• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント?

クリスマスプレゼント?

仕事から帰宅したら、ワタシ宛の小包が届いていました。


今日はクリスマスイブ・・・


ワタシにもサンタさんからのプレゼントが届いたのかな??









実は中身はコレ・・・


alt


今年の4月に追悼盤として発売されていたのに全然知りませんでした。


知り合いのCDショップの店長に発注かけたら、マニアックすぎて取扱いなしとの返事が来たので、某オクでポチっていたのが届いただけの話です。(笑)



収録曲は、小林明や実兄・渡哲也、天知茂のカバー曲もありますが、ほとんどがデビュー当時の主演映画(実録やくざ映画)の主題歌のようです。


1. 北帰行
2. ひとり寝の子守唄
3. さすらい人別帳
4. 掟
5. ごっかんブルース
6. 俺は忘れもの
7. 三千世界のブルース
8. 命うりたし
9. 人間稼業
10. 鉄砲玉ブルース
11. 男の流転
12. 昭和ブルース


ごっかんブルースという曲なんかは、網走での厳しい監獄生活を唄った曲なのでこの季節にピッタリです。(爆)
Posted at 2017/12/27 00:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | ショッピング
2017年11月18日 イイね!

レコジャケ

レコジャケ大都会サウンドトラック総集編!
某オクでまたまたポチりました。(笑)

既に大都会シリーズのサントラ盤はデジタル化されていてすべてのCDを所有してますが、総集編はCD化されておらず、アナログでしかもジャケットが格好良かったので衝動買いしてしまいました。(ちなみに同じ総集編サントラのカセットテープはコレクトしてます。)


CDやカセットテープにはないレコードジャケットの楽しみもありまして・・・



実際のドラマには登場していない?シルバーのフェアレディZ覆面や縦目グロリアの白パトなんかも写っています。(PARTⅢのオープニングアイキャッチの大名行列では写っていた記憶が・・・)



シルバーのZと言えば、のちに西部警察で運河越えのカースタントをしたやつがありましたが、同じZなんでしょうかね。
Posted at 2017/11/18 01:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年07月26日 イイね!

名曲の数々・・・

先日、歌手で作曲家の平尾昌晃氏が逝去されました。昭和40年代、グループサウンドが全盛の頃に和製ロカビリー歌手として活躍されていましたが、ワタシは数々の名曲を世に送り出された偉大な作曲家としてのイメージが強いです。

そのジャンルは、演歌や歌謡曲からアニメ主題歌、テレビドラマや時代劇の主題歌に至るまで、「あっ、この曲良い歌だな!」と思った曲の中には、平尾氏が作曲された作品が沢山ありました。

五木ひろし「よこはまたそがれ」
中条きよし「うそ」
小柳ルミ子「私の城下町」「瀬戸の花嫁」
西崎みどり「旅愁」
水谷豊「カリフォルニアコネクション」
平尾昌晃&畑中葉子「カナダからの手紙」
三波春夫「桃太郎侍の歌」
必殺シリーズ主題歌&BGM
銀河鉄道999主題歌

などなど・・・一度は聴いたり歌ったりした曲が数多く思い出されます。そんな中でも、やっぱりワタシは西部警察の主題歌にもなった石原裕次郎の「みんな誰かを愛してる」が一番のお気に入りです。



最近は、あまりカラオケに行かなくなりましたが行けば必ず歌う曲です。

素晴らしい曲の数々を世に送り出していただき、本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2017/07/27 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | ニュース
2017年02月20日 イイね!

最近の癒しソング



最近、何となくテレビを見ていて流れていた住宅関係のCMソングです。元々はテレビドラマの主題歌のようですが、歌詞の内容がCMのイメージとピッタリでこの曲が好きになりました。

もちろんCDをレンタルして来て愛機の中でも聴いています。絢香さんの優しい歌声に癒されています。

PS・・・CM動画を見つけたのでアップしときます。

Posted at 2017/02/21 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年11月21日 イイね!

スーパーデラックス買いました!

先日「スーパーデラックス」が発売になったという情報を入手したので、本日知り合いの店長さんにメールを入れてお取り寄せしてもらうことにしました。






























といってもクラウンじゃなく、ワタシの大好きな渡哲也のCDですけど・・・(笑)

しかも、テイチクレコード所属時代の貴重な音源を初CD化した曲が含まれるファンなら垂涎もののマニアックな内容になってます。

普通なら「全曲集」とか「ベスト&ベスト」というタイトルが付けられるんですけど、「スーパーデラックス」とはなかなか大胆でシュールなタイトルですね。
Posted at 2016/11/21 23:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation