• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

冬支度

冬支度今日は、朝からあいにくの雨・・・一雨ごとに寒さが強まりいよいよ冬の到来を肌で感じるようになりましたね!

さて、かねてより我が182の冬支度ということで準備を進めてまいりましたが、本日午後から休みを取ってスタッドレスタイヤに交換に行って来ました。我が182導入後、はじめての冬を迎えるということで新品スタッドレスを購入することに。

今回はみん友のちくわのぼうさんのお世話になるということで、ちくわのぼうさん行きつけのショップで午後3時に待ち合わせ。少し遅れて到着するとすでにショップの駐車場に来られてました。事前に予約をしていただいていたので、直ぐに作業に取りかかっていただき、40分ほどで作業完了。念願の鉄ちん&キャップ仕様にすることが出来ました。!(^^)!

これでもう雪が降っても安心です!



ちくわのぼうさんとは高山オフ以来ということで作業待ちの間にお店の中でコーヒーを飲みながらしばしの雑談。そのあと、ショップの駐車場に戻って愛車とのツーショット撮影&高山で試乗させていただいたゼロクラアスリートから乗り換えをされたプレミオを拝見させていただきました。2台並べてあらためて見た感想は「顔つきがホントよく似てるね~」ということでした。



しかし、ちくわのぼうさんの話を聞いてるとやっぱりもう少し大きいクルマが良いとおっしゃっていたので、近いうちにまた愛車が変わる可能性もあるみたいです。

そのあと、我が182のガラスコートのことで相談させていただいたら、お知り合いの磨き屋さんまで紹介していただき、オーナーの方から厳しいお言葉?もいただきましたがボディーコートについて勉強させていただきました。

最後になりましたが、今回ちくわのぼうさんのおかげで希望どおりの予算でスタッドレスを手に入れることが出来ました。しかも、貴重なお休みにもかかわらず、タイヤ交換にまでお付き合いをいただき本当にありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2012/11/26 23:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

オイル交換&車検見積り

オイル交換&車検見積り父親の17マジェスタも導入から半年が経ち、5,000キロほど走行してオドメーターが6万キロに到達したので、先日父親がディーラーに立ち寄ってオイル交換をして来ました。ボトルキープ会員になっているんですが、残量が残りわずかだったので新たに更新をしてオイル交換をしてもらい、それから来月は車検月ということもあって車検の概算見積りも貰って来ました。見積もり内容を確認しましたが、一般的な整備点検項目でざっと11万円(法定費用は別)ほどかかってました。父親はお店で「足回りが少しガタついている」と言われたと言ってましたが、整備点検項目を見ると「ロアボールジョイント左右取替え」とあり、それだけで部品代と技術料で16,000円ほどついてます。これって、以前無料点検の案内が来てた記憶があるんですが、交換するとなると費用発生してましたっけ?ちょっと記憶が曖昧ですが、今度ディーラーで聞いてみます。
Posted at 2012/11/20 00:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

在庫確認

在庫確認先日、近所にあるジョー○ンのおもちゃ売り場に立ち寄り、久しぶりにクルマのプラモデルコーナーをのぞいてみると、電気店併設のおもちゃ売り場にしては以外にもその種類の多さにちょっと感心されられました。それで、最近欲しいなと思っていたプラモデルがあるか何度も陳列棚を確認しましたが見当たらず、結局店員さんにメーカーと品名・品番を伝えて在庫確認してもらうことに・・・。昨日、お店から連絡があり、残念なことに現在メーカーに在庫はないとの返事が返って来ました。今度、京都にあるプラモデル専門店でも覗いてみることにします。
Posted at 2012/11/19 23:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年11月12日 イイね!

今月の予定

今月の予定最近、ブログネタもなく月日だけが過ぎ去っております。気が付けば11月に入り、我が182も月1,000キロペースで距離を伸ばし導入から7ヶ月で8,000キロちょっと走りました。

今月中には足回りを冬仕様に交換したいんですが、土日も連休も日程が詰まっていてなかなか予定が立てられない状況。なので思い切って1日どこかで年休でも取ろうかと真剣に考えてます!

それから父親の17マジェスタも12月が車検月なので、先日ディーラーから車検申し込みの案内ハガキが届いてました。こちらも日程決めなければ・・・
Posted at 2012/11/12 22:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2012年11月07日 イイね!

リラックス

リラックス先日の日曜日は知り合いの結婚式で、久しぶりに友人と顔を合わせることが出来ました。

式場に向かう前に所用で我が家に立ち寄った友人でしたが、乗ってきた車が黒塗りのベルファイア。確か愛車は一つ前のアルファードだったはずなのに「乗り換えたんか?」と尋ねると、現在スライドドアが不調で修理中なので代車で来たとのこと。しかも、ディーラーの試乗車で2週間以上借りっぱなしなんですって。

時間も来たので我が182と一緒に式場のホテルへ移動しましたが、開式まで少し時間があったのでその試乗車でゆっくりすることにしました。ワタシはふだん1BOXに乗ることはないので、あらためて後部座席に座ると広くて快適!しかも、試乗車なのでフルオプション仕様で後部座席も電動パワー&オットマンシートの快適装備が・・・!(^^)!まさに動く応接室です。(笑)

友人がおもむろに取り出したプライスボードを見るとオプション価格だけでも80万かかってました。

このシートはキャプテンシートということもあり、ワタシのようながたいの大きい者でもゆったりと座れてこれでマッサージ機能が付いていれば最高にリラックスできるのになと感じました。

あらためて皆さんが1BOXに乗る理由がよく分かりました!どうせ乗るなら運転手よりも乗せてもらう方がなお良いですね。
Posted at 2012/11/07 00:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456 78910
11 121314151617
18 19 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation