今年は数日の残すものの、例年に違わずあっという間に過ぎ去っていった。
例年と違うのは…自動車趣味においては決定的な一年となったことだろう。
これほどまでに自分がマイナーであると認識させられた年は無かった。
今年はほしい車が1台しかなかった。
その1台も色々事情があるのは分かるけど、大枚はたく以外に入手は不可能に近くなった。
払えない額ではなかったけど、1人かっかしている感じがかっこ悪く、時代にそぐわない感じがして結局断ってしまった。
「もう、そういうのは終わったんです…」
あの言葉が身に染みる…一昨年、いや去年にそれを聞いていたら、まだまだと思ったのかもしれないが、今年はそれに納得せざるを得ない。
しかしそういう風潮に敢えて問う。
クラッチを踏むのがそんなに面倒か?
疲れ果てて年も取り、もはやそんな踏力さえ残ってないのか?
左足を休め始めさせたら、次は右足か?
そして次は両手だろうし、ついには目を閉じるだろう。
かつてあなたが熱く語っていた車好きというのは、その程度のものなのか?
「イギリス:2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止…」
「フランス:2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止…」
「ノルウェー:2030年からEVとHVのみを販売…」
「オランダ:2025年からEVのみを販売…」
「インド:2030年からEVとHVだけを販売…」
「中国:将来的にはEVとHVだけを販売…」
「バルセロナ、コペンハーゲン、バンクーバーなどの都市は、2030年までにガソリン車とディーゼル車を禁止…」
欧州では、あの車好き達が今後はEVにすると決めた年だった。
いくら製造原価が3割下がるにもかかわらず価格は上昇となるEVだからといって、従来のPetrol頭を切り捨てるとは考えもしなかった。
温暖化対策だと?
あの話はフェイクだったはずだ。
それにもし本当だとしても、急増する世界人口を減らさない限り追いつかないだろう。
EVについて嫌悪感は持っていないし、いずれは買うだろうが、趣味の対象になり得るかと言うと…現時点では全くNoだ…ありえない。
あんなの遊園地のゴーカートに等しい。
2.5トンの塊をガっと踏んでギュイーンって走って止まるだけ。
そのシンプルな味付けのどこに楽しさを感じろというのか…ものの1時間で飽きちゃった。
「自動運転は?」
自分にとっては全くナンセンスだ。
そもそも運転をしたくない人が欲しがる自動車って一体なんだ?
所詮プアマンズ・ショーファーカーだろう。
そんなに運転するのが面倒なのか?。
たかだか運転する位が億劫に感じるなら、家に籠ってネットサーフィンで各地を訪問すればいい。
3Dならなおさら満足できるはずだ。
「エキゾチックカーには、あなたの趣向を満たす世界が残っているし、いい買い物になると思うよ。」
…そうかもしれない。しかし、かつての名車も現代の車も、内燃機関というつながりがあって価値観の大樹に寄り添っていたのではないか?
双方とも「ドライブできる」ゆえにあこがれや希少性という価値観の脊髄が成り立っていたのではないか?
今や内燃機関は無くなるというのが確定的になった。
近い将来オブジェとしての価値としか見られない時代が来るに違いない。
「いや違う、名画と一緒だろう」って?
No。かなり違う。
名画と違い、いずれも生産数が多すぎる。
モナリザが499枚あったら、あれほど評価されるかどうか。
そういうのは精々リトグラフみたいなもんだろう。
忘れてないか?
銀塩という共通動機が枯渇した世界で、かつての機械式カメラの名機がどれだけ価値を失ったか。
欲しがる母体がどれだけ減ったか?いや雲散霧消といえるくらいではないか。
それと違うといえる根拠はどこに求められるのか。
その後継のデジカメでさえ、息も絶え絶えなのに。
「とはいっても、あなたの趣向を満たす世界はもう無いよ。」
って…その通りだ。
もはやそんな世界は来ない。
とはいえ、古い車を内側に籠ってちまちま弄る趣味は無い…穏やかで平和で良い世界ではあるが。
勿論わかってる…世界に何万種類の車両があるかは数えたことは無いけど、その中でほしい車が一つか二つしかない場合、問題があるのは自分のほうに違いない。
道路環境だってそうだ…たかだか煽られたくらいで警察沙汰にするのを正とする軟弱者や、やたらとドラレコつけて他人の隙を狙うのに悦に入っているような変質者が跋扈する路上には、もはやスポーツカーを気持ちよく走らせる環境は無いのかもしれない。
それに…社会の変化についていけなくなったり、新しい物に興味が持てなくなったり、それを否定したくなったりした時が老いの始まりなら、実は自分がすでに老人なのかもしれない。
多分、自分がおかしい。
自分が世界から外れてきている。
なるほどそうか…それならこの老いぼれは口を閉じて静かに暮らすしかないのだろうか…。
…いやいや、精々迷惑をかけない程度に好きにやらせてもらうさ。
[ポルシェ 911] リレー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/10 11:48:59 |
![]() |
[マツダ ロードスター] シガーソケット増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/10 14:29:39 |
![]() |
[ポルシェ 911] 右側助手席ウインドウレギュレーター交換1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/17 20:46:32 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ... |
![]() |
マツダ ロードスター 2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ... |
その他 ジャイアント 長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ... |
|
![]() |
ポルシェ 718 ボクスター 2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |