• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

経年劣化・・・

経年劣化・・・今日は朝から久しぶりの洗車。ワックス掛けまではいきませんが、水洗いと拭きあげで綺麗になりました!明日はちょっと遠出のお出かけ予定もあるので燃料も補給して準備ばんたん・・・

洗車が終って所用で出かける時に父親のマジェスタをちょっと拝借。タマにしか乗らないUZS151ですけどエンジンは非常に静かであります。

すると余計にこの前のオフ会で発覚した我が155の病状が気になり、夕方ディーラーへ駆け込む。先日、エンジンのスラッジに効くという洗浄剤を1本注射してもらいましたけど症状は改善されず。で、「症状改善してないけど、次はどうすんの?」という私の尋問に「来月の車検の時にマウントも含めて見てみましょう。」との答え。この前はエンジンマウントはあまり関係ないみたいなこと言うてたのに、、、そこで「車検だけ受けてやっぱりダメでした言われて、この車やんぺとはいかんやろう。」と返すと車検の前に一旦車を預かって診てくれるとになりました。

結果がどう出るか分かりませんが、車検代×2ぐらいの出費は覚悟が必要なんでしょうか・・・(運転席のシートベルト交換の見積りも出してもらいました。部品代・工賃コミで3.8万円也→勿論、車検と突っ込みで安くするように釘刺しときました。)

地元の中古車フリーペーパーに走行6万キロ台のH15式クラウン3.0ロイヤルサルーンG(紺色)が95万円で出てました。夢の繋ぎに乗る車としては正直ちょっと惹かれてます。

でも、お友達には20万キロ公言してますしね。悩むところです。
Posted at 2010/10/24 01:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2010年10月16日 イイね!

オフ会・・・?

オフ会・・・?オフ会・・・?ではありません!クラウンを並べて撮った写真を見るとそう思いたくなるのは分かりますが、実はこれ公用車が集結したときの写真です。写真に写っているのはほんの一部。歴代クラウンだけでも30~位はいたでしょうか。

上の写真は、左からエスティマHB、13クラウンSD、15マジェ(後期)、15クラウンSD。公用車だけに年式の割にはとても綺麗に乗られております。走行距離はかなりのものと推測されますが・・・
でも、13クラウンSDが現役で活躍しているのを見ると嬉しくなります。

で、下の写真は現行クラウンHBとプリウスです。財政力のある?ところは現行クラウンHBが買えてしまうんでしょうか。多分、リース車両だと思いますが・・・

こうして、歴代クラウンの公用車を眺めていて気が付いたんですが、意外に18(ゼロ)クラウンが少ないような・・・。おそらく、環境面からHB車(プリウス)が注目された時期や選挙パフォーマンスで黒塗り廃止論が唱えられた時期と重なって普及しなかったものと思われます。
Posted at 2010/10/16 12:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月12日 イイね!

155155

155155 我が155の走行距離も155,000Kmを超え、先日の諏訪オフ会の途中で155,155Kmになりました。ということで、一旦車をとめてパチリ!これでRoyal-Sさんの意思を無事に引き継ぐことが出来ました。
Posted at 2010/10/12 21:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2010年10月11日 イイね!

諏訪オフ会

諏訪オフ会 3連休の真ん中、10日にちょっと遠出をして諏訪オフ会に参加してまいりました。目的は2つ。1つは大変美味しいと評判の「特上うな重」をいただく事。それから、2つ目は岡谷にあるスカイラインミュージアムの見学。っていうか、クラウンと何の関係もないじゃん・・?

 でも、ご心配なく。うな重は別として、スカイラインミュージアムではスカイラインには特に興味を示さず、露天で売られてたミニカーやべらぼうに高いレアなプラモデルに食いつき、偶然にも駐車場で遭遇した15クラウンセダン(しかもi-Four)に興奮していた参加者各位でした(爆)・・・なんのこっちゃ!

 このオフ会で、我が155に新たな問題発覚・・・!エンジンマウントの劣化を指摘されたのでありました。とほほ・・・
 確かに、最近信号待ちなどでエンジンのブルブルが気になってましたけど、厳しい現実を突きつけられました。来月は車検にも出さないといけないのですが、一度恐る恐る見積り出してもらおうかな。

写真は、集合場所となったドライブインでのRoyal-Sさんとのツーショットです。あと数枚フォトギャラリーにアップしてあります。
Posted at 2010/10/11 23:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation