• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

そろそろあの時期が・・・

そろそろあの時期が・・・11月も残すところ4日となり、いよいよ師走12月に突入です。今年の冬は暖冬と言われていますが、それでも我が居住地域はたった数日ですが雪が降る確率が高いのでそろそろ足回りを冬仕様に変える時期になりました。

しかし、タイヤ4本を物置から出して来て積み込むのも、最近年のせいかおっくうになってきました(+_+)

12月最初の土日は父のマジェスタが車検に入る予定・・・そのあと引き続いてルーフの錆補修で板金の予定が入っているので、我が182のタイヤ交換はそれからになりそうです。
Posted at 2018/11/27 00:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2018年11月25日 イイね!

信楽陶芸の森

信楽陶芸の森


11月最後の週末、三連休も終わりましたが、皆さん如何お過ごしでしたでしょうか?幸いお天気も良くお出かけ日和でしたね。





ワタシは彼女と一緒にプチドライブを兼ねて、焼き物で有名な信楽にある陶芸の森まで行ってきました。彼女は初めてでしたが、ワタシはゼロクラに乗り換えてすぐの頃に仕事で訪れたことがあります。(その時に撮った画像をトップページに使っていました・・・)


今回のお目当ては、施設の中にリニューアルオープンしたカフェ。到着したのが午後3時前だったので、ティータイムにはちょうどいい時間でした。



alt

ワタシが注文したのは、フローラジュースとガトーショコラ。



alt

彼女はブルーベリーコンポートとかぼちゃのブラウニー。


二人でおいしくいただきました!


信楽には久しぶりに行きましたが、新しいカフェや食事ができるお店が増えていて、近いうちにまた行きたいと思います。


その後は、アウトレットでキャンドル点灯のイベントをやっているとの情報を掴んでいたので帰りに寄ってみました。

alt


alt

日が落ちるとぐっと冷え込みましたが、沢山の人が見に来ていました。


alt

イベントに合わせて北海道の物産展もやっていて屋台が出ていたので、北海道名物のいかめし、焼きうに、鹿肉のステーキを買って暖かいフードコートに移動して二人で美味しくいただきました。

Posted at 2018/11/25 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月23日 イイね!

特選中古車

特選中古車

ネットを徘徊していたら、またまた良さげなクラウンを見つけました!


ワタシの大好物、MS137クラウン(前期最終型)です。もともと後期好きですが、程度の良い前期も捨てがたい・・・







前期後期の見た目の大きな違いと言えば、この細かいメッシュのグリル&フロントバンパーの形状

alt


それからこのブラックテール

alt

当時、スーパーホワイトやパールツートンが流行った時代。このカラーは希少色で良いですね。


しかも、色あせしていない綺麗なワイン内装でレースのシートカバー付とくれば垂涎ものです!!

alt



130系のウィークポイントでもあるダッシュボードの捲れもなく、綺麗な状態。最近のクルマにはナビが必需品のように思われがちですが、マルチレスもおつなものです。

alt

あえてナビレスでも、近所走るのには何の問題もなく、遠出の時には地図を片手に彼女にナビゲートしてもらうもよし、本当に困ったときはスマホがあるので安心ですね。社外ナビを無理に着けるより、この純正ノーマルの良さを維持して欲しい。


alt


alt

このアングルからのショットがワタシのお気に入り。今でも十分に重厚感がありますね。


30年落ちになりますが、走行距離はたったの2万6千キロ。前述の内装状態から推察しても車庫保管で大事にされていたのが伝わってきます。


じっくり見ていると、隠し玉に欲しくなってきた・・・(笑)

Posted at 2018/11/23 12:37:04 | コメント(1) | クラウン | クルマ
2018年11月19日 イイね!

オール1

オール1

♪15、16、17とワタシの成績悪かった~♫ と歌いたくなるようなオール1が並びました(笑)


そういえば、学校で成績表をもらってオール1だったやつが「全科目1番だ~」と喜びまくって人に見せびらかしていたというバカ話を聞いたことがあります。


次のゾロ目は222,222キロ・・・

クルマがもつかワタシがもつか、先は長いです(^_^;)

Posted at 2018/11/19 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼロクラ | クルマ
2018年11月18日 イイね!

ガチャガチャ

ガチャガチャ

ワタシがいつも立ち寄る本屋の入り口にはいくつものガチャガチャの機械が置かれていますが、先日行ったときにふと見るとジムニーのガチャガチャが置かれていました。



新型ジムニーの発売で人気復活のようですね。

1回300円は子供向けにしてはお高いですが、なぜか無性に欲しくなってやってしまいました。(笑)







白・深緑・赤・銀・黒の5種類のカラーバリエーションがあるようで、ワタシは先ずスタンダードカラーの白狙いでガチャガチャ回してみると・・・


alt      alt


狙いどおり白をゲット!役場の公用車っぽくていい感じです。


もう一台欲しくなったので、今度はワイルドカラーの深緑狙いで300円投入!


alt     alt


今度も狙いどおり深緑をゲット!小さいですがアオシマ製だけあってクオリティは高いです。

次回は当時のイメージカラーだった赤狙いでやってますかね。


            alt

Posted at 2018/11/18 00:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation