• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

レジェンド

レジェンドといってもホンダのセダンじゃありません!

今日、仕事帰りに立ち寄った本屋でたまたま見つけてしまった「西部警察 LEGEND」
そう、ワタシの大好物「西部警察」のすべてがわかるバイブル本です。すでに頭の中が「石原プロワールド」状態のワタシとしては絶対に抑えておかないといけないアイテムです。(笑)

価格が2,500円(税別)というのが少し高いような気もしますが、以前アンケートの謝礼でもらった図書カードがあったのと、特典DVD付の写真集ということで迷うことなく即購入となりました。(爆)


中身はというと、伝説のカーアクションや爆破シーンの写真はもちろんのこと、撮影当時の裏話(トリビア)、歴代マシーン&拳銃のカタログから西部警察グッズまでを網羅したファン垂涎の1冊です。

ということで、これからじっくりと熟読したいと思います。
Posted at 2013/06/27 22:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月24日 イイね!

乗り換え候補??

ネットで中古車情報を見ていたら200系クラウン前期型の出物を発見!またまたいやな虫が騒ぎだした?ムラポンです。



H20年式 トヨタクラウン ロイヤルサルーンG オットマンパッケージ

車両本体価格 ¥2,299,000 走行距離19,000キロのワンオーナー

☆HDDナビ♪バックカメラ♪フルセグTV♪CDMD/DVD再生♪ETC☆電動シート☆ディスチャージライト☆フォグランプ☆木目調パネル☆スマートキー☆クルーズコントロール☆

塗色は以前乗っていた我が155と同色のダークブルーマイカ。しかも、ワタシがこだわる「オットマンパッケージ」



価格も新型クラウンの登場でかなり値ごなれした感のある200系クラウン。1年前に我が182を買った時と同じ条件(オットマンはプラス条件)と、車両本体価格もほぼ同じ値段設定に、もしあの時ゼロクラを買っていなかったら、この物件を即決していたかもしれません。(笑)

我が182も1年ちょっとで走行距離が34,000キロを超え、この前ネットの下取り査定(車種、年式、グレード、塗色の条件を打ち込むだけ)で確認したら91万円しか値段が付きませんでした。(爆) ←売値は今でも180万円前後してるんですが・・・

もし、我が182の下取りが150万円付いて(ありえへん)追い金100万円以内で済むなら乗り換えもありかな・・・と思える物件です。
Posted at 2013/06/24 23:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2013年06月19日 イイね!

振り出し

先日からの懸案事項・・・17マジェスタのスイングルーバー不動の件ですが、地元ディーラーで当該部品の交換はしたものの結局問題は解決せず、次はエアコンを制御しているコンピュータが悪い可能性があるということで交換をする羽目になってしまいました。(泣、、、)

ここで問題なのは、このマジェを購入した県外ディーラーの計らいで修理にかかった代金をワタシに代わって支払って下さるということになったのですが、当初不具合の出た「エアコン吹き出し口」(2万数千円)を交換すれば治るという地元ディーラーの見立てだったので、県外ディーラーの担当者の方も上司と相談をして保証をつかわせてもらえるよう話をしてもらったのに、「部品を交換したけど動かなかったので次はコンピュータを交換します。しかも、それで動くようになるという保証はありません。」というような行き当たりばったりの対応しかできない地元ディーラーに、県外ディーラーの担当者もご立腹の様子。そのうえ、コンピュータのお値段が12万円以上するシロモノということで、昨日県外ディーラーの担当者の方からワタシに連絡があり、「直接私どもの方で不具合の状態を見させていただきたい。勿論代車もきちんとご用意させていただきます。」とのこと。ワタシもこれまで親切な対応をしていただいているので、自ら県外のディーラーまでクルマを持って行かせてもらうことにしました。

結局振出しに戻って、一旦交換した部品をまた元に戻した状態で、再度県外ディーラーの方で見てもらうことになりました。

ということで、話が長くなりましたが、今月末の土曜日はマジェスタの納車に合わせてまたロングドライブを企画しようかと考えています。
Posted at 2013/06/19 23:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2013年06月19日 イイね!

次期コンフォート

次期コンフォート先日、マジェスタの修理でディーラーに行った時に置いてあったカー雑誌をペラペラめくっていたら、次期コンフォート(トヨタのタクシー専用車両)の記事が載っていました。

イラストを見るとこれって「ロンドンタクシー」・・・?。今までの純粋セダンのようなフォルムでなくなってしまうことに少し残念に思えるのは私だけですかね。



記事を読んでみると、車いすに乗ったまま車道に出ることなく横のドアから乗降できるというのが国の条件らしく、こんな形になったみたいです。それから気になるエンジンですが、当初トヨタは従来型のガソリン&モーターのハイブリッド仕様にするつもりだったようですが、LPガス協会やタクシー業界からの猛反対を食らって、今までにないLPガス&モーターのハイブリッド仕様になるとのこと。

2018年からタクシー車両の新基準が採用されるとのことで、このクルマが登場するのは2017年秋ごろのようです。

すでに日産自動車は現行バネットベースの1BOX型タクシー車両を投入しているようですが、コンフォートやY31セダンのタクシーが消えてしまうというのは寂しいです。
Posted at 2013/06/19 22:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

久しぶりのロングドライブ

今日は、久しぶりに我が182でロングドライブに行って来ました。昨日降っていた雨も上がり、今日は本当に良いお天気でした。

で、行先はというと福井県の有名な観光名所「東尋坊」。以前、近くまで行ったことはあるんですが、訪れるのは今日が初めてでした。事前にネットでリサーチをしておいたので、とりあえずナビの目的地設定を「東尋坊タワー」にセットしていざ出発!ワタシの計算では琵琶湖の西側経由で2時間ちょっとと見込んでいたんですが、途中バイパスで渋滞が発生して3時間弱かかってしまいました。なので予定を変更して先に昼食を済ませてから「東尋坊」に向かうことに。

昼食は、以前みん友のRoyal-Sさんに紹介してもらった海鮮丼お美味しいお店。いつも昼時はお店の前の駐車場が満車なので、お店の裏にある郵便局の駐車場にクルマを停めることに。



このアングル、どこかで見たような??(笑)

食事を済ませて無事に目的地に到着。昭和39年に完成したこのタワー。とりあえず登ってみることに。海抜100メートル(タワーの高さは55メートル)という今となっては決して高いとは言えない中途半端な展望台からの眺めはお天気も良かったのが功を奏して絶景でした。



そのあと、実際に「東尋坊」の岩場に行ってみました。崖の先端まで行って下を覗きこむのは少し勇気がい入りましたが、実際に自分の目で見ると迫力が違いますね。



「東尋坊」と言えば昔は〇〇の名所なんて言われてましたが、観光客もたくさん訪れていてにぎやかな場所でした。

今度は2時間ドラマのサスペンスのようにトレンチコートを着て冬の「東尋坊」に行ってみたいです(笑)

今日は、およそ400キロほど走りましたが、我が182の燃費は最高記録を打ち出しました!



Posted at 2013/06/16 22:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9101112 1314 15
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation