• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pe!のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

セ・リーグと風評

今回はちょっとまじめにww

あくまでも個人的な意見ですし
ただ、思ったことをずらずらと書きます




私は、かなりの野球ファン(ヤクルト)です


パ・リーグと同じ開幕がなぜできないのか?

こういう時期なのに、セ・リーグの野球を今月行う必要があるのか?

文京区は計画停電に入っていないから、ドームの電気を使って良いのか?
(神宮もね)

産業(興行)として捉えると、他の工場だって電気を使ってるだろ?


(ここは予想で物を言ってます)
野球関係者だって、食っていくためには試合をしてくれないと・・・・
でも、それは野球関係者だけじゃないだろ?
みんな食ってくためには色々なことをやらないと・・・・


私はファンとして、今は野球を見なくても我慢できます
ファンはね!!

でもね・・・・いろいろな気持ちもありますよね 、きっと

会社(球団や野球関係の会社)などでも今回は損をしてもやっていけるところもある
できない会社もあると・・・・・ ビミョーです

全員が幸せな解決方法はきっとないでしょう・・・・・






私は福島県によく行きますし、かなり好きです
原発がああいいう状態でも・・・・・
安全な農作物などもあるのに福島県産だから買わない?

ガソリンや紙や電池などの件もたりない?

安全な地域にいても、怖いからなるべく備える?


私は風評だと思いますが
これも全員が幸せな解決方法はきっとないでしょう・・・・・






で、ここからが私の目標

風評には惑わされないように努力します

昨日も後輩に説教してしまいましたが・・・・
今の原発の状態を説明したら納得していました

あとね「アナタみたいにそんなに強くないですよ」とよく言われますが
強いんではなく、弱いから気をつけてるんですけどね・・・・ ww



風評の一部は「知らない、理解しないこと」だと思います
 
そして・・・・
知らない(知りたがらない)、理解しない
で行動することが
問題を起していると思います

だって怖いからさーー
知っていたり理解していれば地域や危険度などで回避(我慢?)できるのでは?







私も全国と仕事をしているので通常よりは大変ですが・・・・

東北だけでなく茨城県、千葉県、少しでも災害を受けた地域 の方々
また、災害を受けた方を引き受けていただいている各都道府県 の関係者

皆さんはもっと大変だと思います



かなりの現実主義なので、「祈り」に何の効果があるかわかりませんが
今回は思わず祈ってしまいました

なるべく多くの人(私や家族も含め)に不幸なことがありませんように

そして・・・・・

東京電力(東芝、日立、関電工、鹿島など下請け孫受けなど関係会社も含め)
自衛隊、消防、警察、自治体、他にも色々とがんばっている方々が
死なないで、問題が解決できますように!


コンゲツト ライゲツハ キャバ ヲ ジシュクスルヨ ソレヲ ギエンキンニスヨ スクナイケドww
Posted at 2011/03/22 00:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なお http://cvw.jp/b/795824/48001134/
何シテル?   09/30 17:46
おーーーい 今日も俺は怒ってるんだぞ--!! 俺のより背の高いD:5はみんなひっくりかえってしまえ!ってww 俺のより太いタイヤ履いてるD:5はみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パーティーピープルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 22:08:04
4代目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:49:59
東名40km渋滞での抜け道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 23:58:15

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
そして・・・・・買いなおし!ww 逆車、ABS付き プーリー  ヴァリマックス スピ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成8年のSGをまだ乗るつもりで平成22年1月にHDナビ(中古)、下回り塗装など約10万 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
北海道も行った 又、峠通いが始まった
カワサキ レオSTAR120 カワサキ レオSTAR120
TMAXがかっぱわられて、乗るのがなくなったため 友人のところに預けてあったのを3年ぶり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation