• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

欲しいポルシェが無いという幸せ…5

欲しいポルシェが無いという幸せ…5 それはR8のMTが日本に持ち込まれ、幸運にもそのステアリングを握らせて頂いた時のこと。





営業マンの方が同乗して、色々とご説明を伺いながらの試乗となった。
おおよその機能説明が終わり、自由な試乗時間となったので好きに走り回ってみる。
隣の方は、相も変わらず声高にしゃべり続けている。

「エンジン最高でしょ!」
「マニュアルのゲート感、フェラーリみたいですよね!」
「6気筒じゃ相手になりません」
「R8と比べると911じゃ追いつかないんですよね」
「もう、ポルシェの時代じゃないと言い切っても良いと思います」

なるほど…いまだにさっぱり理解できないエクステリア以外は優しい車だ。まるでその辺の乗用車のように。

「あの…率直に伺っても良いでしょうか」

営業マンの方は、もう何でも聞いてください、と嬉しそうに応えた。

「乗り心地はセダンみたいに優しく、乗り味はとても素直で、4WDゆえか安定しています。操作感はどこも軽く、免許取りたての方でも動かすことはできるでしょう。クラッチで膝が痛くなるとか、シートで腰が痛くなるとか、振動で頭痛になるとか、そういった苦痛の可能性はゼロです」

営業マンの方は、さもありなんという顔をしながら嬉しそうに頷いている。

「それなのに狭い2シーターにして、わざわざエンジンを後ろに搭載して、荷物は殆ど載せられなくし、視界は悪化し、サイズもここまで大きくし、車高は低く、…なんでこうしたのですか?」
「走りの味はアウディの高性能な車達と大差無いので、普通に使うならあっちの方がよくないですか?」
「つまるところ、R8の目指すところ、主張したい“らしさ”というのはどこにあるとお考えなのですか?」

営業マンは黙ってしまう。そして一言だけ。

「このデザインを気に入った方向けの車となります」

厳しめの質問だったと思うけど…聞けば“売り”は他人からの“見え方”という。
何かを表象するための買い物、それも車選びの1つの目的だろうね。
でも、R8は生産中止になった。
売りが突飛なデザインだけでは辛かろうに。

(続く)

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2024/04/17 11:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【忘備録】F54JCW痛車化記録
なおみなさん

スズキ ワゴンRスマイル HYBR ...
やまちゃん@8148さん

JCW クラブマンとカントリーマン ...
ダンディパパさん

久しぶりにディーラーを覗きに行って ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

カローラスポーツハイブリッド試乗し ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

2024年4月17日 18:58
こんばんは^_^
小説みたいで面白いです

R8はランボルギーニ向けに作ったからじゃないかなと思いました。
でもこの続きがあるんですよね?

コメントへの返答
2024年4月17日 19:41
こんばんは。
ご覧いただきありがとうございます。
あの2台は親戚みたいなものでしたね。
アウディのお話は一旦終わりまして、ポルシェ の話に戻ります。また、いらっしゃってくださいね。
2024年4月17日 22:20
ガヤルドはクワトロシステムを搭載せずビスカスセンターデフを使用したシンプルな4WDでした、そして走りは刺激満載の巻き込むようなコーナーリングマシン。足回りセッティングはランボの意地を感じたクルマでしたねぇ。
コメントへの返答
2024年4月18日 8:32
おはようございます。ガヤルドは好きでしたねぇ。カウンタックと同じ角度のウィンドシールドやサイズ感など、スーパーカー世代には刺さる要素がたくさんありました。
短いお付き合いでしたが、今でも発作的にカーセンサーで探す時があります。
2024年4月18日 0:17
初コメ失礼致します、ややこし屋オヤジと申します。

このセールスは車好きの何たるかを理解していませんね。我々車好きは快適な乗り物が欲しい訳じゃ無い。少々乗り心地が悪かろうとクラッチが重たかろうとエンジンが煩さかろうと、五感に訴えてくる味、フィーリング、ステアリングを握る度、アドレナリンがドバドバ放出される血が踊る様な感覚を味わいたい、そんな車を欲っしている訳ですから。

僕は981GT4を新車で購入し、ディーラーを出て1kも走らないうちに、「これは要らんわ」となって直ぐに手放してしまいました。理由は前述に書いたものが殆ど感じられなかったからです。

そうですか、R8はそんな感じなのですね。
続編を楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年4月18日 8:46
おはようございます。
このセールスさん、あの時点でスポーツカーは所有したことが無いと仰っていました。さもありなんと思いましたよ。
話し方はとても丁寧なのですが、内容はこちらの琴線に触れることはありませんでした。R8みたいな車は彼にとっては例外であり、迷惑とさえ言えるかもしれません。

981GT4、僕も購入しましたが、短いお付き合いとなりました。僕はエンジンが車のキャラクターに合ってないと感じました。
サイズ感を含め、その他の部分は結構気に入っていたのに(クラッチはもう少し軽くても良いと思いましたがw)。

お話はもう少し続きます。また、ご覧になって頂ければ幸いです。


プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。しっかり映っていますね(風景に見入ってしまいました)。」
何シテル?   04/07 13:32
“When you arise in the morning, give thanks for the light, for your life and str...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:48:59
[マツダ ロードスター] シガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:29:39
[ポルシェ 911] 右側助手席ウインドウレギュレーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:46:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation