• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

カタログだけでも・・・

カタログだけでも・・・最近、訳あってヤフオクでカタログを物色しているムラポンです。

そんな中、センチュリーの新品カタログを発見し、思わずポチっとな・・・(笑)ディーラーでもお目にかかることのないセンチュリーのカタログ。ホンモノは買えないけれど、カタログだけでもコレクションしておきます。

さすがセンチュリーのカタログだけあって、ハードカバーでしかも化粧ケース入りは凄いですね。


同じものが2冊あるのではありません。(右は収納ケース)

新品なので折り目も付いておらず綺麗な状態、勿体ないのですぐに元に戻して大切に保管しておきます。
Posted at 2016/10/30 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2016年10月28日 イイね!

次期センチュリー

次期センチュリー以前から話題になっている「次期センチュリー」の最新情報が、最近発売の自動車専門誌に掲載されていますね。

誰もが一番気になっていたそのスタイルは、イメージイラストを見る限りではキープコンセプトですが、少しつり上がった目(ヘッドライト)が不敵な笑みを浮かべたチョイ悪顔に見えて、昔からのセンチュリーファンとしては安心できるデザインで良かったです。

そして、その新型に搭載されるユニットは、時代の流れもあってダウンサイジングされ、V12の廃止 → V8 5リッターHVになるみたいですね。

お値段は1,500万円~2,000万円ということで、日本が誇る純和風最高級車に相応しい価格だと思います。
Posted at 2016/10/28 20:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2016年10月17日 イイね!

コスモスまつり

コスモスまつり散髪に出かけようといつもの通勤路を走っていると、休耕田に植えられたコスモスが満開になっており、コスモスまつりが開催されていて沢山の人がクルマから降りてコスモス畑を散策してました。





ワタシも毎年クルマで通るたびに降りて写真でも撮りたいな~と思っていたんですが、クルマを路上駐車しないといけないのと、人が多すぎで写真撮るのも難しいので諦めていました。

今回も横をスルーしようと思っていたところ、まつりのメインになっている畑から少し離れたところにもコスモスが満開の畑を発見!幸い県道から外れた脇道(抜け道)沿いだったので、クルマも人も少なく、安全にクルマを停められるスペースがあったので、降りて写真を撮りました。





このあと、散髪をしてスッキリついでにイ〇ンにあるリフレのお店でマッサージしてもらってリフレッシュしようと立体駐車場に入ったら綺麗にドレスアップしたゼロクラさんがいたので隣に停めて勝手にツーショットを撮らせていただきました。(^○^)

Posted at 2016/10/17 00:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

フリーペーパー

フリーペーパー毎月地元の中古車情報を仕入れるため必ずコンビニで貰って来るフリーペーパー。今回アップするのは今から17年も前に貰って来た中古車情報誌に掲載されていたクルマたちです。

地元ディーラーの優良・特選中古車から個人経営の中古車販売店の掘り出し物まで眺めているだけでも楽しいですね!平成11年当時の中古車という視点でご覧ください。






先ずは日産ディーラーの優良中古車から・・・

黒塗りは今も昔も大人気です。


5速車も希少車です。

こちらのブルは2年落ちの極上車です。

お次はクラウンを集めて見ました。おそらく当時もクラウンしか見てなかったと思います。(笑)

当時、ワタシが乗っていた13クラウン・ワイドも10年落ち、10万キロの中古車がゴロゴロ・・・その記事を見ながら「自分のクルマも古くなったな~」なんて考えていたんでしょうね。






ワタシが気になっていたのは、15クラウンのロイGよりも、多分隣の黒塗り13セダンだった気がします。(笑)

現車確認にも行ったような・・・


そしてこの古いフリーペーパーを大切に保存していた理由・・・
それは15マジェスタ(後期型)の記事が載っていたからです。

お気づきの方もあるかと思いますが、当時、父親が100系クレスタから乗り換えた15マジェスタの広告記事です。契約したのはフリーペーパーが発行される前だったんですが、すでに写真と情報が入稿されていたんですね。

当時、17マジェスタにフルモデルチェンジする直前で、名古屋にあった新車の在庫と見積り比較したら新車値引きがいきなり70万円でしたが、それでも最終支払総額が100万円以上安かったのを覚えています。

このマジェスタとは本当に運命的な出会いで、父親も気に入って13年間大切に乗り続けました。今となっては良い思い出です。

ちなみにこんな希少車も掲載されてました。



当時の高級車と言えば20セルシオ(後期型)と新古車のプログレ。レクサスが登場するずっと前・・・時代を感じます。
Posted at 2016/10/04 01:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月01日 イイね!

冷たい和菓子

冷たい和菓子以前、テレビでも紹介されていた和菓子のようなアイス。先日、コンビニで見つけて買ってみましたが、食べごたえがあって美味しい!井村屋のアイスバーよりこっちの方が大好きです。(^○^)
Posted at 2016/10/01 11:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation