• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

I feel Coke'87 ~'89

I feel Coke'87 ~'89

あの時代でさえ、こんなかっこいい人たちが街に溢れてはいたわけでは無いけど…






一体今と何が違う?






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/02/24 13:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 14:11
やっぱ、バブルでしょ♪
失礼しましたm(._.)m
コメントへの返答
2020年2月24日 19:56
景気良い方がみんな明るいってことですね♪
とはいえ、現在は景気が悪いわけでは無いのに表情が薄い人が多いのは一体??
2020年2月24日 14:27
懐古主義ではありませんが
現在そして未来に危惧を感じております。
いろんな意味でw

コメントへの返答
2020年2月24日 19:57
人生の最後の仕事として、もう一度お国に奉仕しようかな…確かに次代の政策と言うのもイメージはあるのですが、果たして体力が持つかどうか(笑)
2020年2月24日 15:09
人類は70億越えたけど…なかなか 生きづらい世の中になってしまいましたねぇ…
コメントへの返答
2020年2月24日 19:59
日本人は束縛されるのが好きなせいか、色々制限を作り過ぎましたよね。この辺からリフレッシュしないといけないかもしれません。
2020年2月24日 16:54
AI IT化  人間味、温かさがなくなっています 悲しいです
そんな時は、愛車でかっ飛ばしましょうw
コメントへの返答
2020年2月24日 20:14
こういう時は”ちょっと古い車”がちょうどいい感じがします♪
あとで走ってこようと思います。
2020年2月24日 18:10
今の時代の様にスマホの中でイイねされるのを求めているのと違って、
皆んなリアルな世界でカッコよく、モテたいと思ってましたよね。
自分も反省😔
コメントへの返答
2020年2月24日 20:18
リアルの世界しかなかったので分かり易い人、分かり合い易い人が多かった気がします。
今は社内でも表面的な交流状況と裏のLINE人脈があったりで、なかなか難しくなりました。
2020年2月24日 20:24
時代の変化っていう言葉では片付けられない寂しさの様な物がありますね。相手が見えない会話が横行してますから、それで価値観を同じにするのは不安な部分もあります。この頃、私が写真を掲載しない理由の一部にその不安が的中してます。趣味が同じである会話は分かり合える部分があると信じてますので、アストン仲間に加えさせて貰ってます。
地位や名誉は関係ないですし、シガラミも関係ないです。
コカ・コーラのCMは正に時代を反映してますね(笑)。
コメントへの返答
2020年2月24日 23:25
社会がクラスター化してコミュニケーションがデジタル化するという…しかしその内部を観察すると昔と変わらない和気あいあいとしたコミュニケーションがあったりします。
時代の変化なのでしょうが、コークの時代の方がなぜか煌びやかに映るというのは、一体(笑)
2020年2月27日 10:15
この時代は1人ひとりに自信があったような気がします。また、それをお互い認めてような空気感と。
経済状況はおいておき、良い時代でした。
コメントへの返答
2020年2月27日 11:58
自信…そうでしたね。
老若男女、自信に根拠があろうと無かろうと、あまり下を向いた人がいない良い時代でした。
2020年2月29日 23:51
こんばんは
昔の若者って、年齢相応の生き方をしていたと思います。
今の子は、一流大学、一流企業へ入るために学業ばかりで・・・
しかも、それが最終目標だったり・・・
アメリカへ旅行へ何度か行きましたが、老若男女問わずみんなイキイキして人生エンジョイしているのが見てわかります。
日本人の若い世代って、ニワトリのブロイラーみたいです みんな同じで。
昔は、良い悪いは別として、いろんな若者がいましたからね。 
壮大な夢を持ったヤツが周りにたくさんいました。w
冗談ですが、私は、政府が国民をコントロール下に収めたいため、デモやストなどを起こさない、逆らわない大人しい国民を作り出しているのかなと思ったりもしてしまいます。
コメントへの返答
2020年3月1日 9:28
おはようございます。
そうですね、この時代に多感な時期を過ごした頃の人は、まともな人もそうじゃない人も、アウトロー達も影が無くて、無邪気にそれぞれの道を進んでいたように感じます。
今の20台~40代前半の人たちに共通するのは「総員アウトロー”風”」なんですよね。外見だけアウトローで、内実は単にいじけて背を向けちゃっているという。
でもそれを責める気にはなれないんです。彼らは日本人が今まで経験したことの無い社会的な暗さの中を進まなくてはいけなかったのですから。
因みにある政治家がこう言ってました。「政治家にとって非常に重要なのは、国民から政治を引き離すことだ。国民は日々忙しく過ごし、休日は家で洗車に忙しいくらいがいい。なぜだかわかるだろう?」
”おとなしい国民性”と言うのは日本人の管理されたがりな性質が主因と思いますが、それを利用した連中もいます。もう、それを言っても戻れないところまで来ているように思いますけれども。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。しっかり映っていますね(風景に見入ってしまいました)。」
何シテル?   04/07 13:32
“When you arise in the morning, give thanks for the light, for your life and str...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:48:59
[マツダ ロードスター] シガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:29:39
[ポルシェ 911] 右側助手席ウインドウレギュレーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:46:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation