• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年6月1日

DUAL VVT-iエンブレム換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2015年6月1日にフロントフェンダーにDUAL VVT-iエンブレムを貼り付けてからちょうど8年(えっ!そんなにたつの!?)


2
ボンネットとルーフを修復した関係で、フロントフェンダーまでぼかし塗装を行う為に、フロントフェンダーのエンブレムをいったん外しました。
3
今までつけていたエンブレムは、リア用なのか若干大きめ。
今回はサイド用のエンブレムを調達。
相変わらず、国内ディーラーでは発注不可。
ネットショップが頼りです。
4
iが赤文字で、DUALの表記です。
5
新旧比較。
上が今回発注品。下が今までの物。
8年も経過するとエンブレムも傷だらけ。

サイズは、下記の通り新しいのは一回り小さめ。
長さ
旧93.5mm
新75.0mm

旧33.2mm
新20.2mm


6
車が修復を終えて帰って来たのが5月31日。
車検は6月3日。
6月2日は、大雨の予報。
エンブレ取り付けは6月1日しかありません。
(そんなに急がなくても良いのに┐(´д`)┌ヤレヤレ)

但し、平日で仕事なので朝5時に起床!
作業開始。

前回と同様に、修理書のG’zエンブレムの位置をもとに貼り付けていきますが、指定位置が曖昧過ぎ。
7
サイドステップとフロントフェンダーのラインから400mm上をエンブレムの底辺としました。

ドアとフェンダーのラインで一番ドアがフェンダー側に出てるラインをを基準に、64.9mmフェンダー側に取り付けました。
8
取付完了。

エンブレムのサイズが一回り小さくなったので、バランスが良くなったが、10ミリほど上だったかなぁ…。

フェンダーのプレスラインぎりぎりになりました。

まぁ、しばらくこのままでいきます。
9
剥がしたエンブレムを、リア側で貼り付け場所を探しました。

左側。
10
ハイブリッドのエンブレムと同じような位置の右側。

いまいちエンブレムが大きくてしっくりこない。
しばらく貼り付けは延期。
11
ほぼ、全盛期のフォルムを取り戻しました。
残る課題は、黄ばんだヘッドライトと入手不可のモデリスタ製のメッキフォグランプガーニッシュの劣化割れだな…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX、プロケア10 中」
何シテル?   06/08 16:50
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 インテリアイルミネーション(2モード)取説① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:47
フロントガラス周り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 05:50:43
プロジェクターレンズ清掃やってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:38:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation