁国の核実験でも皇室の婚約発表のニュースでもありません。(笑)

パチンコ屋からホテル、喫茶店まで「クラウン」と名の付くところはどうしても気になる・・・ということで幹事Royal-Sさんのお声掛けで本日も正統派?クラウンのオーナー(※元オーナも含む)が集まりました。

その名も「久良運オフ」(爆)



しかも、幹事さんの「初お披露目&ホワイトカラーで統一」との大号令により、今回はマジェスタで参加。ひょっとして皆さん、黒塗りセダンには飽きてきた??

ご承知のとおり、マジェスタは父親所有ですので、あまりこのような絡みで表に出る機会はないのですが、今日はマジェスタにとって初お披露目&初のロングドライブとなりました。



おそらく本日参加の皆様のブログにも報告が上がると思いますので、詳細はそちらでご確認いただければということで、取り急ぎ日付が変わるまでのご報告まで!
Posted at 2017/09/03 23:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation