• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音ミクGTプロジェクト広報スタッフのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

番場選手からのメッセージ

皆さん、こんにちは。

2011年、GSR&Studie with Team UKYOのBドライバーを務めることになりました、
レーシングドライバーの番場琢です。

このチームと一緒にレースを戦うようになったのが、2009年の夏。

あっという間に1年半が過ぎました。

1年半でたくさんのレースを戦ってきて、正直悔しい思いしか残っていません。
確かにチーム初ポイントを取ったり、
予選でフロントローを取ったり、
チームにとってすごく飛躍した出来事もありました。

しかし、レースはやはり勝たないとダメです。

2010年はあと一歩っていうレースが2回はあったと思います。
正直自分のミスで結果を残せなかったときの悔しさは言葉では表せられません。
昨年の最終戦以降、僕の頭にはこの言葉しか浮かんできませんでした。
「このチームで絶対優勝する!!」

2011年もこのチームで皆さんと一緒にレースを戦えることになって、
今最高のモチベーションです。

自分の願いを叶えるチャンスがやってきたと。

昨年の最終戦のあと、自分自身を見つめ直して、いろいろ考えました。
もう少しペースを落として走ったほうがミスの可能性がなくなるのではとか、アグレッシブな走りはやめたほうが良いのではとか。

でも、やはり自分としては
アグレッシブで攻めた走りでレースを戦い、皆さんを熱くしたい。
そういう考えに行き着きました。

ミスをなくすために精神的な部分をもっと強くする。

プレッシャーをしっかり受け入れて、その上で集中してレースをしていきます。

守らず攻めて。


その中でミスをせずしっかり結果を残し、表彰台の真ん中に立ちたい。
2011年の目標はミスをしないこと

成長した番場琢を皆さんにお見せできるように頑張っていきたいと思っています。


今年のパートナー谷口選手は僕がレースを始める前からの憧れの人でした。
速くて強くて貪欲で。
すごく経験豊富なドライバーなので、少しでも多くのことを吸収したい。
二人で協力して戦えば、間違いなく優勝できるチャンスがすごくある思います。

マシンが変わりますが、僕らドライバーはそのマシンの100%の力を引き上げて、限界ぎりぎりで走らせる。
BMW Z4はこのチームで初めて乗ったマシン。
中身は違いますが、Z4という名前にはすごく親近感が沸きます。
今は早くこのマシンをドライブしたくて仕方がありません。

開幕戦が待ち遠しいし、早く何千人ものスポンサーの人達と感動を分かち合いたいです。
僕らは全力で一切の余力も残さず戦います。
皆さんも全力で応援してください。
本当に皆さんの応援が僕らにパワーをくれるし、勇気を分けてくれます。
今年は絶対やります。

最後になりますが、このチームの一員として皆さんの期待を背負いレースを戦うことができて、心から誇りに思います。
応援宜しくお願い致します。


番場 琢
Posted at 2011/02/23 18:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

2011年SUPER GT(300クラス)に参戦中のGOODSMILERACINGによる、ミクGTプロジェクト公式応援ブログです。 マシンのこと、レースのこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 89101112
1314 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

ニコニコバンバンブログ 
カテゴリ:blog
2011/02/16 16:40:36
 
NOB BLOG 
カテゴリ:blog
2011/02/16 16:39:32
 
ピアプロ開発者ブログ 
カテゴリ:blog
2010/07/16 16:37:01
 

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation