• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

新しい仲間

先日、みん友のRoyal-Sさんが友人から預かったお土産持参で立ち寄って下さいました。

携帯電話に連絡をいただいた時には外出中だったので、家に戻ってから再度Royal-Sさんに折り返し電話を入れ待つこと30分。いつものように駐車場に入ってくる1Gエンジンの軽快なサウンドが・・・

無事にお土産を受けとり、インスタントではありますがコーヒーでおもてなし。暫くしてRoyal-Sさんから衝撃の告白!

実はもう1台増車しまして・・・爆!














駐車場に行ってみると、そこにはいつもの15セダンではなく、見るからにスパルタンな136Vが。(笑)



第一印象はというと、どうみても病院からご遺体を搬送する寝台車?にしか見えん!(ゴメンなさい・・・あの時は面と向かって言えませんでした(^_^;))

でも程度は抜群、太鼓判!しかも内装を拝見すると外観からは想像もつかないおもちゃの仕掛けが満載!

早速、「試乗しませんか?」と勧められ、いつもの撮影スポットまで試乗させていただきましたが、内装もスパルタンな5MT仕様。MT車はランクルの試乗以来・・・案の定、シフトチェンジは1速→2速→5速?の完全かきまぜ状態でした。(滝汗、、、)

しかし実際に試乗してみると、乗り心地はやっぱり13クラウンだけあってそんじょそこらの新しいクルマにはないしなやかな乗り味。我が182よりも乗り心地良いかも・・・

そんな136Vに乗せていただいたらワタシも欲しくなりました。
























JZS131 クラウンワゴン(爆)

愛知県に程度の良いワンオナ・低走行のクラウンワゴンを扱う店があるみたい。最終型の程度の良いベンコラだったらホントにゼロクラから乗り換えても良いかも・・・なんて妄想が膨らむムラポンです。

Posted at 2015/01/29 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2015年01月28日 イイね!

ついにロイヤルサルーンを超えました!

ついにロイヤルサルーンを超えました!昨日、7年振りに「アルファード&ヴェルファイア」がフルモデルチェンジしましたが、ニュース記事を見ていると、新設定の最高グレードが人気のようで、その名も
「エグゼクティブ・ラウンジ」



ファーストクラスを思わせるようなセカンドシート内装と贅沢装備は、完全に「ロイヤルサルーン」を超越してしまったというのがワタシの実感ですな。

お値段のほうも「エグゼクティブ・ラウンジ」のガソリン車が650万円、ハイブリッド車が700万円と超高額!コストダウンとダウンサイジングに向けて走り出した高級セダンには、残念ながらもうこのような贅沢三昧仕様は期待できませんね。

この最高グレードは1割の高水準で受注があるようで、今まで黒塗りセダンを愛用していた政治家や民間企業の重役さん達も乗り換えるんでしょうね。
Posted at 2015/01/28 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月26日 イイね!

職場の駐車場に・・・

ワタシの勤務先は、1階部分が駐車場になっているんですが、今日は病院関係者の会議があったらしく、たまたま駐車場に出てみると平成前期の黒塗りセダンが停まっていたので写真に収めてきました。



Y31セドリック クラシックSV(5枠)
結構、登録ナンバーが新しかったです。



151クラウン(3枠))
グレードはスーパーサルーンEでしょうか。
Posted at 2015/01/26 21:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2015年01月25日 イイね!

またやられた!

またやられた!今日の午後、あるみん友さんが自宅に届けものをしに来てくれた時のこと。駐車場でいつもとは違う超レアな愛機を拝見させていただき、折角なので我が182とのツーショット写真を撮らせていただこうと愛機に乗り込もうとしたその時、発見してしまいました。

昨年に続いてまたもや我が愛機に対する攻撃が・・・
ワイパーブレードの周りやボンネットに恐らく鳥であろうと推察される動物が戯れた無残な泥汚れと小傷が付いているではないか。しかも、サイドミラーにも鳥が止まったような小傷が付着していて、ミラーを格納していたにもかかわらず鏡面にも汚れが付着してました(T_T)

昨日の夕方に洗車をした後、今日の昼間にでも鳥たちの遊び場になってしまったようです。そういえば去年もこれから春先にかけて散々な目に合いましたが、また今年も襲来を受けるのかと思うと気が休まりません。
Posted at 2015/01/25 22:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2015年01月24日 イイね!

焼き肉

先日、ヴァリアントの友人と京都に近江牛の美味しい焼肉屋があるというので、新年会を兼ねて食べに行って来ました。



元々ワタシの上司の知り合いのお店で、以前から「一度行ってみて!」と言われてたんですが、今回初めて行って来ました。メニューを見ると部位にこだわった上質のお肉ばかりで、私たちはその中から「おまかせコース」を頼みましたが、塩焼きやたれ焼きなど順番に出て来て「焼きしゃぶ」なるメニューはオーナー自ら焼いてくれたりしました。

若い頃のように食べ放題ではなく、上質のお肉を少しずつ食べたいと思うようになった中年おやじにはピッタリのお店でした。(笑)

二人ともクルマなので、オールフリーとウーロン茶を飲みながら2時間あまり満足な時間を過ごしました。(^O^)/



帰り際に駐車場でヴァリアントとのツーショットを撮影。

友人が「今までクラウンとのツーショットをあまり撮ってないみたいやし撮ってあげるわ!」というので、照れながら我が愛機の横で直立!(笑)



写真を撮りながら友人が「クラウンが小っちゃく見えるぞ!」って大きなお世話だ!
ちなみにブログで自分自身の姿をさらけ出したのは今回が初めて・・・

しばし愛機を前に雑談のあと、友人とはお別れをして帰路につきましたが、帰り際に奥様と子どもたちが選んでくれたというプレゼントまでいただきました。

       

ネクタイは毎日仕事でスーツを着ている私にとっては本当にありがたいプレゼントです。
Posted at 2015/01/24 22:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 8910
11 121314151617
18 1920212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation