仕事帰りに久し振りに立ち寄ったイオンモール。いつもはスルーしているゲームコーナーですが、先週テレビ番組でクレーンゲームの達人が、うまく景品をゲットできる裏技を紹介していたのを思い出し、どんなクレーンゲームの景品があるのか気になって覗いてみました。
すると、ラジコンをゲットできるクレーンゲームを発見!!よくみるとその景品の中にはクラウンがあるではないですか。
でも、実際にセットされていたのはベンツGクラスでした。(この場合、店員さんに自分が取りたい景品にチェンジをお願いしたらセットし直してもらえるんだろうか??)
ベンツGクラスも悪くはない・・・
しかも、先週テレビで見た裏技を思い出して自分でっもやってみたくなり、チャレンジしてみることにしました。
最初は感触を掴むため100円(1回)ずつ3回ほどチャレンジ。ここで手ごたえがなければ諦めるところですが、何か取れそうな気がしたので1,000円札を両替して続行。
500円で6回チャレンジできるので続けて500円投入!普通、考えるのは景品の真ん中にクレーンを持って行き、上手く挟んで持ち上げるという取り方だと思いますが、テレビでやっていたのは、箱入りの景品の場合は、箱の角にひっかけてずらすという方法。
最初は奥側の角にひっかけてやってみましたが上手くいかず、1,000円分(12回)を使い切ってしまいました。(+_+)
ここまで来たら諦めきれず、さらに1,000円分両替して、今度は一番手前側の角にひっかける作戦に変更。すると、真っ直ぐだった箱が反時計回りに少しずつずれていくのを確認し、300円分を残して見事ゲットすることが出来ました!v(^o^)v
しかし、ここで問題発生・・・残った300円分はつり銭で戻って来ない!(泣)
しかも、続けてクレーンを操作するも、店員さんに次の景品をセットしてもらわないと、クレーンの可動域が狭いのでどうにもなりません。
でも、一人でチャレンジしているので、残金を残したままその場を離れて店員さんを呼びに行くことも出来ず、結局300円分は捨てる羽目に。合計2,300円の出費となってしまいました。
あとでネットでこのラジコンの相場を調べてみたら、大体2,000円程度だったので、少し金額がオーバーしましたが、コツが分かったので次回はクラウンをゲットするべく再チャレンジしたいと思います。
最近は新型コロナウイルスの影響で自粛生活を余儀なくされていますが、家の中に籠ってばかりでは息が詰まる・・・
ということで、彼女が美味しい鯖寿司を食べたいと言っていたので、ドライブがてら出かけることにしました。緊急事態宣言は解除されましたが、さすがに県外移動は出来ないので県内移動です。
目指すは湖北にある鯖寿司専門の料亭「すし慶」。ここは福井から京都に抜ける有名な鯖街道にある名店です。
ゆっくり湖岸道路を走って1時間半ほどで到着。お店の前の駐車場には先客の210系クラウン・ロイヤルサルーンGが停まってました。(ツーショットの写メ撮っておけばよかった!)
風情のある店構えの入り口から入店してお座敷に通された私たちはランチにはちょうどいい「田上山」というセットをいただきました。メインの鯖寿司はもちろん、地元食材を使った料理の味も上品で凄く美味しかったです。食事に合わす飲み物は賤ヶ岳の合戦にちなんだ地酒「七本槍」(彼女)とノンアルビール(運転手・笑)。1合からいただける地酒は女性にもありがたいですね。
食事を済ませたあと、「すし慶」の近くにある木之本地蔵院へ参拝に行きました。たまたまやっていた秘仏展を拝観して、真っ暗闇の回廊廻りに挑戦。密室・密閉を避けなさいと言われているのに回廊廻り???もちろんコロナ対策(マスク&手指消毒)は万全です!それに観光客もほぼ皆無で回廊廻りをしていたのは彼女と二人だけだったので密集ではありません。(笑)
参拝のあと、門前にある地元では有名なパン屋さんで、パン好きの彼女が注文しておいてくれた珍しいパンをお土産に買い込んで帰ってきました。
まだまだ県境を跨いでの遠出は出来ませんが、あらためて地元の近場をゆっくり見て回るのも新しい発見があっていいものだなと実感しました。
そんなプチドライブの帰り道、我が182のオドメーターがキリ番を迎えました。
気が付けば、我が182を導入してから丸8年で12万キロ、地球3周分を走破していました。このままだとお月様の距離まで乗ることになるのかな??
SMDエレクトロニック ELナンバーキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/10 23:18:56 |
![]() |
フォグランプの水抜き作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/26 22:15:25 |
![]() |
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/19 22:57:23 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンハイブリッド 令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ... |
![]() |
トヨタ クラウンマジェスタ 父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ... |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ... |
![]() |
トヨタ クラウンセダン MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |