• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

スポーツカーは必要か 

スポーツカーは必要か  スポーツカーってのは必要かどうかじゃなくて、「欲しい」ものではないかと。


ポルシェは必要かって?
それはもうずいぶん前にAGが答えてる。
「ポルシェを本当に必要としている人は、この世に1人もいません」
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2020/03/03 23:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年3月4日 6:52
ポルシェは必要ないけどあればあったで人生に深みがでるんじゃないかなーって思うようにしてます。ただのスポーツカーではないかなー、自分の中では。
コメントへの返答
2020年3月4日 12:52
ポルシェが言うこの言葉の凄みは、顕然と自己否定する一方で人の煩悩を刺激してくる車を送り出してくるところだと思うのです。

もし手元からポルシェ(※エンジン付き)が無いとなったら、僕も味気ない人生になりそうです。
2020年3月4日 8:06
スポーツカーも必要では無い。ですよねぇ
メーカーも商業目的なら作るメリット無いし
(ごく一部のスポーツカーメーカーは別として)
んでもスポーツカーの無い人生なんて味気ないなぁ(笑)
コメントへの返答
2020年3月4日 12:56
要/不要で人生を語るなんて、そもそも味気ないですよね。
スポーツカーは「欲しいか、欲しくないか」で語っていただきたいと思います(笑)
無駄にこそ喜びあり、No Porsche No life!なんです。
2020年3月4日 12:40
こんにちは。
私には、年寄りの冷や水の道具、ストレス発散の道具として必要なのがスポーツカーです。ポルシェもそのスポーツカーの中に鎮座してます。
コメントへの返答
2020年3月4日 13:03
こんにちは。
さて。さんとやり取りしている中で、さて。さんを年寄と感じたことは一度もありません。
そのような活力は車等を通じてもたらされているのか、それとも本能的に備えている活力が興味をハードな乗り物に向かわせているのか、お伺いしたいところです。

2020年3月4日 13:31
年寄りですよ、、芦屋警察の警官から「こら、じじぃ!」って言われて現在も芦屋警察と揉めてますから(笑)。
活力は現役で仕事をする事と、不屈の精神を持ち続ける事かもしれません。何事も攻め続ける事が後悔を生まない事と言い聞かせてます。
広く、出来るだけ深く、観察し、形にする、、形ある物、色のある物全てに原因があり意味が有ります。
それを見ていると楽しくて仕方ありません、、。
車もその中の一つです。
コメントへの返答
2020年3月4日 16:22
ありがとうございます。
これらは至言ですね、大事にします。
2020年3月4日 20:43
こんにちは、失礼します。
20年前に今の964と出会い、購入を決意するまでの24時間でたぶん100回くらい
庶民の私の生活にポルシェ964(私の中ではスポーツカー)が本当に必要なのか?
と自問自答して100回不要と回答していました。
そして同時に100回911が欲しいのかと自問自答して100回「欲しい」と回答したことを思い出しました。
結果所有してから後悔は一度もなく、今のところ購入判断は誤りではなかったと感じております。
ポルシェAGの提案情報提供ありがとうございました。
失礼しました。
コメントへの返答
2020年3月4日 22:40
こんばんは。
ポルシェAGはああいう風に自らを否定し、ポルシェを必需品として必要とする人は世に1人もいないと言ってしまう凄みを見せた訳でしたが、一つ間違ってますね。
ポルシェを必需品として必要とする人は1人いました。彼はこう言っています。
「当時、随分と探しましたが自分の理想とする自動車は見当たりませんでした。ですから自分で作ることにしたのです」
この人はポルシェを「必需品」としていたわけです。
その人はフェリー・ポルシェ、まさにポルシェの創設者その人でした。
(宜しければ「ポルシェの70年」という本をご覧になってください。きっとタイプ964さんは楽しめると思います)
2020年6月18日 15:01
私の中では「本当に欲しいもの」が「本当に必要なもの」だと思っています。だから私はポルシェを必要としています。一方,一般的にはたとえば「物流のためにトラックは必要だろう」というように使われますが,私は物が運んでもらえるのならトラックでなくてもかまわないので検討の余地はあり,検討の余地のあるものは単純に「本当に必要」とは言えない気がしています。とはいうものの考えはまとまりませんが。
コメントへの返答
2020年6月18日 16:11
コメントありがとうございます。
僕がこのポルシェの発言から理解した彼らの凄みとというのは…彼らはきちんと分をわきまえた上で製品を作っているという腹の座り具合でしょうか。

公共財としての原材料を用いて生産する製品の用途の順位は、社会的な用途が優先されるのであり、車であれば生産や移動に関わるトランスポーターの用途が最優先される。

この意味でポルシェ車は社会的要請を満たす車とはいえず、社会的優先度が低い「個人的欲望を満たすこと」を目的とされる車である、ということを「自らが理解して車を作っている」ことですね。

つまりスポーツカーなんてものは社会的に本当に必要なものではない、とスポーツカーメーカーが言っているわけです。実に凄みのある発言だと思うのです。

この様な姿勢がどのようにして誕生したのか、実に興味深いです。
フェルディナント・ポルシェが生まれたオーストリア=ハンガリー帝国時代に盛んとなったカール・マルクス的な社会主義経済学の残り香が未だにポルシェに漂っているのかもしれない…というのは言い過ぎかもしれませんが。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。しっかり映っていますね(風景に見入ってしまいました)。」
何シテル?   04/07 13:32
“When you arise in the morning, give thanks for the light, for your life and str...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:48:59
[マツダ ロードスター] シガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:29:39
[ポルシェ 911] 右側助手席ウインドウレギュレーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:46:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation