• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

スイングが止まらない・・・

我が182は初年度登録が平成18年2月ということで、来月5回目の車検が迫っております。11年落ちの走行距離も8万2千キロを超えているので、クルマ的にはあちこちにガタが出る時期には入りました。

去年の6ヶ月点検時に、既にリアのショック漏れの指摘を受けており、経年劣化と過走行によるヘタリが現れています。来週、きちんと車検前の見積りを出してもらう予定ですが、果たしてどれぐらい経費が掛かるのかいまからドキドキしています。

そして、これは車検と直接関係ありませんが、最近エアコン吹き出し口の切り替えが不調でして、歴代クラウンから受け継がれている吹き出し口のスイングルーバーが常に動きっぱなしという状態になっております。

通常、エアコンからの風の吹き出しが前方又は前方&足元の時だけスイングするのですが、暖房で足元に切り替わってもスイングが止まらない・・・

ということで、先週ディーラーの若い整備士に症状を説明したんですが、取扱説明書を読んで「風の吹き出しを足元に切り替えても、少量の風は前方吹き出し口から出る設計になっているので問題はないかと・・・」というレベルで話になりませんでした。

その日は、その整備士に「他のクラウンが入庫したら、どうなるのか確認しておいて!」と言って一旦帰って来ましたが、その後、ディーラーからの確認連絡もなく、この三連休前にもう一度ディーラーに立ち寄って確認すると、まだ他のクラウンで確認してないとのことでした。

そして本日、我が182の車検の日程を取りにくついでに、父親のマジェスタでディーラーへ立ち寄り、実際にマジェスタで吹き出し口の切り替えとスイングルーバーの動きの連動を直接確認すると、やはり風の吹き出しが足元に切り替わるとスイングは自動停止します。(実は、昨日みん友さんの15クラウンでも確認済み。)

整備士だけでは頼りないので、担当の営業スタッフとフロアスタッフのお姉さんにも確認してもらい、「俺の言っていることが、ちゃんと整備の子に伝わってるのか?」と苦言を呈して帰って来ました。

結局、営業担当者曰く、車検の時にしっかり確認させてもらって修理が必要であれば(壊れているのは明らかなのだが・・・)車検とは別に修理対応するということでした。

ここまでやらないと(言わないと)分かってもらえないというのは、情けないというか、本当にお客の困っている声を聞いて対応しようという気持ちがあるのか、自分がはっきりと分からないなら自ら原因究明のために探究する気持ちかあるのか疑いたくなります。
Posted at 2017/01/09 22:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2017年01月07日 イイね!

ロイヤルツーリング復活!

ロイヤルツーリング復活!お正月も一週間が過ぎ、今日から3連休という人もおられるでしょう。

さて、本年最初のネタは、なんとあの「ロイヤルツーリング」が復活したというお話。「ロイヤルツーリング」と聞いて我々クラウンオーナーが最初に思い浮かべるのは、画像にある14クラウンですね。

その「ロイヤルツーリング」が復活・・・しかもクリーンディーゼル搭載ですよ!!

え??新年早々クラウンアスリートがなくなっちゃうの??





















ご安心を。発売になったのは三菱デリカ D5 ローデスト(爆)

「ローデスト」がグレード名ではなかったんですね。「ロイヤルツーリング」と名乗れるのはトヨタだけかと思ってましたが、クラウンのグレードから消えた今となっては自由に使えるんでしょうね。(さすがに堂々と「アスリート」とは名乗れないし、「ローデスト・アスリート」では言いにくい・・・笑)

そのお値段はというと、フルオプションで430万円!

「ロイヤルツーリング」を通り越して「ロイヤルサルーンG」じゃないですか!

ちなみに本家「ロイヤルツーリング」のお値段はというと・・・



でした!

デリカのライバルはトヨタのノア&ヴォクシー、日産のセレナだと思ってましたが、トヨタのアルファ&ベルファや日産のエルグラなど、高級ミニバンを意識しているんですかね?
Posted at 2017/01/07 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011 121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation