• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

メーター (さっきのから書き直しましたw)

メーター (さっきのから書き直しましたw) ども Pe! 改め Pu! ですww

ねたの進行のため、やっとメーターの配線を調べ始めました。








電源は入ったんですが・・・・

物には機械式のパルス発生器が付いていて、コードが4本・・・・



今、自分でも調べてますが、どなたかパルスの拾い方知りませんか?

+と-と車速と? 前三つも怪しいもんですww

きむタクさん、ぜひ教えてください。

追記します。

パルスはカーナビと同じものを使うんですが

今はパルス発生器からメータにつなぐ配線が3本あります。

拾い方ではなく接続し方でした。

なおさん・・ごめんなさい。 ww
ブログ一覧 | ねた | 日記
Posted at 2010/10/23 13:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

日産の決断…🔪
伯父貴さん

予報は雨でも降っていないさいたま市 ...
kuta55さん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 15:29
ネタシリーズ、、、、楽しみなんですけど、、、

なにもハンネまでネタにしなくったて(激汗

せめて、命名のくだりだけでも消して~

、、、、、、、、、、、、

よく外車で、ナビの速度パルスを生成するのにつけている、市販のパルス発生器だとどうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年10月23日 18:15
いやいや、せっかく命名していただいたんで

しばらく、このままでww


すいません、パルスの拾い方ではなく

接続し方でした。

表記が悪く申し訳ございません。

書き直しましたww

3本もあるので・・・・

全部パルスつないじゃおうかなww
2010年10月25日 0:34
やっぱりこれが一番楽しいタクシー部品ですよね!

配線方法ですが・・・・2年前にやったので忘れました ^_^;

線も何本出ていたか憶えていません。時間が有れば見てみます。
ただ、下名の物とは方式が違う場合もあり得ます。下名の場合は、パルス発生器からの信号を受ける本体基板側の素子が何故か取り去られていたので、パルス発生器の機能と基板の回路を調べて、ここに車速パルスを配線すれば動くはず!と思って配線したら動きました。パルス発生器は2つのパルスが次の4パターンを繰り返すようになっており、③の時に基板の素子がONするように見えたので、そこに車速パルスを配線しました。車のアースは基板のグランドに配線したと思います。
<4パターン>①A、B両方OFF→②AのみON→③A、B両方ON→④BのみON→①の繰り返し。
機械式パルス発生器の機能と基板側の回路がわかればいいのですが。どうせパルス発生器は使用しませんので分解しても構わないと思います。がんばってください。下名も現物を見てみないとわかりません。二人のタクシーオフ会、開きますか?自信はありませんが。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:27
理論はわかったんですが・・

まとめると1本 A 1本 B 1本 アース
といったところでしょうか?

なので2本パルス 1本アースでしょうかね?

んーーーわからんww

いろいろ試してみます。

6通りですかね。

ありがとうございました。

また何かわかりましたらお願いいたします。

あとLEDも遅遅と進んでおりますw

なんとか12月のイルミオフ乱入を狙っておりますww

オフ会やりたいですね!

プロフィール

「なお http://cvw.jp/b/795824/48001134/
何シテル?   09/30 17:46
おーーーい 今日も俺は怒ってるんだぞ--!! 俺のより背の高いD:5はみんなひっくりかえってしまえ!ってww 俺のより太いタイヤ履いてるD:5はみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パーティーピープルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 22:08:04
4代目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:49:59
東名40km渋滞での抜け道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 23:58:15

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
そして・・・・・買いなおし!ww 逆車、ABS付き プーリー  ヴァリマックス スピ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成8年のSGをまだ乗るつもりで平成22年1月にHDナビ(中古)、下回り塗装など約10万 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
北海道も行った 又、峠通いが始まった
カワサキ レオSTAR120 カワサキ レオSTAR120
TMAXがかっぱわられて、乗るのがなくなったため 友人のところに預けてあったのを3年ぶり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation