• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pe!のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

新潟、福島遠征 1日目

佐渡(両津)行きジェットフォイル 10時発
に乗るんで5時半に出発



ここで水汲んで・・・・



新潟着


 
 
BOEING 929 
川重ライセンス生産 

軍事版はミサイル艇です
 





佐渡5度目ですがジェットフォイルは初めて

5分乗ると・・・・佐渡
飛行機の音が静か版だね

ただね、料金高いんだよ・・・・
片道6340円 往復11490円



今回はパックでフェリーより一人2000円増し

ちなみにフェリーは2440円 2時間半

ジェットフォイルで往復1万切ると
もっと行きやすいよね!



 



佐渡での愛車
TOYOTAはやっぱりいいねーー
よく止まるww



 


昼飯、回転寿司ww

 

 




トキは思ったよりいた






1羽くらい食ってみたい・・・・ww




 


お決まりの佐渡金山!ww


 



これさー女風呂覗いてねーー?ww



 


って、人形がしゃべってましたww


 

 

これを持ち上げてケースから出すと
粗品がもらえますww


 



山、ここまで削ちゃうんだから・・・・金の魔力ww



で、宿泊場所に移動中



滝、振り向くと・・・・





海!



 



泊まるのはSADO二ツ亀ビューホテル
昔の佐渡フィッシャーズホテル
今年の4月にリニューアル?
 
入っていきなり女性の「道の王様」に遭遇!

当たり前だけど、写真は無いよ!ww





佐渡の最北端
まぁ、ほんとここは海がきれいだわ
 
生き物は全部デカイし
ヤドカリはサザエ背負ってるし
フナ虫なんかゴキブリよりデカイんだぜ!ww

 
 
ロシアまで1000kmないんだね
すぐ、征服されちゃうよ・・・・

あっ、キャバはありませんでしたww





海岸で咲いてたんですがこれなんですか?



 


部屋もレストランもすべてオーシャンビュー



 


夜は漁火が見えます


そうして佐渡の夜は着うた作りながら
更けてくのでした・・・・・ww

あなたいぢわる♪ww
関連情報URL : http://www.sfht.co.jp/
Posted at 2012/07/19 14:45:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとり | 日記
2012年07月13日 イイね!

で、トキは本当に・・・・・ww




美味いのか?




美味いのか? 
美味いのか? 
旨い?のか? 
 



美味いのか? 

たぬきなら・・・・
食っていいのか?(連鎖w)







美味いのか?
美味いのか? 















美味そうだ・・・・・wwww









 










そうだ!
今が食いトキだ!ww
Posted at 2012/07/13 20:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり | 日記
2012年07月13日 イイね!

トキは……

美味いのか?ww








いたづらしないでね!ww
Posted at 2012/07/13 09:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり | 日記

プロフィール

「なお http://cvw.jp/b/795824/48001134/
何シテル?   09/30 17:46
おーーーい 今日も俺は怒ってるんだぞ--!! 俺のより背の高いD:5はみんなひっくりかえってしまえ!ってww 俺のより太いタイヤ履いてるD:5はみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
8 91011 12 13 14
1516171819 2021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

パーティーピープルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 22:08:04
4代目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:49:59
東名40km渋滞での抜け道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 23:58:15

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
そして・・・・・買いなおし!ww 逆車、ABS付き プーリー  ヴァリマックス スピ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成8年のSGをまだ乗るつもりで平成22年1月にHDナビ(中古)、下回り塗装など約10万 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
北海道も行った 又、峠通いが始まった
カワサキ レオSTAR120 カワサキ レオSTAR120
TMAXがかっぱわられて、乗るのがなくなったため 友人のところに預けてあったのを3年ぶり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation