• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラポンのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

愛車と出会って・・・

愛車と出会って・・・昨日で13年が経ったそうです(((^_^;)こうした節目を教えて貰えるのもみんカラの良いところですね。

父の15マジェスタが不慮の事故で急逝して11年落ちで迎えた17マジェスタも新車発売から四半世紀が経過しました。17クラウンが出た時のキャッチコピーは確か「このクルマで21世紀へ行く」だったような気がしますが、21世紀に入って随分経ちましたね。

13年前の懐かしい写真です。
諸経費込みで110万円ほどで買ったクルマを13年乗り続けてるのはコスパ的にどうなんでしょうね(笑)
でも実質的には15マジェスタの車両保険が全損で100万円おりたのでお得だったと思います。




13年間であちこち補修しながら今日まで乗って来ましたが、これからも出来る限り維持に努めていきたいと思います。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/787852/car/1131615/3302020/photo.aspx
Posted at 2025/05/29 22:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | マジェスタ
2025年05月24日 イイね!

思案中

思案中現在、マジェスタが履いているタイヤは、先代の愛機ゼロクラが履いていたもので、ゼロクラからクラハイに乗り換えた時にそのままゼロクラを売却するのは勿体ないので、同じサイズのマジェスタの古いタイヤと交換して履き替えたものです。

そのタイヤもフロントが内減りをして側面にも小さなひび割れが出始めており、そろそろ交換時期が来たようです。

そこで悩んでいるのが、次のタイヤをどうするか。以前ブログにマジェスタのお手本として何台かアップしましたが、この際、インチアップしてタイヤ&ホイールのセットで入れ換えるのも良いのかななんて考え中です(((^_^;)

そのお手本がこちら。





18インチタイヤにワークのアルミの組み合わせもカッコいいけど、16インチの純正アルミ仕様も乗り心地重視なら捨てがたい。

ディーラーの担当者と話ていたら、6月からタイヤの価格も値上がりするみたいだから一度行きつけのショップに行って相談してみようと思います。
Posted at 2025/05/24 02:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジェスタ
2025年05月22日 イイね!

無事に退院しました!

無事に退院しました!フロントバンパーとルーフモールの塗装剥がれの補修のため入院していたマジェスタが、本日無事に退院して参りました。

ディーラーの担当者から途中経過の報告を受けていましたが、特にバンパーの塗り直しは大変な作業だったようです。写真があるとのことなので転送して貰いました。その写真がこちら。






全部塗装を剥がしての塗り直しとなりました。電動コーナーポールが装備されているので、さらに手間がかかります(((^_^;)


ご覧のとおり綺麗になりました。




ルーフモールも綺麗に塗り直して頂きました。よく見ると少し色目が違うかも知れませんが、製廃部品の再生が綺麗にして貰えただけでも大満足の仕上がりです。

令和7年5月22日 
走行距離:172,500キロ
Posted at 2025/05/22 20:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ
2025年05月22日 イイね!

別格クラウン

別格クラウン現代のクルマにはない高級な質感と静粛性、乗り心地は最高です。
今後出てくることはない多気筒、大排気量エンジンは大事に維持していきたい。
Posted at 2025/05/22 11:30:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月17日 イイね!

入院中です

入院中です4月のイベント参加も無事に終えて、我が愛機のマジェスタは入院中です。

今回の治療内容は、以前ブログでも報告をしたルーフモールとフロントバンパーの塗装剥がれの補修再塗装です。




ルーフモールは改めて板金業者に確認して貰ったら、元々はステンレス製?のパーツに塗幕シールが貼ってあるみたいですが、経年劣化でそのシールが剥がれてしまったようです。当然、モール自体の部品は既に製廃になっており、塗幕シールもあるはずもないので、シールを綺麗に剥がして直接下地処理をして塗装するそうです。




フロントバンパーも塗装を剥離して塗り直し(1本塗り)になります。ツートンカラーなのでこちらも手間がかかるようです。

退院は来週の真ん中辺りの予定です。それまでの相方はこちら。


赤いクルマに乗るのは、何だか気恥ずかしいですが、マジェスタが無事に退院してくるまでの辛抱です(((^_^;)
Posted at 2025/05/17 23:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ

プロフィール

「@takatsuki 39,000キロかと思いました(((^_^;)目指せ40万キロ!」
何シテル?   07/14 20:15
ムラポンです。よろしくお願いします。現在、平成22年式のクラウンハイブリッドを所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
111213 141516 17
18192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

SMDエレクトロニック ELナンバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:18:56
フォグランプの水抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:15:25
全塗装を依頼したら、外装レストアになってた(車体塗り後、外したパネルの塗り準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:57:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
令和4年7月ゼロクラの急逝により乗り換えることになりました。これまでロイヤルサルーンGに ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
父親所有の151マジェスタが急逝したため、急遽導入となった171マジェスタです。もちろん ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
平成24年4月に15セダンからの乗り換えで導入いたしました。クラウンはこれで3台目。歴代 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
MS137クラウンハードトップからの乗換えで、平成16年3月に中古車で購入しました。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation